2014年9月の記事一覧

H26校内体育大会

平成26年度校内体育大会が行われました。
今年は、万が一に備えた救護ボランティアとして多くの医療関係者の保護者の皆様に学校に足を運んでいただきました。生徒たちが思い切り競技に打ち込むことができ、楽しい体育大会となったのは、保護者の皆様のご協力のおかげです。本当にありがとうございました。
0

図書館での学習

本校の図書館は自習室としても利用することができます。
静かな環境で、落ち着いて学習できるので、放課後早めに場所をとりに行く生徒も多くいます。
特に3年生は進路実現に向けてこれからが勝負です。がんばれ!
small
0

運命の組み合わせ抽選会

9月26日(金)の体育大会に向けて、各クラスの体育委員が集まり組み合わせ抽選会が行われました。
プロジェクターを使った厳正な抽選会です。
small small 
0

進路学習室

本校には進路学習室という自習室があります。
朝の始業前や昼休み、放課後など、学習室は熱心に学習する生徒でいっぱいです。
small small
0

朝の登校風景

真岡鉄道を利用する生徒、バスを利用する生徒、自転車で通学する生徒など、本校の通学方法はさまざまです。
毎月1週間、先生方が交差点や校門、昇降口に立って交通指導や登校指導を行っています。
small small
0

2学期が始まりました

2学期が始まりました。
1年生は文理選択、2年生は?型?型の選択、そして3年生はいよいよ入試に向けて・・・2学期はどの学年も進路について真剣に考えなければなりません。
職員室では、昼休みや放課後に担任との面談が行われています。
small
0