とちろうWonderful Days 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年9月 (14) 2025年8月 (0) 2025年7月 (18) 2025年6月 (11) 2025年5月 (9) 2025年4月 (5) 2025年3月 (2) 2025年2月 (2) 2025年1月 (2) 2024年12月 (7) 2024年11月 (7) 2024年10月 (4) 2024年9月 (4) 2024年8月 (0) 2024年7月 (6) 2024年6月 (8) 2024年5月 (7) 2024年4月 (4) 2024年3月 (3) 2024年2月 (4) 2024年1月 (5) 2023年12月 (9) 2023年11月 (2) 2023年10月 (10) 2023年9月 (2) 2023年8月 (1) 2023年7月 (10) 2023年6月 (3) 2023年5月 (3) 2023年4月 (9) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 【小】小学部6年1組 社会科見学 投稿日時 : 2023/06/16 管理者 6月15日(木)、宇都宮市にある宇都宮城址公園へ行き、公園内にある清明館という施設の展示室で、歴史に関する展示物を見学してきました。案内の人についていただき、大きな縄文土器や弥生土器、古墳の模型、たて穴住居の模型、はにわなど、これまで学習したもの、これから学習するものなど、いろいろなものを見学することができました。また、宇都宮城の復元画像をバーチャルリアリティーで見せてもらったり、復元されたやぐらの中に入ったりと、貴重な体験をすることができました。帰路は路線バス体験もして、無事に帰校しました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 153154155156157158159160161 »
【小】小学部6年1組 社会科見学 投稿日時 : 2023/06/16 管理者 6月15日(木)、宇都宮市にある宇都宮城址公園へ行き、公園内にある清明館という施設の展示室で、歴史に関する展示物を見学してきました。案内の人についていただき、大きな縄文土器や弥生土器、古墳の模型、たて穴住居の模型、はにわなど、これまで学習したもの、これから学習するものなど、いろいろなものを見学することができました。また、宇都宮城の復元画像をバーチャルリアリティーで見せてもらったり、復元されたやぐらの中に入ったりと、貴重な体験をすることができました。帰路は路線バス体験もして、無事に帰校しました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
栃木県立聾学校〒320-0072栃木県宇都宮市若草2丁目3番48号TEL 028-622-3910FAX 028-624-6887Mail rogakkotochigi-edu.ed.jp【無断転載・二次利用等禁止】