文字
背景
行間
【バトン部】5月の活動報告
5月3日(土)・4日(日)の2日間、
白鷗大足利高校・足利短大附属高校の体育館で高文連の合同合宿が行われました。



今年の演技タイトルは『翔破(しょうは)』。
7月末に行われる茨城総文祭で、観てくださる方々に伝えられるよう、
残り少ない合同の講習会の時間を大切にして練習していきます。
5月11日(日)には、技能検定講習会に参加しました。
初級・中級・上級それぞれで講習をしていただきました。


5月31日(土)には、1か月ぶりのコーチレッスンをしていただきました。



6月に行われるソロコンテストにむけての細かい指導をしていただきました。
チーム演技の曲や衣装を決め、ほんの少しだけチームが始まりました。
まだまだ始まったばかりのチーム。
私たちには、応援してくださる方々がたくさんいます。
応援してくださる全ての方々に感謝を込めて精一杯の演技ができるように、
これからも練習を重ねていきますので、
引き続き宇商バトン部をよろしくお願いいたします。
白鷗大足利高校・足利短大附属高校の体育館で高文連の合同合宿が行われました。
今年の演技タイトルは『翔破(しょうは)』。
7月末に行われる茨城総文祭で、観てくださる方々に伝えられるよう、
残り少ない合同の講習会の時間を大切にして練習していきます。
5月11日(日)には、技能検定講習会に参加しました。
初級・中級・上級それぞれで講習をしていただきました。
5月31日(土)には、1か月ぶりのコーチレッスンをしていただきました。
6月に行われるソロコンテストにむけての細かい指導をしていただきました。
チーム演技の曲や衣装を決め、ほんの少しだけチームが始まりました。
まだまだ始まったばかりのチーム。
私たちには、応援してくださる方々がたくさんいます。
応援してくださる全ての方々に感謝を込めて精一杯の演技ができるように、
これからも練習を重ねていきますので、
引き続き宇商バトン部をよろしくお願いいたします。