文字
背景
行間
平成26年度トッピクス
【全日制】新入生オリエンテーション
本日、平成27年度入学生を対象とした新入生オリエンテーションが行われました。
<学校の説明>
<部活動紹介>
生徒・教職員一同、皆さんのご入学をお待ちしています。
入学後は本校の先輩とともに勉強や部活動に励みましょう!!
表彰式・壮行会・修業式
本日、第3学期の表彰式ならびに壮行会、平成26年度の修業式が行われました。
<表彰式の様子>
<壮行会>
<修業式(校長式辞)>
今年度も生徒の皆さんの頑張りで、資格取得や部活動など多くの場面で素晴らしい実績を残すことができました。(本校トップページをご覧ください)
次年度も更なる高い目標に向かって頑張っていきましょう!
卒業式
本日,平成26年度卒業式が行われました。
<校長式辞> <同窓会長式辞>

<PTA会長式辞> <在校生代表送辞>

<卒業生代表答辞(全日制)> <卒業生代表答辞(定時制)>

卒業生の皆さんのこれからのご活躍を在校生・教職員一同お祈りいたします。
また,保護者の皆さま,本日まで本校の教育活動にご協力いただき誠にありがとうございました。
<校長式辞> <同窓会長式辞>
<PTA会長式辞> <在校生代表送辞>
<卒業生代表答辞(全日制)> <卒業生代表答辞(定時制)>
卒業生の皆さんのこれからのご活躍を在校生・教職員一同お祈りいたします。
また,保護者の皆さま,本日まで本校の教育活動にご協力いただき誠にありがとうございました。
表彰式・卒業式予行
本日 表彰式ならびに卒業式予行が行われました。
<表彰式の様子>
今年も多くの分野で多くの生徒が表彰を受けることができました。
卒業式本番は、全員で思い出深い良い式となるように頑張りましょう。
3年生特別指導
3年生の特別指導が開催されています。
1月29日(木)
|
1月30日(金)
|
2月2日(月)
|
・礼法指導 ・校長講話 ・労働講話 ・年金講話 |
・消費生活出前講座 ・租税教室 ・生徒指導部長講話 ・校歌 ・式歌練習 ・礼法指導 |
・テーブルマナー講習会 |
始業式
第3学期の始業式です。
・校長式辞の様子

3学期は学習活動の集大成です。
検定試験、卒業式など、行事もたくさんあります。
結果を残せるよう頑張って取り組んでいきましょう。
・校長式辞の様子
3学期は学習活動の集大成です。
検定試験、卒業式など、行事もたくさんあります。
結果を残せるよう頑張って取り組んでいきましょう。
表彰式・壮行会・終業式
表彰式・壮行会・終業式です。
<表彰式> <壮行会>

壮行会では、
・空手道部 平成26年度第23回関東高等学校空手道選抜大会
・写真部 平成26年度第21回関東地区高等学校写真展
への激励を行いました。上位大会でも頑張ってきてください。
<終業式:校長先生の式辞>

生徒の皆さん、2学期もおつかれさまでした。
今年を振り返り、来年への期待と激励を校長先生よりいただきました。
来年も「宇商生らしく」向上心を持って頑張っていきましょう!
<表彰式> <壮行会>
壮行会では、
・空手道部 平成26年度第23回関東高等学校空手道選抜大会
・写真部 平成26年度第21回関東地区高等学校写真展
への激励を行いました。上位大会でも頑張ってきてください。
<終業式:校長先生の式辞>
生徒の皆さん、2学期もおつかれさまでした。
今年を振り返り、来年への期待と激励を校長先生よりいただきました。
来年も「宇商生らしく」向上心を持って頑張っていきましょう!
課題研究発表会
12月24日(水)午後より校内課題研究発表会が開催されました。

<審査対象7点>
1.タブレットPCの特徴
2.宇都宮餃子のPR CM制作
3.簿記検定試験
4.もしも中国から輸入が禁止になったら
5.ゆるキャラによる経済効果について
6.テーマパークによる経済効果
7.秘書検定2・3級
<審査対象外>
消費者行動を追求した新商品開発の研究
表彰式 講評(学校評議委員:小林芳樹様)

<入賞作品>
・優秀賞 簿記検定試験
・優良賞 秘書検定2・3級
・佳良賞 宇都宮餃子のPR CM制作
<審査対象7点>
1.タブレットPCの特徴
2.宇都宮餃子のPR CM制作
3.簿記検定試験
4.もしも中国から輸入が禁止になったら
5.ゆるキャラによる経済効果について
6.テーマパークによる経済効果
7.秘書検定2・3級
<審査対象外>
消費者行動を追求した新商品開発の研究
表彰式 講評(学校評議委員:小林芳樹様)
<入賞作品>
・優秀賞 簿記検定試験
・優良賞 秘書検定2・3級
・佳良賞 宇都宮餃子のPR CM制作
修学旅行最終日その4
・解団式

京都駅にて解団式を実施しました。
すべての行程が無事に終了し、あとは思い出を連れて帰途につきます。
生徒皆さんの素晴らしい心がけと行動力のおかげで、トラブルもなく無事に終了できました。
皆さんお疲れ様でした。学校に戻っても頑張っていきましょう!
京都駅にて解団式を実施しました。
すべての行程が無事に終了し、あとは思い出を連れて帰途につきます。
生徒皆さんの素晴らしい心がけと行動力のおかげで、トラブルもなく無事に終了できました。
皆さんお疲れ様でした。学校に戻っても頑張っていきましょう!
修学旅行最終日その3
・金閣寺(鹿苑寺)

修学旅行最終日その2
・北野天満宮
修学旅行最終日その1
修学旅行最終日です。
・朝食の様子

・朝食の様子
修学旅行3日目その2
・班長会議の様子

班長会議も今日で最後!全員への連絡などお疲れ様でした。
いよいよ明日が最終日!
最後まで無事に終わりましょう。
班長会議も今日で最後!全員への連絡などお疲れ様でした。
いよいよ明日が最終日!
最後まで無事に終わりましょう。
修学旅行3日目その1
修学旅行3日目の様子
・ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)



あいにくの雨でしたが、それぞれの班別行動を楽しみました。
・ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)
あいにくの雨でしたが、それぞれの班別行動を楽しみました。
修学旅行2日目その4
・待ちに待った豪華ディナー


サプライズ演出もあり、夕飯も盛り上がりました。
明日は大阪近郊の班別行動です。
サプライズ演出もあり、夕飯も盛り上がりました。
明日は大阪近郊の班別行動です。
修学旅行2日目その3
・メリケンパーク

・夜景を堪能

・夜景を堪能
修学旅行2日目その2
・北野異人館

修学旅行2日目その1
修学旅行2日目
昨日の広島から移動して神戸です。
・昼食(中華料理)
昨日の広島から移動して神戸です。
・昼食(中華料理)
修学旅行その3
・食事の様子
修学旅行その2.5
・宮島

日本三景を堪能!
日本三景を堪能!