本日の給食
4月19日(火)の給食
【献立】食パン とちおとめいちごジャム ポークビーンズ
ささみチーズフライ コーンサラダ 牛乳
ポークビーンズとは、豆と豚肉をトマトなどと煮込むアメリカの家庭料理です。給食では大豆を使いました。少し甘めの味付けがおいしかったようで、よく食べている子が多く見られました。
4月18日(月)の給食
【献立】ポークカレーライス わかめキャベツスープ ツナサラダ
みかんゼリー 牛乳
今日から小学部の1年生も給食を食べ始めました。
給食にも早く慣れて、いろいろな味を知って欲しいです。
4月15日(金)の給食
【献立】ご飯 茎わかめスープ 麻婆豆腐 ビーフンあえ
レモンゼリー 牛乳
今日は中華メニューです。麻婆豆腐はそのまま食べる子や、ご飯にかけて麻婆丼にして食べている子もいました。味が濃いめの麻婆豆腐は、ご飯が進むようですね。
4月14日(木)の給食
【献立】ご飯 みそ汁(小松菜、えのき、油揚げ) ホキのフライ せんキャベツ
肉じゃが 牛乳
ホキは白身の魚で、お弁当屋さんの白身魚フライとして使われているところもあるようです。ホキのフライはサクサクで骨も無いので食べやすかったようです。
4月13日(水)の給食
【献立】ご飯 みそ汁(キャベツ、豆腐、わかめ) 豚肉の生姜焼き
ポテトサラダ バナナ 牛乳
今日はご飯の献立です。給食で使用するお米は栃木県産のコシヒカリです。人数や献立にもよりますが、1回の給食で26kg~30kgのお米を炊きます。