文字
背景
行間
H28 活動の記録
カテゴリ:学校行事(附属中学校)
ふれあい宿泊学習1日目
本日から佐高附属中学校第1学年が「ふれあい宿泊学習」を実施中です。「なす高原自然の家ウインディ那須」において、4/17まで2泊3日の予定です。
1日目のプログラムが終了しました。
協力してカレーを作り、美味しく食べることができました。
今日1日で生徒たちの仲も一気に深まったようです。
1日目のプログラムが終了しました。
協力してカレーを作り、美味しく食べることができました。
今日1日で生徒たちの仲も一気に深まったようです。
0
中学 生徒会本部役員任命式・部活動紹介
4月11日(月)の6,7限目、附属中の平成28年度生徒会本部役員任命式及び部活動紹介を行いました。
今年度の生徒会役員10名に、校長から任命書が授与され、一人一人が意気込みを語りました。
その後、新生徒会役員が企画したレクリエーションを行い、中1から中3まで楽しく交流しました。
さらに、1年生を対象にした部活動紹介を行いました。実演したり、ユニフォームの紹介をしたりと、各部工夫を凝らして紹介しました。
1年生は、4月中は仮入部期間として、5月から本格的な部活動への参加となります。
今年度の生徒会役員10名に、校長から任命書が授与され、一人一人が意気込みを語りました。
その後、新生徒会役員が企画したレクリエーションを行い、中1から中3まで楽しく交流しました。
さらに、1年生を対象にした部活動紹介を行いました。実演したり、ユニフォームの紹介をしたりと、各部工夫を凝らして紹介しました。
1年生は、4月中は仮入部期間として、5月から本格的な部活動への参加となります。
0
緊急情報
特にありません。
カウンター
8
8
1
4
1
3
6