文字
背景
行間
やしお学級学習の様子(2020年度)
やしお学級学習の様子(2020年度)
野菜が収穫できるようになりました
夏野菜が収穫できるようになりました。
気温が上がり元気に成長しています。
特にトマトが豊作です。
気温が上がり元気に成長しています。
特にトマトが豊作です。
全天球カメラの活用
児童・生徒の学習支援のため、全天球カメラで撮影した動画や写真を活用しています。
今回は、花壇の野菜とあじさいの様子をVR(バーチャル・リアリティ)で体験しました。
今回は、花壇の野菜とあじさいの様子をVR(バーチャル・リアリティ)で体験しました。
6・7月の制作活動
6・7月の制作活動では、あじさいと七夕飾りを作っています。
今後、制作したものを活用して、季節を感じる行事を行う予定です。
今後、制作したものを活用して、季節を感じる行事を行う予定です。
森林浴2
雨上がりの新緑がひときわ濃く感じられる今日この頃、児童生徒と病棟敷地内の林へ行きました。
色鮮やかな満開のあじさいや、すがすがしい香りのミントを見ることができました。
色鮮やかな満開のあじさいや、すがすがしい香りのミントを見ることができました。
森林浴
蒸し暑くなってきた今日この頃、児童生徒と病棟敷地内の林へ行きました。
白い花が咲いている様子や、濃い緑色をした紅葉の葉を見ることができました。
白い花が咲いている様子や、濃い緑色をした紅葉の葉を見ることができました。
リンクリスト
カウンタ
1
4
6
8
4
3
0