TOPページ(2025前)
本日の給食★
10月16日(水)の給食
【献立】ご飯 かきたま汁 さわらのみそ焼き 大豆の磯煮 牛乳
大豆の磯煮は、大豆や豚肉、人参、ごぼうなどとひじきを炒めて煮含めて作ります。材料をひとつずつ、つまんで食べている子が多く、箸やスプーンの練習にもなったようです。他にもこんにゃくやじゃが芋も入っていてボリュームも栄養もたっぷりでした。給食では、栃木県産の大豆を使っています。
10月15日(火)の給食
【献立】ぶどうパン コンソメスープ かぼちゃコロッケ かんぴょうサラダ 牛乳
ぶどうパンにはぶどうを乾燥させたレーズンが入っています。乾燥させた分、栄養がぎゅっと詰まっています。レーズンには、お腹をすっきりさせる食物繊維や貧血予防に効果のある鉄などが豊富に含まれています。
10月11日(金)の給食
【献立】栗ご飯 けんちん汁 さんまのみぞれ煮 おひたし りんごゼリー 牛乳
15日が「十三夜」ということでひと足先に十三夜献立を楽しみました。栗や豆が収穫できる時期なので別名「栗名月」「豆名月」ともよばれます。栗ご飯やけんちん汁など、秋の味覚いっぱいの給食を味わいました。秋の収穫にも感謝しましょう。
10月10日(木)の給食
【献立】ご飯 かきたま汁 豚肉のみそ風味焼き かぼちゃのそぼろあんかけ ブルーベリーゼリー 牛乳
今日は「目の愛護デーです」。目の健康を守るために気をつけて生活することを意識する日です。緑黄色野菜やブルーベリーなど、目の健康に良いとされる食べ物をたくさん使った献立にしました。普段から目の健康を守る食べ物を食べ、目をゆっくり休ませる時間を作りましょう。
10月9日(水)の給食
【献立】ご飯 みそ汁 イカの天ぷら 肉じゃが 牛乳
イカの天ぷらが人気でした。厚みのあるイカだったのでよくかんで食べていました。