修学旅行三日目は、各クラス別の行動になります。
2、3組は午前中、日本海の海が積丹半島周辺に到着。
水中展望船にて積丹(しゃこたん)ブルーと呼ばれる
海水を眺めながら水中等を散策しました。
皆さんおはようございます。
ただいま修学旅行三日目になりました。
今 朝食を終え全員、元気にホテルを出発しました。
今朝も天気がよく、ニセコの素晴らしい景色を眺めることができました。
修学旅行も2日目が終わろうとしています。
今日も参加者全員、予定の工程を終え、
無事ニセコヒルトンホテルに到着することができました。
夕食はバイキングでした。本日誕生日の生徒をお祝いすることができました。
午後は地獄谷温泉とウポポイに行きました。
北海道の雄大な自然とアイヌ文化について学ぶことができました。
午前中は大沼国定公園で楽しく過ごしました。
お昼はカニ御膳を頂きました。みんな元気です。
無事に新幹線で北海道の函館に着きました。
天候にも恵まれ夕焼け、夜景があまりにも美しく感動的な一日でした。
6月14~16日にかけて、生徒会が中心となり緑の募金を行いました。
どのクラスの生徒も積極的に参加してくれました☺
先生方も参加をし、合計で1万円ほど集まりました! すごい!!!
集まったお金はとちぎ環境みどり推進機構へ責任を持って納金いたしました。
参加してくれたみなさん、ありがとうございました
6月13日(月)の6時間目に、進路ガイダンスを実施しました。
進学希望者は、体育館で各学校の先生方から説明を聴き、
熱心に質問をしていました。就職希望者は各教室で講演会を聴講した後、
一般常識テストを受験しました。
3年生の皆さん、進路実現へ向けて頑張っていきましょう!
ご来場いただき ありがとうございました。