本日の給食★

11月27日(水)の給食

【献立】チキンカレーライス わかめと卵のスープ グリーンサラダ オレンジ 牛乳

カレーライスは、昔インドからイギリスを経由して伝わり日本で食べられるようになったと言われています。一方、人参、じゃが芋、玉ねぎといった日本でおなじみの具材が入ったカレーは日本で生まれたようです。カレーライスはリクエスト献立をとるとどの学部にも必ず入っている人気の高いメニューです。今日もモリモリ食べていました。

11月25日(月)の給食

【献立】ご飯 いものこ汁 いわしのおかか煮 野菜いため 牛乳

昨日11月24日は語呂合わせで「いいにほんしょく」ということで「和食の日」の日でした。和食は「一汁二菜(ご飯に汁物と2つのおかず)」や「一汁三菜(ご飯に汁物と3つのおかず)」で構成されることが多く、栄養バランスの良い食事です。また、季節を感じたり、行事に係る伝統的な食文化を体験したりして家族や地域のつながりにも関わっています。本校では和食が好きな児童生徒が多いように感じます。和食の良さをたくさん感じて欲しいと思います。

11月22日(金)の給食

【献立】けんちんうどん わかさぎフリッター ごまマヨネーズサラダ アセロラゼリー 牛乳

久しぶりのけんちんうどんを楽しみにしていてくれた子も多かったようです。具だくさんのけんちんうどんをおいしそうに食べている様子があちらこちらで見られました。