文字
背景
行間
2023年8月の記事一覧
令和5年度第2学期始業式が行われました
令和5年度第2学期始業式が行われました。
校長先生から、「2学期は今できることを考え、今しなければならないことを実践しよう」と次のようなお話がありました。「数々の実践を通し、人間力を高めてほしいです。人間力は社会で生きていくための力であり、一緒に仕事をしたいと人から思ってもらえることにつながります。そのためには挨拶をすることも大切ですが、優しさを持つことも大切です。優しさは人を安心させることができるからです。日頃から意識して生活していきましょう。2学期は特に3年生にとって、進路実現に向けて真正面から真剣に取り組む期間です。2年生は部活動などで中心として活動し始め、1年生も高校生活の流れをつかみじっくりと実力をつけていく頃です。実りの秋でもあります。与えられた時間を大切に使い、実りのある2学期にしていきましょう。」
2学期が終わる12月は、今年が終わる月でもあります。その時に、今年頑張ったなと少しでも思えるといいですね。
また、新しいALTの先生が着任し紹介されました。アイルランド出身の Evan Mooney(エヴァン ムーニー)先生です。Welcome Evan先生!これからよろしくお願いします。
令和7年度年間行事計画
【7月・8月】
7月1日(火) 求人受付開始
5日(土) 看護模試
7日(月) インターンシップ(2年)
(~7/11)
9日(水) じぶん未来学(1年)
13日(日) 全経簿記能力検定
14日(月) インターンシップ
事後指導
17日(木) 壮行会
18日(金) 終業式 賞状伝達式
大掃除
22日(火) 夏季課外 (~7/29)
保護者懇談・三者面談
(~7/30)
31日(木) 全校登校日
8月1日(金) 一日体験学習
13日(水) 学校閉庁日 (~7/15)