寄宿舎

舎生交流会

 舎生交流会でボール運びゲームを行いました。二人一組で新聞紙の上に風船を乗せ、4ブロック対抗リレー形式で対戦しました。二人で相談しながら協力し、速く歩く組や落ち着いて歩く組など息を合わせてみんな頑張りました。待っている舎生からも大きな声援が飛び交い、ハラハラドキドキの楽しい時間を過ごすことができました。
  

舎生会役員認証式

 今年度の舎生会役員の認証式が行われました。寄宿舎生の代表として一年間積極的に活動していってほしいと思います。
 

端午の節句

 季節行事「端午の節句」を行いました。グループに分かれ、端午の節句の由来の話を聞き、鯉のぼりに色を塗りました。それぞれが制作した個性あふれる鯉のぼりが完成し、みんな笑顔で写真を撮りました。舎生全員がそれぞれの目標に向かって成長していければと思います。
  

寄宿舎交流会

 寄宿舎交流会を行いました。一人一人名前と趣味や自分の好きな物について発表し、レクリェーションでオセロゲームを行いました。白と黒に塗られた模造紙(駒)を体育館の床にランダムにおき、それをチーム対抗でめくり合うゲームでした。一斉にスタートし、チームのために走り、駒をめくったりめくり返されたりと、とても白熱して盛り上がりみんなで楽しい時間を過ごしました。
  

ひなまつり

 新年度に向けて災難や厄から身を守り、舎生たちの健やかな更なる成長を願い季節行事「ひな祭り」を実施しました。最初に由来の話を聞き、ひなあられと桜餅をみんなで食べました。その後、ひな壇飾りのところでブロックごとに記念撮影を行いました。

  今回のひな祭り行事で今年度の行事が全て終了しました。数々の行事に協力してくれた舎生の皆さん全員に感謝します。ありがとうございました。
  

お別れ会

 入舎期間1年間という区切り、共に過ごした仲間達との別れという意味も含め、三大行事である「お別れ会」を実施しました。最初に舎担が選んだ1年間のベストショットの写真をまとめたアルバムが記念品として、一人一人に手渡されました。照れくさそうにもらう舎生、何がもらえるのだろうと期待を寄せる舎生と様々でしたが、アルバムをもらうとみんな嬉しそうでした。その後、男女混合の四つのグループに分かれ、職員も加わり、一緒にケーキ作りを行いました。どのグループも子供達が主体になり、それぞれが役割を担い、相談、協力し合ってわきあいあいと仲間と一緒に作ったケーキは、それぞれの特色があり、とてもおいしそうなケーキができあがりました。1年間の思い出を語り合いながら、いろいろなトッピングが施されたケーキを食べ、楽しく盛り上がりました。
       

健康指導3学期

 3学期の健康指導では、学校看護師の荻原先生から「風邪の予防及び応急手当」について講話がありました。映像を見ながらインフルエンザウィルスの感染の経緯や予防方法の説明がありました。普段からうがい手洗いをしっかり行い、十分な睡眠とバランスの良い食事を摂ることで風邪に負けない体を作ること、マスクを付けることで保護とエチケットに繋がることを学ぶことができました。また、やけどや傷の手当ての知識を身に付けることで、いざというときに応急手当ができることの話がありました。子供たちも真剣に耳を傾けていました。これからも体調管理に心掛けてほしいと思います
   

男子ブロック②

 男子ブロックではラーメン作りを行いました。できあがったラーメンをみんなで食べながら、寄宿舎での楽しかった思い出を話しました。おかわりをする舎生もいて、おなかいっぱいになるまでラーメンを食べました。
 

節分

 節分の行事を行いました。由来の話を聞いた後、突然、鬼が寄宿舎の食堂に入ってきました。鬼が食堂で騒ぎ出し、舎生は大慌て。たくさん騒いだ鬼は校庭へ逃げ出して行きました。舎生は一斉に立ち上がり、豆を持っていざ鬼退治へ。校庭の築山に仁王だちして待ち構えていた二人の鬼。一進一退の攻防の末、舎生たちが投げた豆によって鬼は観念し山へ帰って行きました。その後食堂に戻り勝利のおやつを食べました。
 また、この日は皆既月食の日でした。舎生達は、昼間の鬼退治の疲れも見せずに、月が欠けていく様子を、時間が許す限りうっとりと見ていました。

     

大雪の日

 1月22日、大雪が降り、翌日学校は休校になりました。舎生達は、朝から雪かきや雪遊びをして、長い一日を楽しく過ごしました。