ブログ

1学年より

PTA1学年部会

 10月9日、PTA1学年部会を開催いたしました。お忙しい中ご来校いただきました1学年保護者の皆様、公開授業、PTA1学年部会、クラス懇談にご出席いただき、誠にありがとうございました。皆さまのご協力に、心より感謝申し上げます。
 今後とも、子どもたちの健やかな成長のために、学校と家庭が連携して取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。 

1 日 時  令和7年10月9日(木) 13時00分~16時20分

2 会 場  本校講堂 各教室

3 内 容  
  〇公開授業
  〇学年部会(校長あいさつ・学年部長あいさつ・学年主任から説明)
   <生徒の入場>
  〇進路部長から文理選択の説明
  〇進路講話  演題「今、頑張るかが未来を決める!~国数英の早期完成の重要性~」
         講師 (株)ベネッセコーポレーション 関東支社  内藤彪晶氏
  〇クラス懇談(各クラス)   

        

     進路講演会「今、頑張るかが未来を決める!~国数英の早期完成の重要性~」

1学年大学企業研修

 事前指導の段階から、生徒たちは研修への期待に胸をふくらませていた。当日は朝6時50分の集合にもかかわらず、早い生徒は6時頃には集合し、意欲的な姿が見られた。各クラスごとに訪問先は異なり、大学では模擬講義や施設見学、企業では業務内容の説明や社員の方からのお話を伺うなど、貴重な学びの機会となった。事後アンケートでも、生徒からは前向きな感想が多く寄せられ、充実した有意義な研修となったことがうかがえた。

 1 期 日  令和7年10月3日(金)

 2 交 通  大型バス6台

 3 訪問大学・企業 
   1組 東京学芸大学  → GE Health Care
   2組 お茶の水女子大学  → Salesforce
   3組 JICA地球ひろば → 埼玉県立大学
   4組 Adobe → 明治大学駿河台キャンパス
   5組 中央大学多摩キャンパス  → リクルート
   6組 富士通株式会社 → 東京農工大学農学部

   

 1組      東京学芸大学                 GE Health Care

   
 2組      お茶の水女子大学                Salesforce

   
 3組      JICA地球ひろば                  埼玉県立大学

   
 4組       Adobe                  明治大学駿河台キャンパス

   
 5組    中央大学多摩キャンパス                 リクルート

   
 6組       富士通株式会社                東京農工大学農学部 

1年各クラスの栃女祭企画は?

令和7年8月30日(土) 10時00分~15時00分
新館1階(1組、2組) 2階(3組、4組) 3階(5組、6組)

1年生は、展示での発表となります。
夏休み後半から準備に入りました。段ボールを加工しオブジェを作成したり、黒板にデザインしたりしました。記録写真を添えましたので各クラスの展示をご覧ください。

    

  1年1組  秘密道具ミュージアム   秘密道具を説明を入れて展示

   
  1年2組  ラプンツェル in ドリームランド   ラプンツェルの世界を展示

   
  1年3組    Mr.Kと見るジブリワールド    絵本型のパネルを展示

   
  1年4組    栃女万博 ~〇〇すぎるよパビリオン・パーソナルカラーパビリオン~

    

  1年5組    星空の番人増川ステーション    簡易的なプラネタリウムを展示

   
  1年6組   ウチら平成生まれ☆     平成女児の間で流行していたものを展示

令和7年度校内合唱コンクール 【1年生の部】

1年生にとっては初めての、校内合唱コンクールが開催されました。

日時 令和7年7月17日(木) 12時45分~16時10分

会場 とちぎ岩下の新生姜ホール(栃木文化会館)

どのクラスも一生懸命練習した成果がよく表れていました。声のまとまりや表情、曲への思いが伝わってきて、聴いていてとても感動しました。表彰順位や指揮者、演奏者は、8月末に発行する「1学年だより」に掲載します。 

   

 1年4組  ♪「群青」                1年3組  ♪「いつも何度でも」

   

 1年6組  ♪「結~ゆい~」             1年1組  ♪「ほたるこい」「サッカーによせて」

   

 1年5組  ♪「YELL」               1年2組  ♪「群青」

 

1年生 クラスTシャツコレクション

5/29に行われたスポーツ大会に合わせて、それぞれのクラスが、クラスTシャツを作りました。

 

1組                        2組

 

3組                        4組

 

5組                        6組