本日の給食★

7月16日(水)の給食

【献立】夏野菜カレーライス コンソメスープ コールスロー とちあいかヨーグルト 牛乳

夏野菜とは、なすやかぼちゃなどの夏が旬の野菜です。夏野菜は、水分がたっぷり含まれていて、体を冷やす働きがあります。

7月15日(火)の給食

【献立】アップルパン BLTスープ じゃがいもと鶏肉のガーリックソテー 枝豆サラダ お米のババロア(みかんソース) 牛乳

BLTとは、3つの食べ物の頭文字を集めた言葉です。Bはベーコン(Bacon)、Lはレタス(Lettuce)、Tはトマト(Tomato)を意味しています。

7月14日(月)の給食

【献立】ご飯 かきたま汁 さばの味噌煮 野菜のそぼろ煮 牛乳

さばには、DHAという体に良い油が含まれています。DHAは、頭の働きを良くしたり、目の細胞を守ったりしてくれます。

7月11日(金)の給食

【献立】ご飯 けんちん汁 ささみカツ ツナサラダ すいか 牛乳

すいかは、夏が旬の野菜です。約95%が水分でできており、ビタミンやミネラルがたくさん含まれています。すいかを食べると、体を素早く冷やして熱中症予防に役立ちます。

7月10日(木)の給食

【献立】ごはん みそ汁 豚肉の香味炒め からしあえ みかんゼリー 牛乳

香味炒めは、にんにくなど香りの強い食材を使って炒める料理です。香りが食欲をそそり、栄養価も高まります。