(肢)中学部 学習の様子

モアナフラサークルとの交流

   モアナフラサークルの方々をお迎えし、交流を行いました。
   初めに、「夏の日の想い出」「プアカーネーション」の2曲のフラダンスを披露していただきました。生徒たちは、音楽が流れると笑顔になり、踊る様子を興味深く見たり動きをまねしてみたりする様子が見られました。
   最後に、レイや花飾りを付けてもらい「月の夜は」の曲を一緒に踊りました。歌詞に合わせた動きを丁寧に説明してもらいながら、フラダンスを楽しみました。普段味わうことのない雰囲気を感じたり、ゆったりとした音楽に合わせて体を動かす楽しさを感じたりすることができ、とても有意義な交流を行うことができました。
   

総合的な学習の時間「とことんタイム」

 1学期は野菜の育成を皆で行いました。どんな野菜を育てるかを皆で決め、きゅうり、落花生、かぼちゃを育てています。
 種蒔き、苗の定植、水やり、追肥などを協力して行い、大きく育ってきました。1学期最後の授業では、皆できゅうりの味見をしました。とてもおいしいきゅうりを食べ、自分たちで育てている野菜への期待感が、さらに大きくなったことと思います。
 2学期以降は収穫や、収穫した野菜を活用した調理などに取り組んでいきます。
  
  

重複課程2 校外学習について

  スクールバスでイオンモール佐野新都市店に行きました。イオンモール内でそれぞれ欲しいものを選び、買い物したり、「おひつごはん四六時中」で昼食を食べたりしました。
 皆、公共の場所でも落ち着いて、楽しく活動することができました。

    

ALTとの学習

 重複課程1,重複課程2の生徒合同でALTとの授業を行いました。

 自己紹介、手遊び歌(Head,Shoulders,Knees and Toes)、昔話の朗読(桃太郎、大きなカブ)など、いろいろな活動を通して英語に親しむことができました。
 授業の最後には皆で記念写真を撮り、充実した時間を過ごせました。
    

校外学習

 通常課程及び重複課程1の生徒4名で、スクールバスを利用し、校外学習に行きました。

 最初に「夢庵」に行き、友達や先生と外食を楽しみました。

 昼食後は「シダックス」に行きました。体全体でリズムを取ったり、学校生活ではなかなか聞けないような大きな声で熱唱したり、友達と一緒に歌ったりと、皆カラオケを楽しんでいる様子が見られました。

 今後の余暇利用にもつながる、良い体験ができました。

  

三校交流

皆川城東小学校6年児童、皆川中学校生徒と本校児童・生徒による三校交流が行われました。肢体不自由教育部門中学部からは、通常課程・重複課程1の生徒が交流に参加しました。

班に分かれて最初の自己紹介時はお互いに少し緊張気味でしたが、「爆弾ゲーム」、「ジェスチャーゲーム」の2つのゲームを行う中で、徐々に笑顔も増え、楽しい時間を共に過ごすことができました。


  

通常課程 現地学習

 現地学習で栃木県庁に行ってきました。
 議会議事堂では、本会議が行われており、モニターに映された生中継の様子を見学したり、議会に関するクイズに挑戦したりしました。
 15階の展望ロビーや1階の県政展示コーナーでは、栃木県の歴史や自然、特産物などがパネルや映像、実物で展示されており、改めて栃木県の魅力を確認できたようです。
 昼食は県庁内の食堂で食べました。校外学習で一緒に栃木県庁に行った肢体不自由教育部門高等部の友達とも親交を深め、有意義な一日となりました。