活動のあしあと(軽音楽部)

活動日誌(軽音楽部)

【高校】軽音楽部 Youth Festival vol.4

9月7日(日) 足利市のライブハウスにてYouth Festival vol.4が開催されました。

現高校3年生が、課題研究の中で音楽で地域活性化を目的にスタートしたこのイベントも2年生の課題研究3班に引き継がれて、これで4回目の開催となりました。SOUND HOUSE PICOさん御協力のもと、毎回軽音楽部からも出演しており、他校のバンドや先輩などとの貴重な交流の機会となっています。

今日は佐高から3バンド、足利市内の高校からも複数のバンド、佐高と足南のシャフルバンドなど、バラエティ豊かな高校生たちが3時間にわたって演奏をしていました。

佐高からは、ヤングドーナツ、ハニーマスタード、LemonGingerが出演。

ヤングドーナツ

ハニーマスタード(今日は3人で!)

Lemon Ginger

 

また、シャフルバンドのLalastyとしてもベースとボーカルで2名が出演。↓

Lemon Ginger とヤングドーナツは、高校ラストライブでした!

↓生徒作成のフライヤー(タイムテーブル)

今後も定期的に開催されることを願っています。

 

【高校】軽音楽部 後夜祭

8月30日(土) 旭城祭本祭終了後、第一体育館にて行われた後夜祭に3年生の4つのバンドが出演しました。

①Lemon Ginger

②ヤングドーナツ

③THREE_2nd

④identify

これで3年生は軽音楽部としての活動は引退となります。3年間お疲れ様でした。

【高校】軽音楽部 旭城祭 本祭ステージ

8月30日(土)  旭城祭の本祭ステージ発表にて2,3年生の合わせて10バンドが演奏しました。

午前の部

①Cry Raccon(2年)

②ASARI(2年)

③8a1my Ditty. (2年)

④Beat Shock (2年)

⑤ハニーマスタード(2年)

⑥蛍火(3年)

 午後の部

⑦蒼響(2年)

⑧Lithem(3年)

⑨Astral Barrage(2年)

⑩petal(3年)

本祭には出演できませんでしたが、1年生バンドがリハーサル前の音響チェックを担当してくれました。↓

・ばんどえいど

・CLEAR SKY

機材の搬入〜セッティング〜リハーサル〜本番〜片付け〜機材搬出まで、無事に終えることができました。

【高校】軽音楽部 おかのぼ Rock Fest. U19バンドステージ出演

2025年8月10日(日) 市貝町町民ホールにて開催された『おかのぼ Rock Fest.』のステージに軽音楽部のAstral Barrage が出演しました。Astral Barrageはこれまでいくつかのステージで演奏してきましたが、予選で動画審査のあるイベントにおいては初めて審査を通過しました。

 

持ち時間は20分ということで4曲を演奏しました。

①飛行艇(King Gnu)

②僕らまだアンダーグラウンド(Eve)

③ヤングアダルト(マカロニえんぴつ)

④新宝島(サカナクション)

今回は照明などの演出について事前に要望することができたので、メンバーでよく話し合いながら、演奏だけでなく照明の色や点灯のタイミングなど細部にまでこだわってステージを作っていました。

 

関係者の皆様、大変お世話になりました。

【高校】軽音楽部 "とちぎ野音"高校生バンドオーディションに挑戦

8月2日(土) 栃木市にある増茂米店で開催された高校生バンドオーディションに高校2年生Astral Barrageの5名が参加しました。

結果は、オーディションを通過し、10月11日(土)に開催される『とちぎ野音』というイベントへの出演が決まりました。

参加生徒のコメント

『8/2のオーディション結果について、連絡を頂きました。結果は合格で、10/11のイベントに出れる運びとなりました!興奮・ヤッター!音楽

 今回のイベントを通して他校のバンドとの交流の機会もあり、より一層力を入れて頑張ろうと思いました。つぎの8/10のおかのぼも楽しく頑張っていけたらと思いますにっこり