ブログ

2022年12月の記事一覧

特大門松 完成へ【環境創生コース2,3年】

本日は終業式。午後から特大門松の設置を正門前に行いました。

 

2年生はまず竹切りから。その後3年生が正面を決め3mに切り3本組みしました。

 

土台の中に竹を立て、松の枝の大きいものから順番に挿していきます。

 

紅白のハボタン、ナンテン、梅の枝を飾り、縄は七・五・三で縛りました。

※七五三は注連縄(しめなわ)の『しめ』とも読み、しめ縄と同じ意味合いで使用します。

 

この日は画像以外の生徒も多く参加し3時間かけ設置することができました。寒い風が吹く中お疲れさまでした。ここまで連日、授業、放課後と作製に携わり今年も小門松・特大門松を完成させることができました。お正月の風物詩に自らの手で携わることで日本の伝統文化に多く興味関心を示してほしいと思っています。

門松は始業式の1月10日(火)いっぱいまで設置の予定です。近くにお越しの際はぜひご覧ください。それでは皆様よいお正月をお迎えください。

 

 

小門松作り 完成へ【環境創生コース2,3年】

本日は2学期最後の授業。11月から本格的に始まった門松作りもいよいよ大詰めになりました。

専門科目の授業で小門松仕上げの松挿し作業を行いました。1人1組を完成させます。

 

  

2年生は初めての門松作り。竹を立て、梅飾りを結び、松の枝を調整。

途中から3年生が合流し、先輩をお手本に取り組みました。

  

 

環境創生コース全員で作業を進め明日からの販売に向け準備は整いました。

今日は特に3年生の手際の良さや左右のバランスのとり方、仲間との共同作業など3年間の実習を通し身に付けてきた力を改めて感じる一日でした。

 

放課後は特大門松用の竹切りを行いました。3mの長さのため1本の竹で切れる回数には限りがあります。

太い竹を斜めに切り進む体力。切り口は傷を付けてはいけない、失敗はできないという緊張。

練習を重ねた結果の『笑い口』は生徒と同じくいい表情です。明日は正門設置!頑張ろう‼