ブログ
活動報告・大会結果報告
男子サッカー部 エンブレム決定!
男子サッカー部のエンブレムが決定しました!
宇都宮中央高等学校は(高等女学校→併設中学→宇都宮松原高等学校→)宇都宮中央女子高等学校から共学化して名前が変わりました。宇都宮中央女子高校あってこその宇都宮中央高校だと思っております。宇都宮中央女子高校の象徴でもある銀杏と桜を残し、校旗の色であるえんじ色をベースにしました。中央高校では校歌に「虹色の夢」という名前がついています。校歌に曲名がつくのは珍しいことです。そこで虹も入れました。中央女子高校と中央高校が混ざり合って男子サッカー部は成り立っています。校庭に桜の木は無くなりました。銀杏並木も半分になってしまいました。しかし、外見上は見えなくなりましたが、男子サッカー部の胸にはいつでも桜と銀杏があります。選手達の胸にはいつも宇都宮中央女子高校があることを忘れません。そういう意味を込めて作成しました。これから宇都宮中央高校男子サッカー部を応援して頂けると嬉しいです。また、女子サッカー部も健在ですし、新しく出来た部活や多くの部活も頑張っています。宇都宮中央高等学校全体の応援もどうぞ宜しくお願い致します。
アクセスカウンター
9
9
9
6
0
1
新着
令和7年9月13日(土)にユウケイ武道館にて行われた、第32回関東地区高等学校小倉百人一首かるた大会第29回栃木県予選会に本校選手20名が出場しました。
そのうち5名が3回戦まで進出し、関東大会代表をかけ各校の強豪たちと腕を競いました。
最終的に2名が4回戦まで勝ち残り、栃木県代表Bチームとして、11月2日に茨城県で行われる関東大会に出場することとなりました。
4月から始めたメンバーも含め全員が出場した初めての大会でしたが、日頃から磨いてきた技術を存分に発揮することができました。
今後とも競技かるた部をよろしくお願いします。
9月16日(火)栃木県総合文化センターで行われた第47回栃木県高等学校文化連盟総合文化祭総合開会式に参加しました。式典では開式のファンファーレ、国歌・県民の歌の伴奏を演奏しました。
発表では、かがわ総文祭2025で演奏した長生淳作曲AlwaystheWayRemainsと宮川彬良作曲マツケンサンバⅡの2曲を披露しました。
{{item.Topic.display_summary}}