学校行事

日光明峰高校 日誌

第2学年 修学旅行二日目

10/29(金)
修学旅行2日目
午前中は宮城県東松島市、野蒜地区にて震災学習を行いました。
現地のガイドの皆様に、震災前と震災後の現地の変化や当時の状況、体験談などをお話ししていただきました。生徒たちは震災学習を通して、震災の怖さを改めて感じ、被災された方々の思いに触れることができました。今回学んだことを家族や友人と共有し、これから自分たちにできるこを考えて生活していきたいと思います。



午後は岩手県に移動し、中尊寺に行きました。生徒たちは、金色堂をはじめとする、数々の国宝•重要文化財に圧巻されました。

現地のガイドの方から、詳しい説明をしていただき、中尊寺が日本にとって貴重な建造物であることを学ぶことができました。
参道を覆う深紅に色づいた紅葉も美しく、世界遺産中尊寺を堪能しました。



中尊寺を後にし、盛岡駅前のホテルメトロポリタン盛岡に宿泊です。

食後には限られた時間ではありましたが、駅前の自由散策を楽しみました。


全員体調不良もなく、元気に過ごしています。

明日は最終日となります。盛岡を余すことなく堪能したいと思います。
0

第2学年 修学旅行一日目

10/28(水)
本日より2学年の修学旅行が始まりました。
新型コロナウイルス感染症拡大により、行き先を仙台•盛岡に、そして1泊減らした2泊3日に変更をしての実施となりました。
生徒たちは、早朝の集合にも拘わらず、全員遅れることなく無事出発できました。

大型バスに乗り、最初に訪れたのは、仙台の青葉城址です。
ガイドの方の案内の下、伊達政宗公の像や仙台市を一望できる景色を見ました。



その後、塩釜市場にて昼食を摂りました。

1000円分のミールクーポンを受け取り、市場にある食材を自分で選び、自分好みの海鮮丼を堪能しました。


昼食後は塩釜港から松島に向けて、フェリーで移動しました。

日本三景の松島を間近に見ることができました。到着後は瑞巌寺や福浦橋、近くのお土産屋さんを散策しました。



17時半には秋保温泉で有名な緑水亭に到着しました。

豪華な夕飯と温泉で1日の疲れを癒やしました。
1日を通して、気持ちの良い秋晴れでした。




0

2学年「日光学」特別編

 10月13日(水)、2学年の生徒を対象に「日光学」特別編の第1日目を実施しました。当初は夏休み中の夏期課外として3日間実施する予定でしたが、新型コロナウィルス感染拡大による影響で2学期に延期となっていました。生徒は3つのコースに分かれ、「学校給食の献立を考えよう」のコースでは、JAかみつが職員から日光の農業の特徴や課題、地産地消の大切さについてお話を伺い、その後、宇都宮短期大学の松田先生から学校給食をテーマにご講義いただきました。「いろいろなまちづくり」では日光市地域振興課の職員と日光市地域おこし協力隊の2名から、栗山と足尾がどのような課題を抱え、地域おこし協力隊がどのような活動をしているのかお話しいただきました。「スポーツの楽しさを伝えよう」では、7月に「日本プロゴルフ選手権大会」が開催された日光カンツリー倶楽部を見学し、プロ選手の方からもお話しをいただくことができました。次回第2日目を、来月に実施する予定です。



0

オープンスクール

10月16日(土)、オープンスクールを実施しました。中学生に本校に来校してもらい、授業体本校本校生徒との活動を通して、日光明峰の魅力について知ってもらう企画です。
まず1時間の授業見学、次に校長からの話や、学校紹介動画を視聴してもらうことで雰囲気を感じてもらいました。
そして2年生とともに、英語の授業で学びながら交流、1年生と体育館でグループになって話しをする企画を行いました。
日光市役所の方や、宇都宮大学の学生にも協力いただき、外部から見た明峰の魅力についても伝えることができたと思います。特別ゲストとして日光アイスバックスのキャラクター「シカッチ」も駆けつけてくれました。
関係者の方々、大変お世話になりました。
         
0

日光学(田母沢御用邸講話)

10月11日(月)の5,6時間目、日光学の授業で、田母沢御用邸記念公園の矢野様に、講話をお願いしました。
来月11月8日(月)に紅葉の美しい現地を見学するため、田母沢の歴史について、詳しく知ることがでました。
  
0

2学年 フィールドワーク

 104日(月)日光市×日光明峰高校SDGsのフィールドワークを実施しました。生徒は9月の個別ガイダンスに引き続き、9つのプログラムに分かれ、日光市が抱える課題の解決に向けて取り組む現場を見学しました。見学をとおして、日光市の課題への理解を深めるとともに、日光市を住みよいまちにしようと頑張っている大人たちの存在にも気づくきっかけとなりました。今後、日光市をさらによいまちにしていくため、自分たちに何ができるかを考える学習に取り組んでいきます。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

 
 

    
0

eスポーツ体験イベントを開催しました

9/23(木)に道の駅日光ニコニコ本陣にて、本校eスポーツ部の創部を記念した体験イベントが行われました。
新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態措置延長のため、無観客開催となりましたが、イベントの模様は、以下のYouTubeでご覧いただけます。

https://www.youtube.com/watch?v=oRMJu_sxziQ&form=MY01SV&OCID=MY01SV







14:00~14:30
学校紹介(日光明峰高等学校)
生徒会役員による学校紹介
eスポーツ部による部活動紹介
学校紹介ビデオ放映            


14:30~15:00
トークセッション「勝つために必要な学び」
廣瀬佳正氏(サイクルスポーツマネジメント(株)代表取締役副社長)
満木恵果氏(eスポーツプレイヤー)            


15:10~15:40
デモンストレーション
満木恵果氏(eスポーツプレイヤー)
本校eスポーツ部員及び顧問


15:40~16:00
質疑応答
廣瀬佳正氏(サイクルスポーツマネジメント(株)代表取締役副社長)
満木恵果氏(eスポーツプレイヤー)            

0

「日光市×日光明峰高校SDGs」個別ガイダンス②

 922日(水)、個別ガイダンスの2回目を実施しました。2回目の今回は学校と市役所とをオンラインで繋ぎ、各プログラムごとの取り組みの発表と意見交換を行いました。生徒と市役所職員の双方から積極的に意見や質問が出され、活発な意見交換ができました。来月には、SDGsのゴール達成と日光市が抱える課題解決に取り組む現場への、フィールドワークを実施予定です。

  
0

「日光市×日光明峰高校SDGs」個別ガイダンス①

915日(水)、6月の「日光市×日光明峰高校SDGs」の全体ガイダンスに引き続き、個別ガイダンスを実施しました。個別ガイダンスでは、SDGのゴールに関連した9つのプログラムに分かれました。全体ガイダンスでは、日光市が抱える課題の概略を学びましたが、今回はSDGsのゴールと日光市の課題を関連させた9つのプログラムの中から一つを選んで、日光市が抱える課題について、より詳しく学びました。コロナ対策のため、市役所職員が事前に用意した動画を使っての取り組みとなりました。

  
0

9/23 eスポーツ体験イベントYouTube配信

9/23(木)14:00~16:00
eスポーツ部の創部を記念した体験イベントを開始します。

於:道の駅日光ニコニコ本陣
※新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態措置延長のため、無観客開催となります。
イベントの模様はYouTube配信を行います。
https://www.youtube.com/watch?v=oRMJu_sxziQ&form=MY01SV&OCID=MY01SV

ZOOMでの参加をご希望の方はチラシのQRコード先の「CONTACT US」よりお申し込み下さい。
https://nikko-esports.jimdofree.com/contact-us/

<  ↓ 画像をクリックするとPDFファイルが開きます。>
 

14:00~14:30
学校紹介(日光明峰高等学校)
生徒会役員による学校紹介
eスポーツ部による部活動紹介
学校紹介ビデオ放映            

14:30~15:00
トークセッション「勝つために必要な学び」
廣瀬佳正氏(サイクルスポーツマネジメント(株)代表取締役副社長)
満木恵果氏(eスポーツプレイヤー)            

15:10~16:00
デモンストレーション
満木恵果氏(eスポーツプレイヤー)
本校eスポーツ部員及び顧問

0

2年日光学

9月13日(月)、先週に引き続き、講師に伊原美穂様をお招きして、実習の指導をしていただきました。実際に日光の社寺にある図柄を木の板に描き込み、そこに実際に文化財修復で使用されている岩絵の具を塗って、作品を製作していきました。
    
0

第2学年日光学

9月6日(月)、地元日光で活躍されている、栃木県指定伝統工芸士 伊原美穂様をお招きして、伝統工芸、文化財修復について講話、ワークショップを実施しました。伊原様が関わった文化財の写真を交えながら、文化財修復に携わる仕事の素晴らしさ、面白さ、大変さなどを伝えてくださいました。また、文化財修復の体験活動も行い、生徒は楽しみながら、学びを深めることができました。
多忙中にもかかわらず、本校生徒のために準備くださいました伊原様、ありがとうございました。来週もよろしくお願いいたします。
   
0

県立高校初!eスポーツ部を新設しました!

本校のeスポーツ部は、チームプレイ種目を中心に、コミニュケーションスキルの向上も視野に入れて活動します。
全国高校eスポーツ選手権・STAGE:0等への参加、e-sportsを通した社会福祉施設との交流、e-sports大会の企画運営、大会への運営ボランティア参加など、地域との交流も積極的に行う予定です。

0

第3学年オンライン面接指導

3学年進路学習

目前に迫る受験に向けて、進路別にオンライン面接指導を実施しました。

8月25(水)26日(木)には、就職希望者に対してハローワークによる面接指導、9月1日には(株)タップ様協力のもと、複数の上級学校に参加いただき、志望の分野別に面接指導を行いました。面接指導を通して、一人ひとりが受験に向けてさらに意識を高め、具体的な課題を洗い出しながら、進路決定のための考動を起こす貴重な機会となりました。ご協力いただいた関係の皆様ありがとうございました。

  

0

一日体験学習(オンライン)

8月20日、オンラインでの一日体験学習を実施しました。
多くの生徒・保護者の皆様、中学校の先生方にご参加いただき、ありがとうございました。
新型コロナウイルス感染拡大のため、ご来場いただけなかったのが残念でしたが、10月16(土)には本校会場でオープンスクールを予定しております。
多くの中学生、保護者の皆様のご来場をお待ちしております。
詳しくは、本校HPの入学案内にあるオープンスクールのページをご覧ください。
0

総探「日光学」の成果の連携について

昨年度の日光学(総合的な探究の時間)で取り組んできた成果発表の資料が、社会福祉協議会日光支所内に掲示されました。
新型コロナウィルス感染症が再拡大しているなかで、地域で生活する高齢の方々の注意喚起の一助につながれば幸いです。活用くださいました社協の皆様ありがとうございました。


  
0

第2回 MCPP

 6月17日の放課後に、第2回 MCPPを開催しました。
 まずは役員選出。リーダーは2年駒田怜申さん、サブリーダーに3年中島颯太さん、2年上野りえさん、書記に2年片山麻由さん、星野ひかりさんに決定しました。
その後、他校のマスコットキャラクターの事例研究を、インターネットを使って行いました。
0

【受付中】8/20の一日体験学習オンライン配信

8/20に予定されていた、本校の一日体験学習は、本校会場ではなく、オンライン配信にて行います。
8/19の12時まで参加申し込みを受け付けております。
詳しくは、トップページの一日体験学習のバナーをクリックし、一日体験学習のページをご覧の上、申込みフォームよりお申し込みください。
0

戦場ヶ原・小田代ヶ原散策

8月5日、サイエンスコースの生徒5名で、戦場ヶ原・小田代ヶ原での自然散策活動を行いました。この活動はサイエンスコースで2学年次の夏休みに例年実施しているものです。天候にも恵まれ、夏の奥日光を満喫しました。
   
0

まちづくり大喜利グランプリ受賞

7月25日(日)、日光道の駅 にこにこ本陣 で行われた「まちづくり大喜利コンテスト」(日光青年会議所主催)に、生徒2名と教員1名が参加しました。250通もの参加の中から10組のファイナリストに選ばれ、この会場で日光のまちづくりについてのアイディアをプレゼンしました。
テーマは「高齢者がつどう学校プロジェクト」です。
結果は見事、グランプリに輝きました!
二名の生徒は、大勢の観衆、審査員を前に緊張した様子でしたが、高校生らしくさわやかに発表してくれました。
今後とも生徒とともに、日光市のまちづくりについて、実践的に学んでいきたいです。
  
0