部活動だより

部活動の活動報告です。

音楽部定期演奏会のご案内

栃木翔南高校音楽部です!

5月26日(日)13時30分より、栃木文化会館において第17回定期演奏会を開催いたします。

全席自由・入場無料・未就学児入場可となっております。

皆様のご来場を、心よりお待ちしております。

 

(~鋭意準備中~)

男子バスケットボール部です。

 この春1年生9人を迎え、プレーヤー24人、マネージャー2人の計26人となりました。毎日、部員一丸となって練習に励んでいます。

 来たる5月11日(土)より、総体へ向けた栃木県予選が始まります。4日午後には実戦を意識した練習を行いました。5日は足利高校をお迎えしての練習試合でした。

 翔南高校男子バスケの強みは自主自律。時には厳しい意見を交わしながら互いに切磋琢磨していきます。でも、練習後は学年関係なく楽しく和気あいあい。この切り替えの良さも男バスのいいところ!
この強みを活かし、ベスト8のその先を目指していきます!!

 

 

放送部技術講習会

 4月28日(日)、栃木県高等学校文化連盟放送部会主催の放送技術講習会に参加しました。
 本校が会場で、講師は本校の坂本一隆先生です。県内の放送部10校が集まり、午前中には録音技術、午後には著作権について、番組作品を制作する上で大切な技術と知識を学びました。
 6月にはNHK全国放送コンクールの栃木県予選があります。今回の学びを、より良い作品作りに活かしていきたいと思います。

音楽部 課題曲演奏会 参加

 

4月14日(日)に宇都宮市文化会館で行われた課題曲演奏会に、本校音楽部も招かれて演奏しました。当日は1000人を超えるお客様にご来場いただき、誠にありがとうございました。

今回参加した「2024課題曲演奏会吹奏楽団」の中で、高校は本校音楽部のみでした。経験を積んだ大人の方々と一緒に参加できたことで、沢山の学びを得ることができました。

 

南犬飼中学校をお借りしての、最初の合同練習会の様子

 

大人の方も交えて合同練習

 

 

栃木文化会館での合同練習会 ホールセッティングの様子

練習の様子①

練習の様子②

練習の様子③

 

本番前日、石橋中学校をお借りしての合同練習会の様子

 

【本番当日】

午前中のリハーサル室での様子

本番直前のホールリハーサルの様子

音楽部 県吹奏楽コンクール大会結果

8月6日(土)、宇都宮市文化会館にて開催された、栃木県吹奏楽コンクール(高校B)に参加し、金賞をいただきました。
保護者の皆様をはじめ、ここまで音楽部の活動を支えて下さった方々に、顧問・部員一同心より御礼申し上げます。