日誌

日光明峰高校 日誌

2学期終業式


本日12月25日(月)に2学期終業式が行われました。
 
また、あわせて表彰式も行われました。
 
以下、終業式写真
 
 small small
  校内読書感想文  最優秀賞 : 3年 木下 1年 石塚
               優秀賞 : 3年 田中 2年 大塚
                佳作  : 1年 齋藤 渡辺 3年 山口 2年 矢野
 
 small
  日光市市政表彰 : アイスホッケー部
 
 small
  社団法人 日本ユネスコ協会連盟 感謝状 : 明峰高校代表 ザリーナ
 
 small
  第21回関東高校スケート競技選手権大会 : 準優勝 アイスホッケー部
 
 small
 第1回栃木県高等学校各支部対抗新人陸上競技大会 女子砲丸投げ : 優勝 1年 和田
 
 small small
 校長先生より式辞        生徒部長より、冬休みの過ごし方について 
0

スケート教室


本日12月20日(木)にスケート教室が行われました。
 
場所は日光霧降スケートセンターです。
 
以下、スケート教室風景
 
small small small
 生徒達は、寒さも忘れスケートに熱中しました。
 
天候も良く、良いスケート教室を行う事が出来ました。
 
お疲れ様でした。今日はゆっくり休んで下さい。
 
スケートセンターの方々、貴重な施設を使用させて頂きありがとうございました。
0

文化部発表会


12月6(木)7(金)の2日間にわたり本校内で文化部発表会が行われました。
 
以下、文化部発表会参加部・発表風景です。
 
 ・生徒会
 発表内容 :  日光ユネスコ協会交流学習会
 
 ・茶道部
 small small
 発表内容 : 茶道体験 
 
 ・演劇部
 small
 発表内容 : 演劇「褒め殺し」 ・ 朗読 
 
 ・書道部
 small
 発表内容 : 作品展示
 
 ・美術部
 small small
 発表内容 : 作品展示・ライブペイント 
 
 ・写真部
 small
 発表内容 : 作品展示
0

1年生進路ガイダンス

本日11月21日(水)に1年生進路ガイダンスが行われ、多くの専門学校の方が来校されました。
 
校内10カ所で講座が行われ、生徒は希望する講座に参加しました。
 
以下、講座風景・学校名

◎ 宇都宮アート&スポーツ専門学校 様
small small
 講座:スポーツの仕事 … テーピング体験
 
◎ 宇都宮ビジネス電子専門学校 様
small small
 講座:公務員の仕事 … 公務員の種類・公務員になるために・公務員試験対策授業
 
◎ 宇都宮栄養専門学校・宇都宮調理製菓専門学校 様
small small
 講座:栄養・調理・製菓の仕事 … 製菓デモンストレーション&テイスティング
 
◎ 宇都宮日建工科専門学校 様 
small small
 講座:建築の仕事 … 建築・土木・インテリアの仕事について、折り紙建築体験
 
◎ 群馬自動車大学校 様
small small
 講座:自動車の仕事 … GT-Rの日常点検体験、セグウェイの構造体験
 
◎ 国際テクニカルデザイン・自動車専門学校 様
small small
 講座:デザイン・CG・マンガ・イラストの仕事 … 缶バッチ製作体験
 
◎ 国際テクニカル理容美容専門学校 様 
small small
 講座:美容の仕事 … 理容師・美容師体験
 
◎ 国際介護福祉専門学校 様
small small
 講座:幼児教育・保育の仕事 … 室内で遊べる凧作り体験
 
◎ 大原簿記情報ビジネス医療福祉専門学校 様
small small
 講座:コンピュータの仕事 … 仕事に役立つOfficeソフト体験
 
◎ 日本生物資源専門学校 様
small small
 講座:動物の仕事 … 動物病院の1日(臨床検査)
 
生徒達はそれぞれの講座で専門的な体験活動を行い、
 
有意義な進路ガイダンスを行う事が出来ました。
 
専門学校の皆様ありがとうございました。
0

郷土芸術 小杉放庵記念日光美術館 見学


本日11月13日(火)に小杉放庵記念日光美術館見学をしました。
 
本校の特色ある授業である「郷土芸術」において
 
郷土日光の伝統芸術を鑑賞することにより、郷土芸術への関心や尊重する心を養うため、
 
日光出身である小杉放庵の作品が多く所蔵されている小杉放庵記念日光美術館へ行ってきました。
 
以下美術館見学風景
 
開館15周年記念企画展「越前和紙の魅力 小杉放庵と岩野平三郎」
 
small small
 
館内には、和紙を使用した作品が多く展示されています。
 
small
 
和紙、その原料である麻などの実物が展示されており、
 
その肌触りを、実際に触れることが出来るコーナーが設置されていました。
 
・生徒感想より
 
「小杉放庵が和紙にこだわっていたことがわかって良かった。」
 
「色々な和紙の質感を実際に触れて確かめることが出来て良かったです。」
0

足尾植樹


本日10月24日(水)に足尾で植樹活動を行いました。
 
この活動は
 
足尾銅山の歴史や『公害の原点』と言われている足尾鉱毒事件について幅広く学習し、
 
さらに現地での緑化活動を体験することで自然の大切さと環境問題についても学習する
 
という目的で行われています。
 
毎年2学年が修学旅行に行っている時期に1・3学年は足尾の植樹に向かいます。
 
今回、1学年は新しく植樹を行い、足尾学習センターを見学。
 
3学年は、足尾銅山見学と、1学年の時に植樹した木の成長を見に行きました。
 
以下植樹風景 
small small
足尾に木を植える前に、『足尾に緑を育てる会』の方から説明を聞きます。
 
small small small
生徒達は植樹地点まで急斜面を上ります。     植樹した地点に美術部制作の看板を立てました。
 
今回の植樹体験を通して、環境問題の重要性と緑化活動の大切さを学ぶ事が出来ました。
 
『足尾に緑を育てる会』の皆様、ご指導ありがとうございました。
0

修学旅行


10月23日から26日まで3泊4日、2学年は修学旅行に行ってきました。
 
沖縄は栃木よりも気温が高く、10月後半だというのに日中は半袖で十分なほど。
 
生徒達は、飛行機や海、水族館など、毎日が新鮮で驚きの連続だったようです。
 
 
首里城やひめゆり会館、栃木の塔、また、マリンスポーツや文化体験、美ら海水族館など、
 
生徒たちは沖縄での4日間を満喫し、良い思い出になったようでした。
0

郷土芸術 雅楽講座

本日10月9日(火)に本校多目的教室において
 
郷土芸術授業で外部講師による雅楽演奏・楽器体験が行われました。
 
講師には「のりがおか雅楽会」から3名の先生がいらっしゃいました。
 
以下、雅楽講座風景
 
small small small
講師の先生方は伝統的な衣装に身を包み講演してくださいました。 
 
small small small
実際に、講師の先生方指導による楽器演奏体験を行いました。
 
生徒達は、生で雅楽演奏を聴く、とても貴重な時間を過ごすことが出来ました。
 
  ○生徒感想より
   めったに聞くことが出来ない、雅楽を生で聴けて良かった。
   楽器の体験も出来て良い経験が出来た。
 
のりがおか雅楽会の講師先生方、貴重な時間をありがとうございました。
0

1学年類型説明会、携帯講座


本日10月3日(水)に1学年類型説明会が行われました。
 
今回、保護者同席で行われました。
 
本校では2年次に進級する時に5つのコースに別れ、それぞれの学習を行います。
 
その5つのコースについて先生方が細かく説明してくださいました。 
 
以下類型説明会風景
 
small
保護者同席のもと、説明会が行われました。
 
small 
進路担当である江面先生が進路状況について説明しました。
 
small
1学年主任である柴田先生が類型の詳細について説明しました。 
 
 
また、同時に携帯電話についての講演会が行われました。 
 
携帯電話絡みの犯罪・いじめにつながる行為とはどんなことか?を
 
外部講師を招いてわかりやすく説明していただきました。 
 
small
映像・スライドを使いわかりやすく説明してくださいました。
0

体育祭


本日9月27日に本校グランドにて体育祭が行われました。
 
以前より天候が心配されていましたが、
 
とても良い天気になり、良い体育祭が出来ました。
 
以下体育祭風景
 
small small
・準備体操            ・徒競走
 
small small
・徒競走             ・リレー
 
small  small
・綱引き             ・大縄跳び
 
午後になり、雲行きが怪しくなっていたのですが、
 
雨が降ることもなく、全競技を終了することが出来ました。
 
生徒の皆さんお疲れ様でした。
 
また、お昼に豚汁を用意して頂いた保護者の皆様ありがとうございました。
0

第7回全国高等学校選抜アイスホッケー大会


8月3日(金)に北海道苫小牧市で第7回全国高等学校選抜アイスホッケー大会が開幕しました。
 
 small small small
  
今年は全国から28チームが参加しています。
 
8月4日(土):1回戦 武相高校(神奈川県)  ときわスケートセンター 14:00〜
 
 small small
 
             0 − 0 
 日光明峰高校 3  3 − 0  2  武相高校
             0 − 2
  得点 23分 佐藤 (アシスト 湯澤)
      24分 乾   (アシスト 岩本、井上)    
      36分 矢野  (アシスト 湯澤)
 
 
8月5日(日):2回戦 光泉高校(滋賀県)  ときわスケートセンター 11:30〜
 
 small small 
 
                             5 − 0 
 日光明峰高校 6   0 −  0   0  光泉高校
             1 − 2
  得点   0分 乾   (アシスト 大津)
        3分 岩本  (アシスト 乾 )    
        9分 湯澤   (アシスト 渡辺大、笹川)
      13分 井上     
      19分 湯澤   (アシスト 矢野、三田)
      50分 岩本   (アシスト 乾)
 
8月6日(月):準々決勝 白樺学園高校(北海道)  沼ノ端スケートセンター 16:30〜
 
 small small
 
                             0 − 4 
 日光明峰高校 1   0 −  2   7  白樺学園高校
             1 − 1
  得点   41分 大津   
 
 7月30日から北海道に入り、強化合宿をして臨んだ今大会。1試合1試合、試合を重ねるごとに強くなっていくことが感じられたものの、北海道の白樺学園高校には完敗であった。結果は全国ベスト8。自分たちの課題をしっかりと見つめ一つ一つクリアして、チームの目標である全国制覇をするための努力を今後とも続けていきたい。
0

駅からハイキング


本日8月4日(土)にJR日光と日光明峰高校合同イベント「駅からハイキング2012」が行われました。
 
このイベントはJR日光駅をスタートし、知る人ぞ知る日光の絶景ポイントをめぐり、
 
そして、ゴールである日光明峰高校までハイキングするというイベントです。
 
以下、駅からハイキング写真 
 
small small
 
生徒達はハイキングコースの各ポイントで紙芝居や、その場所の説明をします。
 
small small small
 
写真左・中央    ゴール地点ではお土産が配られます。
 
写真右  茶道部がハイキングの人たちにお茶とお菓子のサービスのおもてなしがあります。
 
 
◎お土産製作風景  
small small small
 
お土産は、「日光絶景カレンダー2013」と「箸置き2個セット」を500セット作りました。
 
カレンダーは生徒達が撮影した写真と、イラストで出来ています。 
 
箸置きは生徒達は全て生徒達の手作業で作られています。2個500セットなので1000個作りました。
 
四角柱の木片を削り、食品衛生法に適したニスを塗ります。
 
一生懸命作りましたので、ぜひご活用ください。
 
small
 
最後に全員で記念撮影をしました。
 
生徒達はお土産製作やおもてなしなど普段では体験できない事が出来て、
 
とても良い経験になったと思います。
 
ご参加くださったハイキングの皆様ありがとうございました。
0

美術部KIZUNAプロジェクト・美術館見学


◎ KIZUNAプロジェクト ◎
 
7月29日(日)に日光だいや川公園で行われた、「元気up'KIZUNAプロジェクト2012」に
 
明峰高校美術部が参加しました。
 
このイベントは、小学生とその家族を対象として、楽しみながらワークショップや職業体験を行うイベントです。
 
美術部はワークショップに「オリジナルうちわ作り」で参加してきました。
 
以下ワークショップ風景
 
small small
午前9時〜午後3時まで開催されます。 1グループに1つのテントが用意されます。
 
small small
骨のない丸いうちわ(写真)に好きな絵を描いたり、スタンプを押して色塗りを行います。
 
当日は暑い中沢山の子ども達が参加してくれました。
 
美術部の手伝いのもと、子ども達は思い思いに好きな絵を描いて楽しくうちわを作れていました。
 
 
◎ 県立美術館見学 ◎
 
そして、本日7月31日(火)には今市高校美術部と合同での県立美術館見学を行いました。
 
企画展「光あれ!−光と闇の表現者たち」を見学しました。
 
この企画展は、
 
栃木県在住作家、関連作家の中から、光と闇をテーマに制作された作品、見ている者に光や闇を想起させる作品、そのものが光を発する作品を集めて、立体、平面、インスタレーションなどが展示されていました。
 
以下見学風景
 
small small
館内には、光と闇をテーマにした作品が展示されます。
 
美術部員達はじっくりと作品を鑑賞し、その良さを味わっていました。
 
この見学を作品制作に活かしていければと思います。
0

剣道部 県高校総体インターハイ県予選


剣道部、県高校総体インターハイ県予選が24年6月15・16日に行われました。
 
small small
 
試合結果
 男子団体戦 (2回戦敗退)
  ・1回戦  明峰  2(3) − 2(2)  宇都宮商業
  ・2回戦  明峰  1   −   3  小山南
 
 女子団体 (ベスト8)
  ・1回戦  明峰  5 − 0  矢板東・宇工
  ・2回戦  明峰  3 − 1  小山城南
  ・3回戦  明峰  0 − 2  佐野日大
 
 個人戦 女子
  ・中倉 望 (ベスト16)
 
<監督総評>
 生徒たちが目標としていた関東大会出場を逃した春の関東予選から何とか気持ちを立て直し、
最後のチャンスにかけて試合に挑んだが、結果を残すことは出来なかった。しかし、
生徒達のこれまでの取り組みは素晴らしく、監督として誇りに思うと同時に生徒たち、
そして明峰高校剣道部にも大きな財産が残ったように思う。この経験を糧にさらに飛躍できるよう、
また、日光高校時代からの伝統を継承し、古豪復活を果たすべく、生徒共々一生懸命稽古に
励んでいきたい。そして、周囲の方々への感謝の気持ちを胸に、剣道人として、人として大きく
成長できるよう精進して行く所存である。
 今後ともご指導とご支援をお願い致します。
 
剣道部監督  鈴木 慎太郎
0

健全な生活を送るための講演会

本日6月6日(水)に本講第二体育館において
 
「健全な生活を送るための講演会」が行われました。
 
被害者の立場を中心に犯罪の悲惨さを知り、犯罪に遭わない・犯罪を起こさない、
 
安全で健全な社会生活を送る手立てを考えさせて、より良い学校生活にするためにおこなわれました。
 
講演会に出られたのは、
 
◎栃木県警察本部 広報相談部 犯罪被害者支援室
 
  室長 広瀬幹夫先生
 
  巡査部長 石川アヤ子先生
  
◎栃木県日光警察署 刑務課 相談係 
 
  北橋 秀雄先生
 
以上3名の先生方がいらっしゃいました。
 
以下講演会風景
 
small small small 
 
生徒達は生活を送る上で、起こりうる犯罪と、それに対する対策の講演を聴き
 
これからの学校生活に活かしていけることでしょう。
 
広瀬先生 石川先生 北橋先生 ありがとうございました。
0

今市特別支援学校運動会ボランティア


先日519日(土)今市特別支援学校の運動会にボランティアとして
本校のJRC部、スピードスケート部、野球部の生徒が参加しました。
 
以下ボランティア様子
 
small small
審判・得点・用具の係をお手伝いさせていただきました。
一生懸命に頑張る今特の児童・生徒さんたちに良い刺激をもらうことができました。
貴重な経験をありがとうございました。
0

剣道部 大会結果

 
平成24年度 県高校総体 兼 関東大会予選が
 
5月12日(土)13日(日)に県北体育館で行われました。
 
以下は結果。
 
 ・男子団体 ベスト16
 
  一回戦 明峰 3 対 1 鹿沼
  二回戦 明峰 4 対 1 茂木
  三回戦 明峰 0 対 4 文星芸大
 
 ・女子団体 ベスト16
 
  一回戦 明峰 4 対 0 小山西
  二回戦 明峰 5 対 0 真岡女子
  三回戦 明峰 0 対 4 矢板中央
 
 ・女子個人
 
  中倉望 ベスト16 (インターハイ県予選シード権獲得)
 
コメント:剣道部監督 鈴木慎太郎先生
 
 女子団体はもう一歩のところで関東大会の切符を逃してしまいました。
一つの夢は実現できませんでしたが、1ヶ月後には3年生にとっては最後の
インターハイ予選が控えているので、もう一度夢を追いかけます。
応援よろしくお願いします。
0

フラッグアート in オリオン

 
現在宇都宮市内で開催されている、子どもたちや学生らが大きな布に描いた絵を掲示する「宇都宮フラッグアート2012inオリオン」
に日光明峰高等学校美術部が参加・出品しました。
このイベントは、子どもたちに表現したり協力する楽しさを伝え、大人も楽しめるアートスペースを提供しようと2009年にスタート。
今年のテーマは「私の大切なもの」「季節」「頑張れ日本」。
縦約2・5メートル、横約2メートルの大布にペイントしました。
medium medium medium
 明峰高校美術部は、「頑張れ日本」をテーマに震災に遭った人々も含め、
本校の生徒、本校の卒業生、フラッグアートを見に来て頂いた方達全員に「力強く生きよう」と言うメッセージを描きました。
 展示期間は4月29日〜5月27日です。
まだ展示しています。是非足を運んで直接見て頂きますようお願いします。
0

足尾植樹ボランティア


4月21日(土)・22日(日)の2日間で
「足尾に緑を育てる会」主催の第17回春の植樹デーが行われ、昨年度に続き、本校生はボランティアスタッフとして参加しました。
今年は2日間で、のべ50人の生徒が参加し、植樹をするための黒土とチップの袋詰め、
苗木の準備、誘導等のお手伝いをさせてもらいました。

 

以下、植樹ボランティア風景
 
small small small
 
small small small
 
今回の植樹デーでは、のべ1000人以上の参加があり、3000本以上の苗木が植えられました。
 
生徒達は2日間の植樹活動を通して自然の尊さと保護する大切さを学ぶ事が出来ました。
0

郷土芸術 弥生祭見学


本日4月17日(火)に郷土芸術の授業で弥生祭を見学しました。
 
郷土芸術 弥生祭見学の趣旨は以下の通り。
「日光の伝統的な芸術である弥生祭を見学し、伝統芸能に触れることにより郷土芸術への関心を高め、その価値を尊重する姿勢を育む。」
 
対象の生徒は3年1・2組の生徒です。
 
以下、弥生祭見学風景
 
small small small
 
4月13日から行われている弥生祭ですが、この日は二荒山神社で花家体を見ることが出来ました。
 
日光二荒山神社例祭の付祭として、ヤシオツツジに彩られた花家体(はなやたい)12台が、町中に繰り出されます。
 
見学では花家体12台全てが二荒山神社に集まり、お囃子が行われました。
 
当日雨が心配されましたが、降ることはなく良い弥生祭見学が出来ました。
 
生徒も郷土芸術への関心が、さらに高まり、
 
学校内では学ぶ事の出来ない、良い体験をすることが出来ました。

0

離任式・始業式・対面式


本日4月9日(月)に離任式・始業式・対面式が行われました。
 
以下、離任式・対面式・始業式様子
 
small
今回、離任される先生方は10人の先生方です。(内6人出席)
 
small small small
        赤羽先生                 柳田先生                 日向野教頭先生
 
small small small
       長岡先生                  西沢先生                   関先生
 
他、出席されなかった先生方
寺沢先生
福田先生
江原先生
尾吹先生
 
small small
離任・ご退職される先生方へ生徒代表挨拶が行われ、花束贈呈が行われます。
 
離任・ご退職される先生方、長い間のご指導ありがとうございました。またいつでも明峰高校を訪ねてください。
 
 
 以下、対面式・始業式
 
small small
        対面式                   始業式
 
そして、この日初めて在校生と新入生が顔を合わせました。
 
新入生代表挨拶・在校生代表の挨拶が行われ、始業式に入ります。
 
新学期への心構えを校長先生、学校生活についてを生活部の先生がお話ししました。
 
明日から本格的に授業が始まります。
 
有意義な学校生活を送れるように気を引き締めましょう。
0

祝 入学式


本日4月6日(金)に平成24年度入学式が行われました。
 
以下、入学式写真
 
small
新入生は本校の制服に身を包み式に臨みます。
 
small   small
そして、新担任の先生に名前を呼ばれ、校長先生により入学が許可されます。
 
small
新入生代表宣誓は1-4永田君です。
 
small
また、新1年生の学年主任・担任・副担任・学年付の先生が発表されました。
学年主任 : 柴田先生
1−1    : 担任 宇賀神先生 副担任 坂本先生
1−2    : 担任 吉澤先生   副担任 野口先生
1−3    : 担任 高橋先生   副担任 宮澤先生
1−4    : 担任 鈴木先生   副担任 菊地先生
学年付   : 熊田先生 井口先生 
新入生のみなさん、よろしくお願いします。 
 
本日の入学式は、天候も良く日差しが暖かで、よい入学式を行う事が出来ました。
 
新入生のみなさん入学おめでとうございます。
 
慣れない生活が続くかもしれませんが、1日でも早く明峰高校に慣れるように生活しましょう。
0

在校生登校日・新任式


本日4月4日(水)は在校生登校日です。
 
久々の登校により、本校に活気が戻りにぎやかになりました。
 
また、あわせて新任式が行われました。
 
small
 本校には12名の先生方が来られました。(内4人欠席)
 
small
校長先生(前側)が各先生方の紹介を行いました。
(写真左より先生紹介)
濱野 教頭先生 (体育)(県公園事務所より)
坂口 先生 (英語)(宇都宮商業高校より)
野口 先生 (国語)(栃木商業高校より)
増野 先生 (国語)(馬頭高校より)
宮澤 先生 (家庭)(真岡北陵高校より)
小林 先生 (数学)(烏山高校より)
小久保 先生 (理科)(鹿沼南高校より)
井口 先生 (理科実習助手)
 
small
 
その後、濱野新教頭先生よりお話を頂きました。
 
新しく来られた先生方ご指導よろしくお願いします。
 
そして在校生の皆さん、新学期に向けて生活リズムを整えて
 
始業式にまた会いましょう。
0

スキー教室


先日3月15・16日の二日間を使い「スキー教室」が行われました。
 
歴史的文化施設が近くにある本校ですが、
 
それに加えてアイスホッケーやスピードスケートなど
 
ウインタースポーツの出来る施設も近隣地域にあり、
 
本校の特色である冬季スポーツ行事に利用されています。
 
今回はスキー教室と言うことで、
 
「地域の特色を生かした行事として、冬季スポーツを、厳しい自然環境の中で行う事により、気力、体力、忍耐力を養う一助とする」事をねらいとして行われました。
 
以下、スキー教室風景
 
 small          small
生徒は8時に学校集合、バスにて移動します。  スキー教室が行われる所は日光湯元スキー場です。
                              スキースクールのコーチを前に開校式が行われました。
 
 small          small
生徒は5〜6人のグループに分かれ練習を行います。
 
 small small small
 
スキー教室両日ともに天気も良く生徒達は良い体験が出来ました。
 
後に疲れが残らないよう、ゆっくり休んでください。お疲れ様でした。
 
そして、スキースクールの先生方、ご指導ありがとうございました。
0

合格発表


本日3月13日(火)に平成24年度入学者選抜の合格発表が行われました。
 
前日の雪が止み、とても晴れていて良い合格発表を行う事が出来ました。
 
以下、合格発表風景写真
 
small
 
small
 
合格者は受付にて合格袋を手渡されます。
 
small
 
続々と合格者が受付を済ませ、本校の制服購入の手続きをします。
 
合格者の方々、合格おめでとうございます。
 
新生活に向けて体調を崩さないよう生活してください。
 
新入生として登校してくるのを、お待ちしております。
 
また、保護者の方々、寒い中引率して頂きありがとうございました。
0

祝 卒業


平成23年度卒業式が本日3月1日に行われました。
 
前日には大雪が降り、式が行えるのか心配でしたが
 
本日は天気も祝ってくれたのか晴天となり、とても良い卒業式を行うことが出来ました。
 
以下、式の様子です。
medium medium
 
medium medium
 
medium medium
 各クラス卒業証書授与
 
medium
卒業生代表答辞
 
medium medium
  真剣な顔で式に臨みます                      卒業生担任・学年主任の先生方が見守ります
 
卒業生達は最後に日光明峰高等学校校歌を
 
3年間の思いを込めて歌い卒業していきました。
 
担任・学年主任の先生方3年間お疲れ様でした。 
 
そして卒業生のみなさん3年間お疲れ様でした、卒業おめでとうございます。
 
これからはそれぞれの選んだ道を、自信を持ってしっかりと歩んでいってください。
 
たまには明峰高校に元気な顔を見せに来てくださいね。
0

アイスホッケー部員が小学生スケート教室ボランティアを行いました


2月19日(日) 日光霧降アイスアリーナ において、
本校アイスホッケー部の1.2年生 16名が、さくら市の小学生のスケート教室でのボランティアを実施しました。
 
さくら市の青少年センター主催行事である、「冬の体験活動」として、スケート教室が行われました。
参加者は、さくら市在住の小学生60名で、ほとんどがスケート初心者の子どもたちです。
 
そして、子どもたちにスケートを教えたのが、本校アイスホッケー部の精鋭たちです。
 
選手たちは、子どもたちにスケートの楽しさや、かっこよさを伝えながら、日頃の厳しい練習を忘れて童心に戻って、心からスケートを楽しむことが出来たようです。
もちろんスケート講師としての本来の業務も見事にこなしていました。
 
栃木テレビ動画ニュースでも取り上げられました。ご覧下さい。
 
アイスホッケー部は、こういったボランティア活動など、地域貢献活動にも取り組みながら、人間的な成長を目指した教育に取り組んでいます。
 
地域の皆様のさらなるご支援をお願いいたします。
 
0

日光学校外学習

環境文化コースの生徒が日光学の校外学習で、輪王寺本堂(三仏堂)を見学しにいきました。
現在本堂は修理中で、天空回廊から修理の様子や雄大な冬の日光の景色を見ることが出来ました。
生徒達も日光の文化財に触れて見識を深めることが出来たようです。
 
medium
0

郷土芸術 日光彫


郷土芸術の授業で日光彫り体験を行いました。
日光で有名な工芸品である日光彫で丸皿を彫りました。
今回、外部より実際に日光彫を行っている講師の方をお招きしました。
 
・中川安男 先生
・須藤秀 先生
 
須藤先生は以前本校で勤務されていた方です。
お二方共に栃木県伝統工芸士になっている方です。 
 
以下、写真・説明
 
small small
 
講師:中川先生に彫刻刀の使い方を解説して頂きます。
 
small 先生方に巡回をしながら手助けをして頂きました。
 
講師:須藤先生
 
彫りが終了すると、朱漆を塗り、カーボンを塗り、その後紙ヤスリで朱色を出します。
 
small small small
 
完成作品の一部です。
丸皿の横にある板は日光彫でしか使用されない「ひっかき刀」という彫刻刀で彫られています。
生徒達は地元の伝統工芸を実際に体験して日光彫の美しさ尊さを学ぶ事が出来ました。
中川先生・須藤先生ありがとうございました。
0

スピードスケート部 関東大会で健闘

2月3日〜5日に行われた関東高等学校スケート競技選手権大会で、本校スピードスケート部が以下の成績を収めました。
 
高柴直希(3年)
 1000メートル 3位
 1500メートル 4位
 
高柴政希(3年)
 1500メートル6位
 5000メートル6位
 
学校対抗 第3位
 
 
応援してくださった皆さまありがとうございました。
今後とも本校の活動にご支援をよろしくお願いいたします。
0

アイスホッケー U17/U18ヤングリーグ  本校生大活躍でした。


アイスホッケーヤングリーグ U17/U18苫小牧シリーズ/ジュニアオリンピックカップが苫小牧市で行われ、本校のアイスホッケー部の生徒たちが参加してきました。
 
U17関東代表
 ・小野光太郎(1年)DF
 ・大津 夕聖(1年)DF
 ・渡邊 栄貴(2年)DF
 ・乾   純也(1年)FW
 ・井上 東吾(1年)FW
 ・湯澤 寿弥(2年)FW
 
U18関東代表
 ・矢板 祐介(3年)GK
 ・星野 太一(3年)DF
 ・手塚 雅人(3年)DF
 ・大津 晃介(3年)FW
 ・古橋 真来(3年)FW
 ・中村 将紀(3年)FW
 
U17は総合優勝、U18は準優勝を飾ることが出来ました。
 
 
また、大会を通してのベストプレーヤーに与えられる「JOCジュニアオリンピックカップ」の受賞者に 本校3年生の 古橋 真来 が選ばれました。
 
 
 
古橋君を始め、本校アイスホッケー部の選手諸君の 今後の活躍に大いに期待したいと思います。
 
0

愛知国体 スピードスケート           みんな頑張りました

愛知国体スピードスケートの結果です。
medium
 
◎少年男子500m
 渡辺 淳(2年) 42.35  予選敗退
 
◎少年男子1,500m
 高柴直希(3年) 2:07.21 予選敗退
 高柴政希(3年) 2:27.33 予選敗退
 
◎少年男子1,000m
 渡辺 淳(2年) 1:23.88 予選敗退
 
◎少年男子2,000mリレー
 高柴政・渡辺・寺西(宇高)・高柴直 2:45.66 予選敗退
 
生徒たちは頑張りましたが、残念ながら決勝進出には至りませんでした。
この経験や悔しさを生かして選手たちの今後の飛躍に大いに期待したいと考えております。
 
ご声援ありがとうございました。

0

おめでとう アイスホッケー部         国体にて全国第三位


インターハイに続いて愛知国体においても全国第三位を達成しました。
medium
 
                  4−0
 栃木県(日光明峰高) 7  1−1  1  青森県(選抜)
                   2−0 
 
第1ピリオド
 立ち上がり、乾の得点(A大津)から猛攻がスタート。古橋(A乾)、井上(A古橋)、中村(A徳光)と続き、4−0とリードして終了。
medium
 
第2ピリオド
 立ち上がり、青森に得点を許すも、終了直前に大津晃介が古橋真来のアシストで得点し流れを取り戻し、5−1で終了を迎える。
 
第3ピリオド
 立ち上がりに大津のパスを受けた古橋が得点を決め、最後に中村がとどめのゴールを決め、7−1で終了。
 
公式スコアーresults_hockey141.pdf
 
 
厳しい練習に耐えた結果です。生徒諸君はもちろん、スタッフの皆様、保護者の皆様に心から感謝申し上げます。
 
選手諸君は目指していた全国制覇の夢が破れ、とっても悔しいと思います。しかし、この夢は後輩がきっと達成してくれるものと信じています。
このあとヤングリーグがありますが、3年生は明峰高としての闘いはさみしいけれど、もうこれで終わりです。
 
でも、君たちも眼前には無限の未来が待っています。
 
これまでの経験、喜び、悔しさ、そして最高のスタッフ、仲間を忘れずそれぞれの進路先で精進して下さい。
 
アイスホッケー部、そして選手一人一人はまぎれもなく本校の宝物です。
本当にありがとう。そしてお疲れ様
 
 
 
地域の皆様、本当に応援ありがとうございました。
今後とも、ご支援のほど、よろしくお願いいたします。
 
0

国体アイスホッケー競技 ベスト4進出


愛知県豊橋市で第67回国民体育大会冬季大会が開催中です。
 
アイスホッケー競技少年男子に 我が日光明峰高校のアイスホッケー部が栃木県を代表して単独チームとして臨んでいます。
 
◎1月28日(土)
一回戦は長野県チームとの対戦です。
 
28:40に渡辺栄貴のアシストで古橋真来が、38:07に古橋のアシストで大津晃介が得点し、43:30に大津のアシストで古橋がだめ押し、ディフェンスも機能し見事3−0の完封で勝利しました。
 
◎1月29日(日)
準々決勝は東京都チームとの対戦です。
 
開始早々東京チームに先制を許しましたが、07:04に古橋真来が同点弾をあげました。しかし、10:48にさらに得点を許し、第1ピリオドを1−2でリードを許す展開となりました。
 
これで気合いの入った本校は怒濤の攻めを展開し、19:52に古橋(A大津)、21:58大津(A古橋)、23:26に再び大津(A徳光)、24:22大津(A古橋)が連続得点をあげ、第2ピリオド終了時点で5−2としました。
 
第3ピリオドは、シュート数は優っていたものの得点を決めることが出来ませんでした。必死の東京都チームの追い上げで、2点を失いましたが、5−4という僅差で勝利をつかむことが出来ました。
公式スコアーresults_hockey121001.pdf
 
シュート数42−13と圧倒的に攻めながら僅差のゲームとなってしまいましたが、インターハイに続いて、全国大会ベスト4に進出したことは喜ばしい限りです。
 
準決勝は本日12時30分から北海道チームとの対戦です。選手諸君の健闘を遠く栃木県から全校生徒と共に祈っています。皆様も応援お願いします。
0

健闘むなしく準決勝にて北海道に敗れる

愛知国体アイスホッケー少年
準決勝の結果
                0−1
栃木県(日光明峰高)1  1−5  7 北海道(選抜)
                0−1
 
選手たちは力を振り絞って頑張りましたが、強豪北海道の壁は厚かった。
本当に残念です。
公式スコアーresults_hockey136.pdf
 
選手諸君は最後まで足が止まらず、気持ちを前に出して明峰生らしく”闘って”いたそうです。
 
胸を張れ選手諸君!
 
 
明日午前8:00から三位決定戦に臨みます。
皆様の声援を心からお願いいたします。
0

アイスホッケー部 全国3位

昨日23日17時より
 
平成23年度全国高等学校総合体育大会
アイスホッケー競技選手権大会

準決勝(白樺学園高等学校)が行われました。
 
明峰 2 − 3 白樺
 
 small small small
 
開始3分、 白樺
開始12分、 明峰(大津夕聖君がゴール)
開始13分、 白樺
開始19分、 明峰(大津晃介君のアシストで古橋君がゴール)
開始43分、 白樺
 
先制点を取られ、取り返しと、
どちらも譲らない白熱した試合を展開しました。
結果的には敗退してしまいましたが、
応援団の生徒達・保護者の皆様の応援を受け
見事全国3位になりました。
 
応援して頂いた保護者、応援団の皆様ありがとうございました。
そして、選手の皆さんお疲れ様でした。
1

剣道部 女子団体ベスト8

1月21日(土)に県北体育館で
平成23年度栃木県高等学校剣道新人大会が行われました。
女子団体でベスト8に入る事が出来ました。
 
以下、剣道部顧問より。
 
先鋒:福田
中堅:中倉
大将:中倉 
 
5人制での団体戦に3人での出場という厳しい状況であったが、
 気迫のある試合を展開し、ベスト8に進出することが出来ました。
この結果から、3月に本県で開催される、関東近県選抜大会への出場権と、
平成24年度の県総体のシード権を獲得することが出来ました。
日頃より、ご支援をいただいている地域・学校・保護者の皆様への感謝を胸に更に精進を重ね、
剣道はもとより、地域・学校・社会に貢献できる人間育成を目指していきたいです。
0

ホッケー部インターハイ


昨日1月22日(日)にインターハイ(アイスホッケー競技)が行われました。
 
平成23年度全国高等学校総合体育大会
アイスホッケー競技選手権大会

明峰 6 − 1 東北
 
1ピリ 4 − 1
 開始1分、   徳光君のアシストで中村君がゴール。
 開始1分30秒、星野君・古橋君のアシストで小野君がゴール。
 開始7分、   乾君のアシストで古橋君がゴール。
 開始14分、  古橋君がゴール。
 
2ピリ 1 − 0
 開始37分、  古橋君がゴール。 
 
3ピリ 1 − 0
 開始48分、  大津君・古橋君のアシストで乾君がゴール。
 
small  small small
 
small  small small
 
以下、試合内容。 
 
試合開始早々に先制点を取りました。
 
続いて、中押し、だめ押しを続け、
 
終始明峰高校優位の試合を進めることが出来ました。
 
本日23日の試合も応援もよろしくお願いします。
0

アイスホッケー部インターハイ


本日23日(月)、水戸短期大学付属高等学校と試合を行いました。
 
明峰 6 − 0 水戸
 
開始16分、小野君・乾君のアシストで大津晃介君がゴール
 
開始27分、大津浩介君・乾君のアシストで星野君がゴール
 
開始33分、大津浩介君・星野君のアシストで古橋君がゴール
 
開始38分、小野君・星野君のアシストで古橋君がゴール
 
開始39分、徳光君・中村君のアシストで湯澤君がゴール
 
開始45分、古橋君・矢野君のアシストで手塚君がゴール
 
見事準決勝に進みました。
0

第61回全国高等学校スケート競技・アイスホッケー競技選手権大会


冬季スポーツのインターハイ「第61回全国高等学校スケート競技・アイスホッケー競技選手権大会」が1月20日(金)より群馬県で開催されます。本校では、アイスホッケー部スピードスケート部が参加します。
 
大会日程や開催場所などの要項は、以下の公式ホームページよりご覧いただけます。
 
本校では、開催に先駆け、選手たちにぜひとも優勝を勝ち取ってもらいといという思いで、生徒有志による「絵文字:お知らせ大会応援団絵文字:お知らせ」を結成しました。開催場所が栃木県のお隣である群馬県ということ、普段なかなか観戦する機会がないアイスホッケーやスピードスケートの全国レベルの競技を観戦させたいということ、普段とは違った部員の白熱したプレーを観戦させたいことを目的として結成されました。生徒たちは自分たちの応援で、選手を励ましたいと、応援の練習にも熱が入ります。当日は、リンクで生徒たちの応援が鳴り響くことでしょう。
 
アイスホッケー部は前大会で絵文字:星全国3位絵文字:星という素晴らしい成績を収めることができました。今大会では、ぜひその1つ上の決勝戦に進み、全国優勝を成し遂げてもらいたいと思います。
 
また、スピードスケート部は個人戦ということで自分との闘いである、非常に過酷な競技です。そのような中で、自己のプレッシャーに打ち勝ち、今年度に絵文字:良くできました OK自己ベストを更新絵文字:良くできました OKした生徒もおり、上位入賞が期待できます。
 
本校では、会場の生徒の応援だけではなく、会場に行けない生徒・教職員も学校をあげて応援しています。
また、地域の方々、栃木県のお住まいの方々、ぜひ選手たちに温かい応援をお願いいたします。
 
0

年末交通安全県民総ぐるみ運動

12月15日から22日にかけて、年末の交通安全県民総ぐるみ運動を行いました。
 
 medium
 
高校生が作った交通安全標語を印刷したティッシュを配布し、交通安全の意識を高めるよう呼びかけました。
0

郷土芸術東照宮雅楽鑑賞


本日11月21日に郷土芸術の授業の一環として
 
日光東照宮で雅楽鑑賞を行いました。
 
以前、のりがおか雅楽会の方達に本校へ来て頂きましたが
 
今回は日光東照宮へ足を運び実際に雅楽鑑賞を行いました。
 
medium
東照宮へ徒歩で向かいます。肌寒いですが、とても良い天気でした。
 
medium medium
高価な楽器が並ぶ中、説明を受けました。            目の前で生演奏が行われます。
 
medium
そして、実際に生徒達も触って指導を受けました。
 
日光東照宮で実際に貴重な雅楽を聞き、理解を深められました。
 
日光東照宮の皆様ありがとうがとうございました。
0

1学年神橋見学


本日11月16日に1学年で神橋見学が行われました。
 
これは、総合的な学習の時間を活用して、世界遺産である神橋を見学することにより、
 
歴史・伝統・建造物への理解を深めるという趣旨の元に行われました。
 
medium
本校のすぐ近くに神橋があり、生徒達は紅葉を見ながら徒歩で移動しました。
 
medium
神橋前に集合して説明を聞きました。
 
medium
実際に神橋を渡らせて頂きました。
 
本校近くにありながら、実際に渡ったことが無いという生徒が多く、
 
今回で良い経験が出来き、歴史・伝統を再確認することが出来ました。
0

郷土芸術「雅楽」特別講座


本日11月8日に日光市内で活動されているアマチュアの雅楽グループである
 
「のりがおか雅楽会」の方々による特別講座を実施しました。
 
本校の特色ある授業、「郷土芸術」の一環として伝統的な芸術である雅楽への理解を深め、
 
尊重できる態度を養うために雅楽について講義を行っていただきました。
 
medium  medium
長田善生先生、若林浩一先生、長田真宏先生の3人の先生です。若林先生(紫の服の方)は本校のOBでもいらっしゃいます。
 
medium  medium
楽器の実演、実習を行っていただきました。
 
生徒たちは普段さわることのできない様な楽器に触れ実際に音を出すなどの体験を行いました。
 
特にたて笛の「ひちりき」の音を出す事が難しかったようですが、先生方からのアドバイスを頂き
 
多くの生徒が綺麗な音を出せるようになりました。
 
生徒達は楽しみながら伝統芸能にふれ、学習し、伝統的な芸術の一端を理解することができました。
 
のりがおか雅楽会の皆様ありがとうございました。
0

1学年進路ガイダンス


11月2日に1学年進路ガイダンスが行われました。
 
今回は各大学・専門学校・企業の方が学校で講演をしてくださいました。
 
生徒達は希望コースに別れ、数カ所の会場で講義を受けました。
 
以下、参加大学・専門学校・企業
東京スクールオブビジネス専門学校  東京IT会計専門学校 東京法律専門学校 専門学校太田自動車大学校
足利工業大学ライセンスアカデミー 大原簿記専門学校 大原法律専門学校 大原スポーツ公務員専門学校
大原医療秘書福祉専門学校 大情報ビジネス専門学校 国際テクニカル美容専門学校 IFC栄養専門学校
IFC調理師専門学校 IFC製菓専門学校 国際ファッションビューティー専門学校 武蔵丘短期大学
宇都宮ビジネス電子専門学校 マロニエ医療福祉専門学校 東洋パラメディカル学院 国際ペット総合専門学校
 
進路ガイダンス様子
medium medium
 コンピュータ関係                           自動車整備関係 
medium medium
 マスコミ関係                             福祉関係 
medium medium
 医療関係                               理容・美容関係
medium medium
 栄養・調理・製菓・製パン関係                  動物関係 
 
各会場では実習・実演が行われて、生徒達もとても意欲的に参加できました。
 
参加して頂いた大学・専門学校・企業の皆様、ありがとうございました。
0

立合演説会


本日11月1日に、次期生徒会会長・副会長を選出する生徒会立合演説会が行われました。
 
以下、演説会様子です。
 
small small
 体育館にて行われました。 立候補者(左)弁士(右)の二人組で演説を行います。
 
small
 生徒会会長立候補者
 
small small
生徒会副会長候補者             生徒会副会長候補者
 
立候補者・弁士の生徒の熱弁は
 
「より良い学校を作りたい」という気持ちを全体に伝えられたことでしょう。
0

足尾植樹


10月26日(水)に足尾植樹を行いました。
 
足尾鉱山の歴史や「公害の原点」と言われている足尾鉱毒事件について学習し、
 
さらに、現地での緑化活動を通して自然の大切さ環境問題を学びました。
 
medium medium
足尾鉱山に関する学習センターが隣接しており、各資料・映像を見ることが出来ます。
 
medium medium
写真後ろに見える山に植樹する場所が設けられています。   植樹の事前指導を行われました。
 
medium medium
植樹作業の様子
 
medium
美術部が制作した看板を立てて来ました。
 
生徒達は意欲的に植樹作業を行いました。
 
環境問題と自然の大切さを学習し、一本でも多くとみんながんばって植樹を行いました。
 
栃木テレビが取材にきてくださいました。ご覧ください。
0