日誌

日光明峰高校 日誌

すかい福祉まつり

本校でパンの販売もしている皇海荘で行われたすかい福祉まつりに参加しました。
 
利用者さんと1対1でお祭りを回り、買い物の補助などを行いました。
 
small
 
皇海荘の職員、利用者の皆さま。本校生に貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
 
今後ともよろしくお願いいたします。
0

明峰祭

本日、日光市総合会館にて明峰祭が行われました。
 
2年に一度の学校祭のなので、前日まで多くの時間を費やして準備してきました。
 
平成23年度明峰祭
Eternal Memory
〜永遠の記憶〜
 
medium
朝、日光市総合会館の様子。
 
medium
待ちに待った明峰祭。
 
ステージ発表では
JRC部、英語同好会、剣道部、演劇部、吹奏楽部、等
 
また、文化部もステージ外で作品展示パフォーマンスを行いました。
 
学校祭の様子を数枚紹介します。
 
medium medium
 JRC部                                 写真部
 
medium medium
茶道部                                 科学部
 
medium
吹奏楽部
 
明峰祭は大成功。大変盛り上がりました。
 
3年生2年生はこれで終了ですが、
 
1年生は、もう1度あります。そのときには更に良い明峰祭になることでしょう。
0

1学年進路ガイダンス

本日1学年進路ガイダンスが行われました。
 
外部から講師の方々に来て頂きました。
 
以下来校者です。
 
宇都宮ビジネス電子専門学校
専門学校トヨタ東京自動車大学校
中央工学校
ライセンスアカデミー
宇都宮メディア・アーツ専門学校
日本スクールオブビジネス
東京IT会計専門学校
東京法律専門学校
山野美容専門学校
国際テクニカル調理師専門学校 宇都宮校 小山校
辻調理師専門学校
辻製菓専門学校
エコール辻 東京
武蔵丘短期大学
東京福祉大学・短期大学部
作新学院大学・女子短期大学部
国際介護福祉専門学校
足利短期大学
日本生物資源専門学校
 
medium medium

体育館に集まり、各希望分野に別れて説明を受けました。
 
medium medium
 
生徒達は各学校の方のお話を聞けました。
 
各学校の先生、講師の方々、貴重なお話をありがとうございました。
0

一日体験入学

本日8月2日に一日体験入学が行われました。
 
各地の中学校から100名の中学生が来ました。
 
medium
 
始めに体育館で演劇部が本校の学校紹介として「日光明峰 IS NO1」という演目で劇をしました。 
 
medium medium
 
次に、生徒代表として生徒会副会長 大島悠 君が細かな学校紹介を行いました。
 
続いて、本校教諭である 関望 先生が「いま、明峰高校は」という講話を行いました。
 
その後、各班に別れて体験授業を行います。
 
medium medium
 
medium medium
 
medium
 
左上から順番に
日光学  :柴田先生
体育理論 :加藤先生
数学    :宇賀神先生
理科    :寺沢先生
国語    :石川先生
 
中学生の皆さん、体験授業を通して日光名峰高校の雰囲気をつかめてもらえたでしょうか?
 
来年皆さんに会えることを楽しみにしています。
0

元気up! KIZUNAプロジェクト


7月24日に、今市だいや川公園で「元気up! KIZUNAプロジェクト」と言うイベントに
 
明峰高校美術部が参加してきました。
 
「元気up、思いやり、絆」をテーマにしたこのイベントを通して
子どもたち、そして大人も元気になれる遊びや技術を子どもたちに伝えると同時に楽しみ
「絆、思いやり」を再確認すると言う企画の元行われました。
 
medium
 
美術部員はオリジナルのTシャツを着て参加しました。
 
medium
 
名峰高校の企画は
 
「自然の石を使って自分だけのペーパーウエイトを作ろう」です。
 
一つとして同じ形がない石に色を塗って、オリジナルの作品を作ります。
 
medium medium
 
沢山の子どもたちが参加して頂けました。
 
美術部員は子どもたちの手伝いを行いました。
 
子どもたちと楽しく作り「元気up、絆、思いやり」を再確認出来た事でしょう。
0

薬物乱用防止講演会


7月19日に薬物乱用防止講演会が行われました。
 
薬物について不十分な知識・情報により薬物に蝕まれる若者達が増えています。
そこで、正確な知識・情報を学ぶことにより、薬物乱用防止を行えるよう開かれました。
 
medium medium
 
講師には
 
茨城ダルク今日一日ハウス 代表 岩井喜代仁先生
栃木県日光警察署 生活安全課係長 豊田直史先生
 
が、いらっしゃいました。
 
medium
 
豊田直史先生は、世間のに溢れる薬物の危険性、
 
薬物を進められた時の対処法をお話しくださいました。
 
medium
 
岩井喜代史先生は、先生ご本人の薬物体験談を交え、
 
薬物を使用した者が将来たどる道や、
 
薬物の恐ろしさをお話しくださいました。
 
生徒達は薬物が身近な所に潜んでいて、とても身近な問題なのだと認識し、
 
また、絶対に使用してはいけない物なのだと再確認することが出来ました。
 
 岩井先生、豊田先生、お話ありがとうございました。
0

1学期終業式


本日1学期終業式が行われました。
 
medium
 
式の前に表彰式が行われました。
 
持続歩大会
漢字検定
書き初め 等々表彰されました。
 
medium
 
校長先生から、1学期の反省として
 
良かった、さらに伸ばしてほしい点、
 
改善点、2学期には直してほしい点
 
をお話ししました。
 
medium
 
熊田先生からは、
 
夏休み中の過ごし方、
 
高校生としての自覚を持って生活すること等の、話をしました。
 
 
さあ、明日から夏休みです。
 
高校生としての自覚を持って、有意義に過ごしましょう。
0

球技大会

昨日7月14日に校内球技大会が行われました。
 
medium medium
 
大会当日の天候は良く、生徒達のヤル気も十分です。
 
medium medium
 
medium
 
大会はトーナメント形式で男女別に屋外、屋内で行われました。
 
生徒達は自分のクラスのみならず、他のクラスも応援して、白熱の試合が展開されました。
 
medium medium
 
男子順位は1位3−4 、2位2−3 、3位3−4 ・1−4。
 
女子順位は1位3−2 、2位3−1 、3位3−3 ・3−4。という結果になりました。
 
この日、気温がとても高く熱中症等の事態が心配されましたが、
 
幸い、けが人も出ず1日通して良い大会が行えたと思います。
 
生徒達もお疲れ様でした。ゆっくり休んで、明日からの授業がんばってください。
0

芸術鑑賞会


本日芸術鑑賞会が行われました。
 
今年は演劇鑑賞です。
 
medium
 
今年は震災の影響で今市文化会館で行われました。
 
演題は「Hospital Hospital」でした。
 
medium
 
あらすじ:
 
それは、あるガン病棟に人物が入室したことで空気が変わっていく。
末期ガンで入院したその人物は事あるごとにクスクスと腹を抱えて笑うのであった。
その明るく前向きな性格に同居人達も感化され病気が好転していく。
この状況に納得できない医師は、ある日、自らもガンだと診断され同じ病室に入院することになった。
 
medium
 
始め、少々落ち着きの無かった生徒達も
 
演劇が始まると、その内容に興味津々の様子で真剣に鑑賞していました。
 
生徒達それぞれ思ったことは違うでしょうが、とても良い経験になったことでしょう。
0

性教育講話


7月1日に性教育講話が行われました。

近年、情報伝達の発展や近代化により、謝った情報も増えています。

中でも青少年の謝った性への意識や望まぬ妊娠等が問題となっています。

big

そこで、正しい性に関する知識、性に対する意識を学習するため行われました。

講師には 大田原赤十字病院 助産師 山田陽子 先生がおいで下さいました。

medium

山田先生は、ご自身が観た実際の出来事として生徒達と同年代の子の話を交えて

謝った性意識の重大さを教えて下さいました。

big

講話を聞く生徒達も身近な話に真剣に聞き入っていました。

また、正しい性に関する知識を再確認しました。

山田陽子先生ありがとうございました。
0

青少年犯罪未然防止講演会


6月23日に青少年犯罪未然防止講演会が行われました。
 
この講演は
 
被害者の立場から犯罪の悲惨さを知り、「犯罪にあわない・犯罪を起こさない」
 
を趣旨にして開かれました。
 
medium
 
講師には、栃木県警本部広報相談部犯罪被害者支援室の
 
室長 保坂廣行 先生と
巡査部長 石川アヤ子 先生が来校しました。
 
medium
 
犯罪被害者家族が書いた文章を写真や映像を交えて
 
石川先生が朗読しました。
 
medium
 
保坂先生は犯罪被害者の方の遺品等を使い
 
犯罪の悲惨さ、被害者の心の辛さについて話されました。
 
medium
 
体育館脇には様々な犯罪被害者の写真、
 
生前使用していた物などが並べられています。
 
生徒達は同年代の被害者の心情を知ることが出来ました。
 
保坂先生、石川先生、講演ありがとうございました。
0

創立記念講演

 

6月15日に創立記念日の記念講演が行われました。
 
medium
 
講師には、日光高校OBである 久保田弘敏 先生が来られました。
 
medium
 
現在、久保田先生は帝京大学理工学部教授を行われています。
 
medium
 
生徒達も大先輩である久保田先生のお話を真剣に聞いていました。
 
貴重なお話ありがとうございました。
0

1年生進路ガイダンス


本日1年生の進路ガイダンスが行われました。
 
medium
 
ライセンスアカデミー講師の 海老根修先生が来られました。
 
海老根先生はアジア文化交流学院で学院長を務められています。
 
medium
 
海老根先生の講義に生徒、先生方は聞き入ってしまいました。
 
medium 
 
時には笑いながら、また時には真剣に
 
生徒達は海老根先生のお話を聞いていました。
 
海老根先生、ご講義ありがとうございました。
0

きびたき荘訪問

特別養護老人ホーム「きびたき荘」さんに、本校生徒が福祉体験でお世話になりました。
 
入所者の方との交流、施設や設備の見学など、人生にも進路にも有意義な経験をさせていただきました。
 
small
 
入浴介助用の機械を体験させていただきました。
 
small
 
シーツ交換を教えていただいています。
 
small
 
食事前のおしぼりの準備です。
 
 
きびたき荘の職員、入所者の皆さま。本校生に貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
 
今後ともよろしくお願いいたします。
0

持続歩大会

本校の伝統行事である持続歩大会が行われました。
 
天気予報では雨が心配されましたが、幸いの好天。
 
初夏の日差しの中、28キロ強を走り、あるいは歩き抜きました。
 
small  small
 
 
保護者の皆さま、地域の皆さま、ご協力ありがとうございました。
 
今後とも本校生徒へのご指導、ご支援をよろしくお願いいたします。
0

PTA総会


本日PTA総会が行われました。
 
medium medium
 
保護者の方々にはお忙しい中足を運んでいただきありがとうございました。
 
medium
 
進路部長である江面先生が近年の就職進学状況を説明しました。
 
medium
 
生活部長である熊田先生が学校生活、態度を説明しました。
 
medium
 
学習部長である京井先生が学習面での取り組み、態度を説明しました。
 
medium
 
また、3月11日の震災被災者の方々へ黙祷を捧げました。
 
これから本格的に学校行事が始まります。
教職員一丸となってより良い学校になるよう努力していきますのでよろしくお願いします。
0

春の交通安全県民総ぐるみ運動

5月11日から20日まで、春の交通安全県民総ぐるみ運動に本校の生徒・教職員も協力させていただきました。
 
交通安全を呼びかける活動を行うことを通して、自らも交通安全を意識することができます。
 
medium   medium
 
 
本校では今後とも、交通ルールをはじめとした公共マナーの指導を機をとらえて行っていきます。
0

1学年遠足


4月28日に遠足に行ってきました。
 
1学年は群馬フラワーパーク、そして富弘美術館です。
 
medium
 
medium
 
当日はとても天気が良く、フラワーパークの植物たちも一段とキレイでした。
 
medium
 
地下には年間を通してイルミネーションが輝いています。
 
medium
 
1年生達は入学後の緊張を和らげる事が出来たようでした。
 
心も体もリフレッシュして5月も元気に学校生活を送りましょう。
0

第16回春の植樹デー


本日、「足尾に緑を育てる会」主催の第16回春の植樹デーが行われました。当日はあいにくの雨模様になってしまいましたが、本校の参加希望生徒34名は、ボランティアとしてそれぞれの係に分かれて活動しました。
small
 
 
 
植樹をする際に必要な木くずを袋に小分け
 
 small
 
 
昼食に配る豚汁作り
small     
 
 
実際に険しい山を登っての植樹
 
 small
 
 
 
その後、13:30より行われた立松和平さんを偲ぶ碑の除幕式にも参加し、立松和平さん作詞の日光明峰高校校歌を披露しました。
 
small
 
 
 
0

進路相談会(於マロニエプラザ)

宇都宮マロニエプラザにて開催された進路相談会に2・3年生が行ってきました。
 
主に関東圏の大学、短期大学、専門学校の担当者が一堂に集まるこの会では、生徒は各自が自由に動いて、興味のある分野や校種に的を絞って話を聞くことができます。
 
説明を聞くだけでなく、専門学校のスペースでは技術も体験できます。
 
生徒たちはトリミング、ヘアカット、ネイルアートなどを体験し、進路への意識を新たにしました。
 
small  small  small
 
アフレコに挑戦。
自分が声を当てたアニメーションは、あとからDVDでもらえます。
 
small
 
スポーツ系の専門学校によるテーピング体験です。
実際に足を痛めていた生徒が自ら教材となって、固定を学びました。 
 
small
0

東日本大震災義援金活動

3月11日の東日本大震災では、明峰高校も大きな衝撃を受けました。
また、その後の報道で判明していく被害の大きさ、拡大していく被害の深刻さに、衝撃を受け続ける毎日です。
 
近隣でも避難民の受け入れが始まった今、被災地のために何かできないかと、4月11日から義援金募集活動を始めました。
 
medium   medium
 
生徒会役員とJRC部員が中心となっての呼びかけに、昇降口を通る生徒たちが応えていきます。
 
 
東日本大震災で被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
1日も早い復興を、明峰高校一同お祈りしております。
0

生徒会オリエンテーション

生徒会オリエンテーションは、生徒会役員を中心として行われる、新入生のための部活動紹介を主としたイベントです。
 
まずは今年度前期の生徒会役員の紹介です。
 
small
 
学校生活をリードしてくれる、頼れる生徒たちです。 
 
 
続いて、部活動紹介です。
運動部も文化部も、部長を中心に自分の部をアピールしました。
 
写真はその一例です。
 
medium   medium
 
 
明峰高校には、活発に活動している部がたくさんあります。
 
部活動は、クラス以外の同級生と仲良くなったり、頼れる先輩方とお近づきになったり、授業でお会いする機会のない先生方とお話したりする、絶好のチャンスです。
 
積極的に見学して、興味を持った部にはぜひ入部してください。
 
 
このホームページの過去記事で先輩方の活躍を見ることができます
参考にしてください。
0

第2回新入生オリエンテーション

本日第2回新入生オリエンテーションを行いました。
 
big
 
本日から学校が本格的に始まります。
 
big  big
 
先生方から、学習への心構え、又、高校生活について、お話をいただきました。
新1年生は明日から授業が始まります。
 
高校生活を楽しく、有意義に過ごしていきましょう。
0

始業式、離任式、対面式


本日始業式が行われました。
 
big  big  big
 
新入生も加わり、新しい学年の自覚を持って生活しましょう。
 
またこの日、離任式、対面式も行われました。
 
big
 
    
 お世話になった先生方
 ご指導ありがとうございました。
 
 
big
 
そして対面式。新入生と在校生は、この日顔を合わせました。
 
big
 
また、新1年生はクラス写真撮影も行いました。
0

入学式・PTA入会式

平成23年度新入生のみなさん
ご入学おめでとうございます。
 
校長先生から入学許可をいただき、先生・保護者に見守られて代表宣誓を終えた111名が、明峰高生として新しいスタートをしました。
 
 medium medium
 
1学年担任団です。 
 
medium
 
先生方とご家族のご指導のもと、一日も早く立派な明峰高生になれるよう、そしてそれぞれの進路を実現できるよう、有意義な3年間を送ってください。
 
 
 
入学式に続き、PTA入会式が行われました。
 
まず教頭先生、生活部長より、高校生活についてお話がありました。
 
medium  medium
 
新会員代表の挨拶です。
 
medium
 
お子様のご入学おめでとうございます。
3年間よろしくお願いします。
0

新入生オリエンテーション


本日新入生の第1回オリエンテーションが行われました。

big  

big

元気に登校した新入生達は、各クラスにわかれ緊張しつつも新しい友達を作り始めました。

big

big

オリエンテーションでは
先生方から、高校生としての心構えを真剣に聞き入っていました。
明日の入学式で本当の高校生になります。
これから気を引き締めて楽しい高校生活を送りましょう!!

0

齋藤猛前校長先生退任式

斉藤猛前校長先生が3月31日を以てご退任されたことを受け、退任式が行われました。
 
生徒会長と森島幸男新校長先生の先導で、学校をあとにされます。
 
medium
 
お世話になった生徒がご挨拶。お言葉を交わされました。
 
medium
 
生徒の拍手とともに、車に乗りこまれました。
 
medium
 
3年間ご指導ありがとうございました。
0

凱旋帰国

2011年1月24日〜2月4日に行われた第7回冬季アジア大会に、本校の3年2組の小池詩織さん(日光アイスバックスレディース所属)が女子アイスホッケーの日本代表として参加しました。結果は見事、銀メダル。アジア大会の結果とあわせて、小池詩織さんの実績を簡単に紹介させて頂きます。
平成20年度
2009IIHF 世界女子U18選手権 出場
13回全日本女子アイスホッケー選手権大会(B)出場

平成21年度
2010IIHF 世界女子U18選手権 出場

平成22年度 (日本代表選手として出場)
2010 IIHF チャレンジカップ・オブ・アジア女子@中国・上海 (2010.4)日本準優勝
IIHFチャレンジカップ・オブ・アジア@日本・日光 (2010.11)  日本優勝
medium    medium 提供:日本アイスホッケー連盟
     
第7回冬季アジア大会出場 (2011.1/24~2/5
 1) 1/28 ()
  韓国010 日本                    

 2) 1/31(
)
  カザフスタン32 日本

 3) 2/1(
)
  日本43 中国                                
 4) 2/3 ()
  日本60 北朝鮮
 銀メダル獲得!!大会を通して2アシストの活躍。
 
 
小池さんは2月7日(月)に登校し、校長へ大会結果を報告しました。小池さんは「この大会を通して、フィジカル面やメンタル面、また試合中の素早い状況判断など、新たな課題が見つかりました。4月に行われる世界選手権に向けて更なるレベルアップをしたい。いつも応援し、支えてくれる家族や地元の方達のためにも頑張りたい。」と話していました。
small   small  
 
 
 

これらの輝かしい実績を受け、平成22年度栃木県教育委員会各種大会優勝者等の表彰をされます。

0

関東高校スケート競技選手権(スピード競技)


2月4日(金)に開幕した、第17回関東高等学校スケート競技選手権大会(スピード競技)に本校のスピードスケート部の6名が参加しました。参加した種目のほとんどにおいて入賞をすることができ、男女ともに、学校対抗で4位という成績を残すことができました。
small  small  small
0

2学年進路ガイダンス


本日、2学年の5・6時間目の授業で、「進路ガイダンス」が行われました。
small small 
 
進学に関するガイダンスでは、大学や専門学校から講師の方をお招きし、
生徒たちは「法律系」「医療系」など希望した分野ごとにわかれて
それぞれの分野の説明を聞かせていただきました。
 
 
small
また、就職希望の生徒たちは講師の方に模擬面接をしていただき、
就職面接に関するポイントを勉強しました。
 
0

全国高等学校アイスホッケー競技選手権大会

祝!全国3位!!!
small small
1/19(水)〜1/23(日)に行われた第60回全国高等学校スケート競技アイスホッケー協議選手権大会において、本校は21年ぶりとなる第3位という好成績をおさめました。
本校のアイスホッケー部24名は1/18(火)に日光市体育館において結団式を行い、学校長、OB会長から激励のお言葉を頂き、長野県に向けて出発しました。
small
初戦は1/21(金)、岡谷市やまびこスケートの森において茨城県の水戸短期大学付属高校と対戦しました。序盤は動きの固さがあったものの、結果は11−2と次につながる好スタートを切ることができました。
small  small 
第2戦は1/22(土)、やまびこスケートの森で行われました。宮城県の東北高校。初戦同様、先制点を決めると、その後も中押し、だめ押しの得点をあげ、危なげなく勝利することができ、見事21年ぶりの準決勝進出。
small small 
この試合、無得点に抑えたGKのキャプテン加藤(3年)
small
 
続く準決勝は準々決勝と同日の1/22(土)に長野市ビックハットにて行われました。長野オリンピックが開かれたアリーナでもあり、素晴らしい環境の中での試合となりました。相手は北海道の清水高校。序盤に3点を先制するも、第2ピリオド終了時には4-4に追いつかれ、第3ピリオドに逆転を許してしまい、4-6で惜しくも敗退してしまいした。
 small  small  small
 
アイスホッケー部お疲れ様でした。今後のさらなる活躍も期待しています。
 
 
 
 
 
 
0

文化部発表会

9日(木)、10日(金)の二日間の放課後に文化部発表会が行われました。各文化部この日のために一生懸命に準備をしてきました。
 
吹奏学部の発表です。部員以外の協力のもと歌やダンス等もありました。
small   small   small
 
 
演劇部です。「性別変換機」というタイトルで演劇を行いました。
small   small   small
 
 
茶道部です。先着50名に無料でお点前が披露されました。
small   small   small
 
 
JRC部と英語同好会です。手話ダンスや歌の発表を行いました。
small   small   small
 
 
この他、書道部、写真部、美術部、科学部、華道部は作品の展示を行いました。
small   small   small   small   small
 
この他にも図書委員会が特別参加としてイベントを催してくれました。詳しくは読書推進活動(図書委員会)のページをご覧下さい。
 
   
       
 
 
 
 
 
 
 
0

2年生 進路ガイダンス


本日、進路ガイダンスと題して、
進学希望の生徒は模擬授業を受け、
就職希望の生徒は講演と模擬面接の指導を受けました。
模擬授業では大学・短大・専門学校の先生をお招きして、
講義をしていただきました。
 
就職講演と模擬面接指導では昭栄広報の阿部様に指導していただきました。
生徒たちは講師の方々の話を真剣に聞いていました。
自分の進路について考える良いきっかけになったようです。
 
small small small
0

防犯パトロール


本日、2年生の2人が「1日生活安全課長」として、
日光警察署・消防署の方々たちと防犯パトロールをしてまいりました。
二荒山やその周辺のお店などをまわり、防犯・防火のカードを配ったりしながら
防犯・防火を呼びかけました。
生徒たち自身も防犯についての意識が高まったようです。
small   small
0

東照宮雅楽鑑賞


本日、3年生の「郷土芸術」の授業の一環で、日光東照宮において、
雅楽の鑑賞をさせていただきました。
 small small
0

郷土芸術雅楽講座


本日、5時間目の3年生の授業で「雅楽講座」が行われました。
のりがおか雅楽会の先生をお招きし、雅楽で使われる龍笛などの楽器を演奏していただき、
その楽器を生徒たちも使わせていただきました。
音を出すことが難しい楽器とのことでしたが、生徒たちは熱心に取り組みしっかり音を出すことができました。
 
実際に伝統芸能を体験することができて、生徒たちも貴重な時間を過ごせたようです。
 small small small
0

第2学年 修学旅行


第2学年は10月5日から10月8日までの3泊4日で沖縄に修学旅行に行ってまいりました。
マリンスポーツやジェリーキャンドル作りなどの沖縄でしかできない体験をする一方で、首里城やひめゆりの塔などの見学で、沖縄の歴史についても学びました。
 
また、エイサー演舞や、美ら海水族館など短い時間でしたが楽しく見学することができたようです。
旅行後のアンケートをみてもほとんどの生徒が「修学旅行に行ってよかった」と思ってくれたようです。
 
以下が生徒の感想です。
 
・沖縄の歴史や文化をたくさん学ぶことができた。
・きれいな海にとても感動した。
・また沖縄に行きたいと思いました。
・美ら海水族館のジンベイザメは大きくて迫力があった。
 
small small small
 
small small small
0

きびたき荘訪問


本日、「特別養護老人ホーム きびたき荘」にて1・2年生の希望者15名が介護体験をしました。
生徒たちは高齢者の方々と散歩や食事をしたり、お話をしながら積極的にコミュニケーションをとっていました。
 small small
 
また、施設の方々から掃除の仕方や車いすの使い方などを教わりながら体験的に学習をすることもできました。 
 small small
 
実際に福祉の仕事を体験して、生徒たちは「自分もこのような仕事をしたい」という将来の目標ができたようです
0

人権教育講演会

NPO法人「ジェントルハートプロジェクト」の小森美登里先生をお招きし、「やさしい心が一番大切だよ」という演題で講演をして頂きました。
自らの辛い体験をもとに、いじめについて静かに生徒に語りかけて下さいました。
 
 small   small
  
0

生徒会役員認証式

新生徒会役員認証式が応接室にて行われました。
本日1年生6名、2年生6名の計12名の新生徒会役員で活動を行っていきます。
校長先生より、生徒会役員を中心としつつ生徒全員が協力できるような生徒会活動ができるようにとお言葉を頂き、前会長からは激励の言葉をもらいました。
 
small   small  small
0

足尾植樹

本日、NPO法人「足尾に緑を育てる会」のご指導のもと、1、3年生が足尾で植樹を行いました。
また、足尾環境学習センターでは足尾銅山の歴史と、自然の大切さや環境問題について学習することができました。
 
1年生
small  small  small
 
 
3年生
 
small  small  small    
0

体育祭

昨日、悪天候のために延期となった体育祭が本日行われました。
男子の総合優勝は3年2組、女子の総合優勝は3年4組でした。
行われた種目は以下の通りです。
男子200m競争、女子は150m競争
small  small
 
 
女子の綱引き
small  small  small
 
 
男子の明峰競輪(自転車の車輪をバトン代わりに行うリレー)
small
 
 
 
女子のラインレース(10人11脚)
small  small  small
 
 
 
クラス対抗のみんなでジャンプ
small
 
 
 
クラス対抗リレー(男子200m、女子100m)
small  small
 
 
 
 
0

修学旅行・進路オリエンテーション


本日、第2学年の生徒と保護者の方々に向けて修学旅行・進路についてのオリエンテーションが行われました。
修学旅行については東武トラベルの方を交えて日程や旅行中の諸注意などの説明をいたしました。
進路については本校の進路部長から主に就職活動の現状について説明をいたしました。
 
small small
0

日光ツーデーウォーク


本日「日光ツーデーウォーク」が行われました。本校生6人がチェックポイントでの給水や、最後尾をゴミを拾いながら歩くクリーンウォーカーとして参加させていただきました。気温が高いなかでの活動でしたが、元気に活動を終えることができました。
 
small  small  small  small
 
0

窒素酸化物調査活動

10名程度の本校生が、日光ユネスコ協会で行われている世界遺産モニタリング活動に参加させていただきました。これは世界遺産の保全状態を報告するために、日光市内のいくつかのポイントで窒素酸化物の濃度を調査する活動で、高さ1m50cmに容器を設置し、24時間後に回収するといった活動です。
本校生は、日光東照宮付近の調査に同行させていただき、とても有意義な体験をすることができました。
 
small small  small  small 
0

JR 駅からハイキング


8月7日(土)に本校の生徒会役員・吹奏楽部・野球部・スピードスケート部・剣道部・茶道部・華道部、そして有志の生徒たちで
JR東日本が主催する「駅からハイキング」での企画・運営に参加しました。
生徒たちはJR日光駅から裏道に入り、通学路にある隠れスポットをめぐる約3時間半のコースを企画し、各ポイントでは紙芝居を行うなど案内の仕方などにも工夫しました。当日は470人ものお客様が参加してくださり、一生懸命企画を考えた生徒たちは大変うれしそうでした。天候にも恵まれ、参加されたお客様も楽しそうに散策してくださったと思います。生徒たちにとっても非常によい経験になったようです。 
 
 small small small
          駅での受付では吹奏楽部による演奏も行いました。
 
 small small small
         各ポイントでは紙芝居を使っての説明を行いました
 
 small small small
 学校では華道部の生け花や茶道部のお茶のサービス、浴衣での記念写真撮影などのおもてなしをしました。
 
 
 
 
 
0

校内球技大会


本日、校内球技大会が行われていました。心配されていた天気もなんとかもち、男子、女子にわかれてクラス対抗のバレーボールを行いました。
大観衆の中、男子優勝は3年2組(A)、準優勝は3年2組(B)、女子優勝は2年2組(A)、準優勝は3年4組(A)となりました。
small small  small  small  small
0

図書館講座

本日、放課後14:00〜15:00の1時間を用いて図書館講座が行われました。本校の教職員であり本校OBでもある中西翔一先生が「アイスホッケーとの出会い〜私の人生を変えたもの〜」のテーマのもと、アイスホッケーを通した経験談を話されました。中西先生の早稲田大学時代や日光アイスバックスに所属していた時の貴重な話を聞くことができ、集まった生徒にとって有意義な時間となりました。
small  small  small  small  small
0

第2学年 大学・短大・専門学校・企業見学会


本日、2学年は大学・短大・専門学校・企業見学会を行いました。
大学・短大コースは
 栃木県立衛生福祉大学校・作新学院大学・作新学院大学女子短期大学部・宇都宮大学に
 
専門学校コースは
 マロニエ医療福祉専門学校・宇都宮ビジネス専門学校・アート&スポーツ専門学校・宇都宮美容専門学校に
 
企業コースは
 日光千姫物語・丸彦製菓株式会社・太子食品工業株式会社日光工場に
 
それぞれ見学に行きました。
学校や企業を実際に訪れたことで、生徒たちも将来についてのイメージがわいてきたようです。
 
small small small
0

校内弁論大会

本日、弁論大会が行われました。「将来の夢」「高校生になって」「Step by Step〜一歩一歩着実に〜」「真剣勝負」「Read books〜君の一冊を探そう〜」「本というもの」「野球から学んだこと」の計7タイトルのもと11名の弁士が全校生徒の前で発表しました。 
small                  small                  small                  small   
 
small        small         small        small
0

きびたき荘訪問

1年生3名、2年生4名の生徒が介護体験として、きびたき荘を訪問させていただきました。生徒は車いす体験や、おしぼりの準備、入浴介助などを行いました。食事も一緒にいただき、利用者の方と楽しく有意義な時間を過ごすことができました。
 
medium  medium  medium
0

持続歩大会

 本日、第28回持続歩大会が行われました。日光体育館を出発し起伏の激しい峠道28キロ走り、本校に戻ってくる伝統的なコースです。お昼頃から雷雨に見舞われてしまいましたが、男子155名、女子177名の生徒が見事ゴールインしました。
 
medium   medium

0

栃ノ木植樹

日光ユネスコ協会10周年記念に際し、日光ユネスコ協会から栃ノ木をいただきました。各学年1本ずつの計3本をテニスコート北側の芝地に、各学年から代表で参加した生徒、ユネスコ協会関係者の方と一緒に植樹活動を行いました。
medium medium  medium  
 
medium
0

立ち読み文庫準備中

図書委員の企画のもと、学校にある廃棄本を「立ち読み文庫」と称し、生徒がいつでも簡単に手にとって読める図書の設置を準備しています。
今日は、廃棄本に立ち読み文庫用のラベルを貼りました。
medium   medium
 
 
medium   medium

0

県高校総体参加


本日、第51回栃木県高等学校総合体育大会の開会式に、
生徒会・スポーツ健康コースの生徒たちが参加しました。
式典では学校の代表として行進を行いました。
今後、各部活ごとに試合が行われます。
medium medium
0

第2学年 遠足


本日、2学年は遠足で東京ディズニーランドに行ってきました。
あいにくの空模様でしたが、アトラクションやお土産など友人たちと楽しく1日を過ごせたようです。
 
medium medium
0

1学年遠足

本日、1年生は埼玉県にある東武動物公園に遠足に行ってきました。
あいにくの雨となってしまいましたが、ホワイトタイガー等の動物見たり、
仲間と一緒にアトラクションを楽しんだり、とても充実した1日になりました。
 
medium medium

0

スキー教室

18日、19日の2日間に渡り、日光明峰高校の特色ある学校行事の1つ、「スキー教室」が日光市湯元スキー場で行われました。
両日とも天気に恵まれ、絶好のスキー日和となりました。インストラクターの方に優しく教えてもらいながら、スキー、スノーボードを満喫しました。
medium  medium  
 
medium
0

卒業式

本日、日光明峰高校となって5回目の卒業式を迎えました。
本校では、卒業生の退場時に卒業生から担任にメッセージが読み上げられます。卒業生、担任にとって最高の瞬間です。
卒業生は3年間の思い出を振り返りながら、晴れやかな表情でした。

3年生、卒業おめでとうございます。
 
 
small   small   small
0

スケート教室

本日、日光明峰高校の伝統行事「スケート教室」が日光霧降スケートセンターで行われました。地元日光出身の生徒が多く、スケートが得意な生徒が初心者の友達に教えながら、お互いに楽しくスケートを楽しみました。普段の学校生活とは違った生徒の一面を見ることができた1日でした。
small   small   small

0

駅からハイキング

JR東日本に協力していただき、「駅からハイキング」が行われました。
本校生が提案した、日光にある並び地蔵や憾満が淵等の日光の隠れた名所をめぐるコースです。本日はあいにくの雨となってしまいましたが、約300人の一般の方に参加していただき、生徒にとっても良い経験になりました。
medium    medium   medium
 
 

0