文字
背景
行間
私たち白楊野球部は現在顧問5名、選手26名、マネージャー3名の計34名で活動しており、夏の大会ベスト4入りを目標としています。野球という競技を超えて、将来の社会生活で活躍できるよう、挨拶・礼儀を何よりも重んじています。また、常に意思疎通を明確に図ることで、チームの雰囲気はとても良くまとまりがあります。現在少人数での活動ですが、一人一人が常に目的意識を高く持ち、個人のスキル、チームワークのレベルアップを目指して、日々の練習に励んでいます。また、選手を傍で応援したい、高校野球の大会運営に携わりたい、場内アナウンスをやってみたいマネージャーも大募集中です。何ものにも代え難い、貴重な経験になるはずです。
経験者、未経験者問わず、大歓迎です。3年間白楊高校野球部として、最高の仲間と最高の野球をやりましょう!
活動方針(野球部)
こんにちは!
白楊野球部マネージャーです
4/20に第78回春季栃木高等学校野球大会が行われました!!
白楊は2回戦からの登場
相手は宇都宮高校さん
初回から白楊打線が繋がり先制!!
その裏に四球とエラーで失点してしまいましたが、
南木(2年)のナイスピッチングと計14本のヒットで逆転!
7-6 勝ち
次回3回戦は
4/26 (土) 清原球場 ・ 第二試合 ・ VS 作新学院さん
応援よろしくお願いします!!
こんにちは!
白楊野球部マネージャーです
3/29・/30に練習試合が行われました
相手は
矢板東・黒磯南高校さんの連合チームと宇都宮北高校さん
1日目は大雨で7回コールドになりましたが
相手の四球やエラーで出塁し
単打で繋ぎ得点を重ねることができました!!
2日目は天気に恵まれました!
2試合とも負けてしまいましたが後半からの追い上げが
凄かったです!!
しかしエラーも目立つ試合でもあったので改善していきたいです
こんにちは!
白楊野球部マネージャーです
3/22 , 3/23に練習試合が行われました!!
相手は茂木高校さんと烏山高校さん
どちらの試合も四球で先頭打者を出し
エラーや暴投がきっかけで失点
負けてしまいました
しかし打撃力は日を追うごとに増しており
春季大会への期待が高まります!!
こんにちは!!
白楊野球部マネージャーです
3/14に第78回春季栃木県高等野球大会の抽選が行われました
初戦は今市高等学校さんと宇都宮高等学校さんの勝者です
《4/20(日)・真岡ハイトラ運動公園市民球場・第1試合》
4月から3年生になる私たちにとって最後の春季大会です
勝利を掴みとれるよう頑張っていきたいです!!
白楊野球部の応援よろしくお願いします
こんにちは!
白楊野球部マネージャーです
3/2に2025初めての練習試合が行われました!!
相手は宇都宮短期大学付属高校さん
1試合目は2年生を中心としたメンバー
4回裏から相手の6連打で勝ち越しされ
追加点を取るものの逆転できず負けてしまいました
5-13 負け
2試合目は今後の期待がかかるメンバーでした
1回裏から3点を取りましたが
相手ピッチャーに抑えられ
繋げるバッティングができず負けてしまいました。
5-8 負け
今回の練習試合で、春の大会に向けた課題が見つかりました!
これからの練習で改善していきたいです!!