新規日誌81
なでしこコンサート
4月27日ハーモニーホールにて第20回なでしこコンサートが開催されました 。多くの方々にご来場いただき、心より感謝申し上げます。今後もより良い歌声をお届けできるよう努力してまいりますので、引き続き応援よろしくお願いします。
新入生歓迎コンサート
4月10日(水)毎年恒例の中庭での、新入生歓迎コンサートを実施しました。
2階や3階の2,3年生の同級生たちも、ベランダからたくさん応援してくれました。
一年生の入部いつでもお待ちしています!
興味のある方はお気軽に2舎4階の音楽室にお越しください。
合唱部 入学式典合唱と歓迎演奏
桜咲く入学式で
新入生のみなさんと一緒に
校歌二部合唱を歌いました。
そのあと、昇降口前ロータリーで
「おおシャンゼリゼ」「Tomorrow」の2曲を歌いました。
4月27日(日)那須野が原ハーモニーホールにて
第20回大女高春のなでしこコンサートが開催されます。
本番に向けてただいま練習中です。
みなさまそろって、ぜひコンサートに足をお運びください。
また、「合唱が大好き」「合唱をやってみたい」など
合唱に興味のある新入生は、ぜひ2舎4階音楽室に来てください。
お待ちしております。
活動報告 ~2024 メサイアコンサート~
2024年12月25日(水)
那須ステンドグラス美術館セント・ラファエル教会にて行われた、クリスマス・メサイアコンサートに参加しました。
イギリスから移築された古い教会でのコンサートは、今年も、ステンドグラスのあたたかい光の中で、そして美しいオーケストラとパイプオルガンの響きに包まれて執り行われました。
オーケストラやパイプオルガンの演奏に乗って歌えることに感動しつつ、他校の合唱部員の皆さんや那須ステンドグラス合唱団の方々との共演も楽しみながら、日頃お世話になっている方々への感謝の気持ちを込めて演奏することができ、とても素晴らしい経験となりました。
昨年同様、2回公演で実施され、2ステージとも満席のお客様でした。ご来場いただいたみなさまに、心より御礼申し上げます。
演奏曲目
1 シンフォニア
2 Comfort ye my people
3 Every valley shall be exalted
4 And the glory of the Load
5 パストラーレ
6 And suddenly there was with the angel
7 Glory to God
8 Hallelujah
9 The trumpet shall sound
10 Worthy is the lamb that was slain
11 アーメンコーラス
出演
本校合唱部・黒磯高校・大田原高校・黒羽高校4校の合唱部、那須ステンドグラス合唱団
那須室内合奏団
メゾソプラノ:田代直子 バリトン:丸山健輔
指揮:山下進三
トランペット:金子敦則
オルガン:原若葉
第79回関東合唱コンクール 報告
♪ 高校A部門 銀賞 ♪
去る9月21日(土)神奈川県民ホールにて行われた
第79回関東合唱コンクールに合唱部19名が出場しました。
高校A部門に22団体が参加し、銀賞をいただきました。
大きなホールで、一人ひとりが、
これまで積み上げてきたことを遺憾なく発揮し、
最善を尽くした演奏できました。
会場にお越しいただき応援してくださったみなさま、
陰ながら応援してくださったみなさまに、
この場を借りまして深謝申し上げます。
3年生7名はこれをもって引退となります。
今後は新体制で活動してまいります。
これからも引き続きご支援のほどよろしくお願いいたします。