TOPページ(2025前)
創立40周年★
創立40周年記念式典に向けて(高等部)
本校は今年度、創立40周年記念の年です。
様々な学習活動の中で、学校のお祝いをする準備をしています。
40周年の記念ダンスで使うポンポンを作成し、持ちながらダンスを行ったり、学校のお祝いに向けての壁面装飾を作成したりしました。壁面装飾は、「40周年おめでとう」という横断幕を作成したり、美術の学習の中で「学校の中で好きな風景、光景」をテーマに、一人一人が学校の好きなところをキャンバスに描いたりしました。学級によっては、好きな風景を自分で写真に撮り、その写真をもとに水彩画にするなど、様々な形で学校のお祝いの気持ちを表現することができました。
創立40周年記念式典は、10月18日に行われます。今後も様々な形で学校の40周年をお祝いしていきます。
第5回創立40周年記念事業準備委員会報告
3月11日(月)に第5回創立40周年記念準備委員会を開催いたしました。
今年度最後の委員会となり、次年度からは実行委員会として、創立40周年記念事業を実施していきます。
創立40周年を迎えるにあたり、本校創立から今日までの歩みを振り返り、築き上げられた伝統を理解しながら
思い出に残る40周年にしていきたいと考えています。御理解御協力をお願いいたします。
第4回創立40周年記念事業準備委員会報告
12月18日(月)に、第4回創立40周年記念事業準備委員会を開催しました。委員会では、カラーバージョン、モノクロバージョン合わせて5パターンのロゴマークが決定しました。また記念誌のデータ化や記念品に関する御意見もいただきました。このほか記念式典、記念行事に関して学校から具体的な提案が出されました。
今後も検討を重ね、より良い40周年が迎えられるようにしていきたいと思います。
第3回創立40周年記念準備委員会報告
8月30日(水)に第3回創立40周年記念事業準備委員会を開催しました。
みんなで創立40周年に向けて、心を一つにして取組んでいきたいと思います。
創立40周年キャッチフレーズ・ロゴマークが決まりました!
【キャッチフレーズ】
ひとみ輝く!未来へつなぐ!
【ロゴマーク】
第2回創立40周年記念準備委員会報告
5月29日(月)に第2回創立40周年記念準備委員会を開催いたしました。創立40周年記念事業の記念式典、記念行事、記念誌、記念品等について概要を確認しました。これから具体的な記念事業の準備を始めていきます。御理解御協力をお願いいたします。