Topics R6年度

Topics R6年度

修学旅行1日目

11月26日(火)

修学旅行1日目

本日より3泊4日の修学旅行が始まります!

1日目は宇都宮駅を8時に出発し、広島で平和学習を行いました。

残念ながら、悪天候により資料館のみの見学となりましたが、生徒たちは真剣に見学していました。

明日は京都にて嵐山観光やコース別研修です。

生徒会役員選挙立会演説会・投票

11月12日(火)6時間目

 生徒会役員改選の時期となりました。6時間目を利用して、主権者教育と生徒会役員立候補者の立会演説会および投票が行われました。

 最初に主権者教育として社会科の先生から、選挙の大切さや意義についてお話がありました。次に教頭先生から、立候補した皆さんに敬意を表すとともに、学校を良くするために真剣に考え投票しましょうというお話がありました。

 立候補した皆さんは、まず「立候補すること」が大変勇気のある行動で、それを実行に移せたことが素晴らしいです。各候補者の演説では、学校全体のことを考え、問題点の把握や改善策を練ったことがよくわかりました。

 その後教室に戻り各HRで投票を実施しました。

 

【吹奏楽部】サッカーJFL栃木シティの試合前演奏披露

10/26(土)に、本校吹奏楽部の演奏が、栃木シティのホームゲーム(栃木市岩舟町)前にオーロラビジョンで流されました。

吹奏楽の演奏を伴奏にして、会場のみんなで国歌斉唱を行いました。試合結果は1-1の引き分けでしたが、JFL(日本フットボールリーグ)の首位をキープ。J3昇格へ向けて、本校吹奏楽部も貢献することができたと思います。

令和6年度「高高祭」を開催しました!

11月1日(金)・2日(土)

 2日間にわたり、学校祭「高高祭」が開催されました!

 1日目は校内公開でした。吹奏楽部の演奏や、先生方のパフォーマンス、各クラスの展示・販売内容の紹介動画など、盛りだくさんの内容でした笑う

 2日目は一般公開でした。コロナ禍を経ての久しぶりの通常の一般公開でした。600名ほどのお客様にご来場いただきました!雨の中でしたが、お越しいただきありがとうございました!お知らせ

 各クラスや団体の展示・発表はいかがでしたでしょうか?お楽しみいただけましたか?また、生徒の皆さんはマナー良く接客できましたか?そして思い出を残すことができましたか?

 高高祭の開催にあたり、ご協力いただいた皆さま、そしてご来場いただいた皆さま、ありがとうございました!

 

 

 

 

令和6年度「高高祭」の開催について

 来たる11月1日(金)・2日(土)、「高高祭」が開催されます!

 今年度のテーマは、

「高高祭 わっしょ~い!

 ~One for All  All for One  クラスの絆今この時~」です!

 

【令和6年度 高高祭】

 11月1日(金)校内公開

 11月2日(土)一般公開 10:00~14:00

 ※一般のお客様は2日(土)にご来場ください。(スリッパご持参ください)

 

 皆さまのご来場をお待ちしております!興奮・ヤッター!