TOPページ(2025前)
本日の給食★
2月5日(水)の給食
【献立】ご飯 かきたま汁 生揚げと野菜のみそ炒め マカロニサラダ 牛乳
みそ汁やみそ炒めなどみそ味は人気の味付けです。今日の炒め物でも生揚げにたれをからめて食べたり、ご飯にかけてどんぶりにしたりしている子もいました。
2月4日(火)の給食
【献立】コッペパン りんごジャム ポークビーンズ スペイン風オムレツ コーンサラダ オレンジ 牛乳
2月3日(月)の給食
【献立】ご飯 いわしのつみれ汁 鶏肉のごまヨーグルト焼き 大豆の磯煮 豆乳プリン 牛乳
昨日は節分でした。一日遅れましたが今日は節分献立です。節分は一年間健康に過ごせるようにという願いをこめて悪いものを追い出す行事です。大豆やいわしを食べて鬼をやっつけるぞ!という頼もしい子たちがいました。
1月31日(金)の給食
【献立】ご飯 かきたま汁 豚肉のねぎみそ炒め 磯香あえ バナナ 牛乳
炒め物にはたっぷりのねぎを使いました。100本以上あるねぎを調理員さんが頑張って切ってくれました。みそ味においしく調理された炒め物はシャキシャキ食感で子どもたちもよく食べていました。
1月30日(木)の給食
【献立】ご飯 ワンタンスープ 八宝菜 バンバンジーサラダ アセロラミルク 牛乳
八宝菜にはたくさんの野菜を使いますが、とろみがついているので食べやすいようです。ご飯にのせて中華丼にしている子も多くいました。八宝菜に入っているイカは調理員さんが先にやわらかく煮てくれているので食べやすくなっています。