ブログ

活動報告・大会結果報告

フェンシング部 令和7年度全国高等学校総合体育大会フェンシング競技大会県予選会 結果報告

6月12日(木)〜14日(土)日環アリーナ栃木サブアリーナで行われた、令和7年度全国高校総体フェンシング競技大会県予選会に参加しました。

 

3年檜尾 女子サーブル個人対抗 優勝
3年関川 男子サーブル個人対抗 第2位

以上2名が全国高校総体(インターハイ)への出場枠を勝ち取りました!
今年の全国高校総体は、8月5日〜9日に島根県安来市で行われます。県代表として、宇都宮中央高校の代表として全力でプレーします。応援よろしくお願いします!

県予選会へ出場した全員がこれまで練習してきたことの全てを出し切って、一試合一試合を戦いました。
3年次生の中には、残念ながらインターハイにつながらず、この大会で引退となった選手もいます。一瞬のチャンスをつかみ、勝負に勝つために、毎日地道に努力をしてきました。逃げたり手を抜いたりせず、日々真剣に練習に取り組んできたからこそ、負けた時の悔しさがあります。

3年次生全員でインターハイ出場という目標には届きませんでしたが、フェンシングを通して得たものはたくさんあると思います。次の目標である進路実現に向けて、フェンシングで学んだことを活かし、頑張ってください!部員一同応援しています!

 

昨年度の卒業生も会場に応援に来てくれました。先輩方の声援がとても心強かったです!

期末テスト明けからは、インターハイ出場が決まった2名はインターハイに向けて、1・2年次生は新体制として新人大会に向けてスタートしていきます。今後もフェンシング部の応援、よろしくお願いします。