花丸 バトントワリング部関東大会報告

 
 

 2020.10.24に国立オリンピック記念青少年総合センターにて、第55回バトントワーリング関東大会に代替する第48回バトントワーリング全国大会推薦DVD審査が行われました。
 私たちバトントワリング部も演技映像を提出し、全国大会推薦をかけての審査を受けました。
 例年なら、審査員の先生やたくさんのお客様の前で演技をして審査を受ける大会ですが、今年は誰もいない宇商体育館でひっそりと演技動画を撮影し、審査をしていただきました。大会に出ずに審査していただくのは初めての経験でした。
 結果、念願の「全国大会推薦」をいただくことができました!
 大会会場で表彰されるわけでもなく、後日メールで連絡が来て顧問から知らされる、というちょっとさみしい大会報告でしたが、私たちバトン部の永遠の目標である「全国大会出場権」を得ることができ、とてもとてもうれしかったです。
 宇商バトン部としては、9年ぶり2回目「全国大会推薦」になります。
 昨年は、全国次点で、いわゆる「ダメ金」(点数的には金賞をいただけたが、全国枠には入らなかった)という結果でした。その悔しさがあったからこその今だと思っています。何年もの先輩たちの努力があったからこそ、今の結果があるのです。
 伊藤コーチをはじめ、体育館を使わせてくれたバスケ部の皆さん、協力してくれたたくさんの方々、いつも応援してくれる家族や友人など、多くの方々に心からの感謝を申し上げます。いつも本当にありがとうございます!大好きです!
 第48回バトントワーリング全国大会は、12月12日に行われる予定でしたが、こちらも感染防止のため、実際の大会は行われません…。憧れの幕張メッセで踊りたかった私たちは、またまたひっそりと宇商体育館で演技を撮影し、映像大会となってしまった全国大会に送りたいと思います。
 全国大会は来年、1月17日から映像として公開されますので、もしよろしければ後日、日本バトン協会のHPを覗いていただけると幸いです。
 今年は、多くの大会が中止や形を変えたものとなり、涙をのんだ高校生もたくさんいると思います。私たちバトン部も例外ではありませんが、実際の大会はなくとも、こうして映像でも大会を開催していただけることに感謝し、これからも地道な練習を続けていきたいと思います。
 いつも応援、ありがとうございます!今後ともどうぞよろしくお願いいたします。