文字
背景
行間
剣道部
活動報告
【剣道部】宇都宮市剣道祭
平成31年3月23日(土)、第28回宇都宮市剣道祭に参加してきました。
大会は「宇都宮市の剣道を充実させて、正しい剣道の普及とレベルの高い剣道を目指す。そして市民の皆様には、剣道の良さを知ってもらおう」との趣旨で、宇都宮市剣道連盟の主催で行われました。試合は小学四年生から六段までの様々なカテゴリーに別れて実施されました。大会は試合以外にも、日本民謡の演奏、日本剣道形の公開演式、小学生低学年以下の児童が対象の剣道体験教室、六段以上の先生による模範演武等と盛り沢山の内容で、素晴らしい剣道の祭典となりました。本校剣道部も試合に参加させて頂き、「劣勢のなかでも攻める姿勢だけは損なわない」という心構えで試合に臨めたと思います。
最後に、主催の宇都宮市剣道連盟の皆様、朝早くからの準備から審判員などの運営に後片付けまで、本当に有り難うございました。また、応援にお越し頂いた本校剣道部保護者会の皆様も、有り難うございました。
大会は「宇都宮市の剣道を充実させて、正しい剣道の普及とレベルの高い剣道を目指す。そして市民の皆様には、剣道の良さを知ってもらおう」との趣旨で、宇都宮市剣道連盟の主催で行われました。試合は小学四年生から六段までの様々なカテゴリーに別れて実施されました。大会は試合以外にも、日本民謡の演奏、日本剣道形の公開演式、小学生低学年以下の児童が対象の剣道体験教室、六段以上の先生による模範演武等と盛り沢山の内容で、素晴らしい剣道の祭典となりました。本校剣道部も試合に参加させて頂き、「劣勢のなかでも攻める姿勢だけは損なわない」という心構えで試合に臨めたと思います。
最後に、主催の宇都宮市剣道連盟の皆様、朝早くからの準備から審判員などの運営に後片付けまで、本当に有り難うございました。また、応援にお越し頂いた本校剣道部保護者会の皆様も、有り難うございました。
お知らせ
宇南高マスコットキャラクター
みなみくん
学校所在地
JR雀宮駅より東へ約3㎞(自転車約10分、徒歩約30分)
JR宇都宮駅より関東バス屋板経由上三川行20分宇都宮南高前下車すぐ
宇南ホームページ訪問者
4
2
2
2
2
8
1