学校行事

2021年10月の記事一覧

第2学年 修学旅行 最終日

10/30(土)
修学旅行3日目、早くも最終日となりました。


ホテルメトロポリタン盛岡を後にし、盛岡手作り村に行きました。

プロのご指導のもと、盛岡の伝統工芸である、陶器や藍染、竹細工を体験しました。
一つひとつ丁寧に教えていただき、生徒たちは真剣に取り組んでいました。



その後、小岩井農場に向かいました。

生徒たちは東京ドーム600個以上分の広大な土地の雄大さに感動していました。
ここでしか味わえないジェラートや買い物を楽しみました。


そして、最後にあづま屋さんでわんこそばをいただきました。

15杯で一人前分の蕎麦を1杯1杯すばやく足されることに驚きつつ、種類豊富な薬味で味を変えながら、どれだけ食べられるか挑戦しました。1番食べた生徒は157杯で、ガイドさんも驚かれていました。



バスでの長旅を終え、19時20分に日光駅、19時30分に日光明峰高校へと帰ってきました。

当初の予定から行き先も宿泊数も変更しての実施となりましたが、生徒たちは友人たちと楽しい思い出をつくることができ、無事修学旅行を終えることができました。色々制限はある中でしたが、近畿日本ツーリストさんをはじめ、バス会社の方々、迎え入れていただいた各会場•宿泊先の方々のおかげで有意義な修学旅行となりました。生徒たちの今後の人生において貴重な経験になりました。ありがとうございました。
0

第2学年 修学旅行二日目

10/29(金)
修学旅行2日目
午前中は宮城県東松島市、野蒜地区にて震災学習を行いました。
現地のガイドの皆様に、震災前と震災後の現地の変化や当時の状況、体験談などをお話ししていただきました。生徒たちは震災学習を通して、震災の怖さを改めて感じ、被災された方々の思いに触れることができました。今回学んだことを家族や友人と共有し、これから自分たちにできるこを考えて生活していきたいと思います。



午後は岩手県に移動し、中尊寺に行きました。生徒たちは、金色堂をはじめとする、数々の国宝•重要文化財に圧巻されました。

現地のガイドの方から、詳しい説明をしていただき、中尊寺が日本にとって貴重な建造物であることを学ぶことができました。
参道を覆う深紅に色づいた紅葉も美しく、世界遺産中尊寺を堪能しました。



中尊寺を後にし、盛岡駅前のホテルメトロポリタン盛岡に宿泊です。

食後には限られた時間ではありましたが、駅前の自由散策を楽しみました。


全員体調不良もなく、元気に過ごしています。

明日は最終日となります。盛岡を余すことなく堪能したいと思います。
0

第2学年 修学旅行一日目

10/28(水)
本日より2学年の修学旅行が始まりました。
新型コロナウイルス感染症拡大により、行き先を仙台•盛岡に、そして1泊減らした2泊3日に変更をしての実施となりました。
生徒たちは、早朝の集合にも拘わらず、全員遅れることなく無事出発できました。

大型バスに乗り、最初に訪れたのは、仙台の青葉城址です。
ガイドの方の案内の下、伊達政宗公の像や仙台市を一望できる景色を見ました。



その後、塩釜市場にて昼食を摂りました。

1000円分のミールクーポンを受け取り、市場にある食材を自分で選び、自分好みの海鮮丼を堪能しました。


昼食後は塩釜港から松島に向けて、フェリーで移動しました。

日本三景の松島を間近に見ることができました。到着後は瑞巌寺や福浦橋、近くのお土産屋さんを散策しました。



17時半には秋保温泉で有名な緑水亭に到着しました。

豪華な夕飯と温泉で1日の疲れを癒やしました。
1日を通して、気持ちの良い秋晴れでした。




0

2学年「日光学」特別編

 10月13日(水)、2学年の生徒を対象に「日光学」特別編の第1日目を実施しました。当初は夏休み中の夏期課外として3日間実施する予定でしたが、新型コロナウィルス感染拡大による影響で2学期に延期となっていました。生徒は3つのコースに分かれ、「学校給食の献立を考えよう」のコースでは、JAかみつが職員から日光の農業の特徴や課題、地産地消の大切さについてお話を伺い、その後、宇都宮短期大学の松田先生から学校給食をテーマにご講義いただきました。「いろいろなまちづくり」では日光市地域振興課の職員と日光市地域おこし協力隊の2名から、栗山と足尾がどのような課題を抱え、地域おこし協力隊がどのような活動をしているのかお話しいただきました。「スポーツの楽しさを伝えよう」では、7月に「日本プロゴルフ選手権大会」が開催された日光カンツリー倶楽部を見学し、プロ選手の方からもお話しをいただくことができました。次回第2日目を、来月に実施する予定です。



0

オープンスクール

10月16日(土)、オープンスクールを実施しました。中学生に本校に来校してもらい、授業体本校本校生徒との活動を通して、日光明峰の魅力について知ってもらう企画です。
まず1時間の授業見学、次に校長からの話や、学校紹介動画を視聴してもらうことで雰囲気を感じてもらいました。
そして2年生とともに、英語の授業で学びながら交流、1年生と体育館でグループになって話しをする企画を行いました。
日光市役所の方や、宇都宮大学の学生にも協力いただき、外部から見た明峰の魅力についても伝えることができたと思います。特別ゲストとして日光アイスバックスのキャラクター「シカッチ」も駆けつけてくれました。
関係者の方々、大変お世話になりました。
         
0

日光学(田母沢御用邸講話)

10月11日(月)の5,6時間目、日光学の授業で、田母沢御用邸記念公園の矢野様に、講話をお願いしました。
来月11月8日(月)に紅葉の美しい現地を見学するため、田母沢の歴史について、詳しく知ることがでました。
  
0

2学年 フィールドワーク

 104日(月)日光市×日光明峰高校SDGsのフィールドワークを実施しました。生徒は9月の個別ガイダンスに引き続き、9つのプログラムに分かれ、日光市が抱える課題の解決に向けて取り組む現場を見学しました。見学をとおして、日光市の課題への理解を深めるとともに、日光市を住みよいまちにしようと頑張っている大人たちの存在にも気づくきっかけとなりました。今後、日光市をさらによいまちにしていくため、自分たちに何ができるかを考える学習に取り組んでいきます。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

 
 

    
0