小西(おにし)だより

お西だより

【男子バスケットボール部】SHOWTIME主催の交流戦に参加しました!

令和7年7月26日(土)、本校バスケットボール部は、栃木市を中心に活動をしているU15クラブチーム「SHOWTIME」主催の練習試合に参加しました。近隣の高校と合わせて計6チームが集まり、熱戦が繰り広げられました。

 

 

 

今回の練習試合は、普段の練習では得られない実戦経験を積む貴重な機会となりました。それぞれのチームとの対戦を通して、選手たちは自分たちの課題を実感し、今後の練習への意欲を高めることができました。

特に、試合後のミーティングでは、具体的な改善点が多く挙がり、チームとしての成長に繋がる一日となりました。

 

このような素晴らしい機会を提供してくださったSHOWTIMEの皆様、そして対戦していただいた各高校の皆様に、心より感謝申し上げます。今後とも、地域の皆様との交流を大切にしながら、より高いレベルを目指して努力してまいります。

 

【弓道部】南部支部弓道大会参加

7月19日(土)、足利市民武道館にて開催された栃高体連南部支部弓道大会に参加しました。

一立(たち)目において1年生の神戸選手が4射3中の好成績を収め、個人戦での上位入賞への望みをつなげました。

しかし入賞がかかった二立目、残念ながら必要な的中に届かず入賞は果たせませんでした。

 

今回の大会は3年生が引退した後の最初の大会でした。今回の大会での経験をもとに、今後の部活動では精神面と技術面双方の鍛錬に励んでいきたいと思います。

【水泳部関東大会報告】

 7月19日(土)~21(月)埼玉県川口市青木町公園総合運動場屋外プールにおいて、令和7年度関東高校学校水泳競技大会が、炎天下で実施されました。

 本校からは男子200m平泳ぎに2年の松田翔汰さんが出場し、予選タイム2:29.31で、自己ベストとほぼ同タイムで泳ぎきることができました。

 皆さま応援ありがとうございました。

 

  〇松田翔汰さんのコメント〇

「関東大会で、屋外プールは初めての経験だったので不安もありました。しかし、その中でも自分の持っている力を全てだしきり悔いのない最高のレースにすることが出来ました。自分は前半でスピードをうまくもっていけないという課題点があるので来年に向けて改善し、次の関東大会では上位を取れる選手になっていきたいです。」

   

                       奥が松田さんです 

 

 

男子テニス部 高校1年生チーム対抗戦ベスト8

7月19日(土)・21日(月)、栃木県テニス協会主催の対抗戦が行われ、1年生大会では4年ぶりにベスト8に入ることができました。

今大会は1年生に試合経験を積ませることを目的とし、3ペアでの団体戦となります。

本校は1年生5名のため、栃木翔南高校から1名を仲間に迎えて合同チームで参加しました。

 

予選リーグ 1位通過

 2-1 宇都宮A

 2-1 佐野・宇商

決勝トーナメント

 1回戦 2-1 宇短附

 2回戦 0-2 作新

 

どの試合も接戦で、生徒たちはよく声を掛け合い、粘り強くプレ-していました。

目標は3位入賞でしたが、一歩及ばずベスト8に終わりました。

今回の試合を通して、勝つ楽しさや、うまく出来ない悔しさなど、多くのものを手に入れたと思います。

これからの成長と活躍を期待します。

【女子ハンドボール部】城東小学校「サマーフェスティバル」に参加しました

7月18日(金)、女子ハンドボール部は、小山市立城東小学校で開催された「サマーフェスティバル」に参加し、ハンドボール体験コーナーを担当させていただきました。
当日は多くの児童や保護者の皆様が体験に訪れ、地域の皆様とのふれあいを通して、ハンドボールの楽しさを伝える貴重な機会となりました。子どもたちの笑顔と活気に、私たちも元気をもらう一日となりました。
今回のような地域貢献の機会を大切にしながら、今後もハンドボールを通じて、地域とのつながりを深めてまいります。
最後になりましたが、体験コーナーの企画にご尽力くださった皆様、体験に参加してくださった児童・保護者の皆様、そしてイベント運営を担当された城東小学校PTAの皆様に心より感謝申し上げます。