ブログ

2016年1月の記事一覧

中2 林間学校 帰校時間

甘楽PAを通過いたしました。
予定より早く着きそうです。

16:45に東門を開門いたします。
到着は、17:00ごろになる予定です。

中学1年 箏体験

 

 1/27(水)に、中学1年生を対象に、箏体験を行いました。
 箏の講師をお招きし、全員で「さくらさくら」の演奏を行いました。中学1年生のほとんどは箏に触れるのは初めてでしたが、熱心に練習に取り組み、少しずつ演奏ができるようになりました。最後には、「さくらさくら」の2部合奏ができるまでになりました。生徒たちにとって、充実した体験活動となったようです。

附属中 林間学校 ご安心下さい

 昨晩(1/27)、志賀高原の一の瀬にある「ホテルジャパン志賀」で火災があり、修学旅行の高校生が避難したとの報道がありました。
 本校生が宿泊しているホテルは、同じ志賀高原でも横手山スキー場内にあって、火災があった一の瀬スキー場からは10Km以上離れており、火災の影響は全くありません。
 本日も元気にスキー教室を行う予定ですので、ご安心下さい。

附属中生徒会役員選挙




  

 1月21日(木)の6,7限目に来年度の附属中生徒会役員を決めるための選挙を行いました。
 立会演説会では、各候補者が壇上から演説をしました。これからの附属中学校をより良い学校にしたいという一人ひとりの熱い思いが伝わってきました。
 その後、投票を行いました。今年度も佐野市選挙管理員会から、実際の選挙で用いられている記載台と投票箱をお借りして、使用しました。厳かな雰囲気の中、生徒たちも真剣な態度で投票に臨んでいました。