文字
背景
行間
とちろうの日常
とちろうWonderful Days
【中高】中学部B組・高等部C組職場見学
令和7年7月4日(金)、中学部B組・高等部C組の職場見学を実施しました。1カ所目は、大田原市にある「就労支援なすの」さんに行きました。なすのさんは、チョコレートづくりを通して、就労の機会の提供と生産活動の訓練を行っている、就労継続支援B型の施設です。施設概要の説明を聞き、利用者の方に生徒一人一人が考えた質問について答えていただきました。また、チョコレートづくりの体験もさせていただきました。生徒たちは、チョコレートの成型に苦戦しながらも、支援員さんや利用者の方々に教えていただきながら熱心に取り組んでいました。作ったチョコレートは最後にいただくことができ、大喜びの生徒たちでした。とっても暖かな雰囲気で、説明から作業体験まで、丁寧に対応していただきました。ありがとうございました。
2カ所目は、「hikari no café 蜂巣小珈琲店」さんに行きました。hikari no cafさんは、利用者さんの個性(個々の出来る事・苦手な事)を尊重し、その大切な個性を活かして働けるよう支援を行っている、就労移行支援、就労継続支援A型・B型の施設です。昼食を食べながら、接客の仕方を学ばせていただきました。食事はとても美味しく、デザートまでペロリとみんな完食していました。また、製造部門には本校の卒業生がおり、健聴者の中でも合理的配慮を受けながら立派に働いていました。そんな姿に、生徒たちからは尊敬の声が聞かれました。お忙しい中、誠にありがとうございました。