本日の給食★

7月1日(火)の給食

【献立】ココアパン ミネストローネ 鶏肉のチーズ焼き こまツナサラダ 牛乳

ミネストローネは、イタリアの代表的なスープです。イタリア語で「具だくさん」という意味があります。イタリアでは、日本のみそ汁のように家庭料理として親しまれています。

6月30日(月)の給食

【献立】ご飯 みそ汁 豚肉となすのみそ炒め 千草和え 牛乳

千草和えの「千草」とは、たくさんの野菜・材料という意味があります。色々な具材を入れ、彩りよく栄養もたっぷりの和え物にしました。

6月27日(金)の給食

【献立】スパゲティミートソース コンソメスープ ツナマヨオムレツ グリーンサラダ 牛乳

スパゲティのミートソースには、刻んだマッシュルームが入っています。マッシュルームは、丸くて白いきのこの仲間です、ヨーロッパ生まれのきのこで、日本でもたくさん育てられています。生でも食べられ、スープやサラダにも使われています。 

6月26日(木)の給食

【献立】ご飯 肉団子スープ 鶏肉のハニーマスタード焼き 枝豆サラダ ソーダフロートゼリー 牛乳

枝豆は、まだ若い大豆のさやのことです。夏が旬の野菜です。枝豆には、たんぱく質や食物繊維、ビタミンB₁など、元気に過ごすために必要な栄養がたくさん入っています。

6月25日(水)の給食

【献立】ご飯 チンゲンサイのスープ 豚肉とピーマンの炒め物 春巻き 牛乳

ピーマンはちょっぴり苦味がありますが、体に良い栄養がたくさん含まれています。例えば、風邪をひきにくくしてくれるビタミンCや目を元気にしてくれるカロテンがあります。