本日の給食★

6月17日(月)の給食

【献立】ご飯 茎わかめスープ 麻婆豆腐 中華サラダ 牛乳

茎わかめは、わかめの芯の部分をカットしたものです。通常食べている葉の部分と比べカルシウムや食物繊維が豊富に含まれています。シャキシャキとした歯ごたえを味わうことができました。

6月14日(金)の給食

【献立】ご飯 みそ汁 ヤシオマスフライ きんぴら いちごゼリー 牛乳

6月15日は栃木県民の日です。今日はひと足早い県民の日献立でした。栃木県のおいしい食べ物をたくさん使った給食になりました。給食で栃木県の魅力のひとつを感じてもらえたらと思います。今日の栃木県産は、米、みそ、ほうれん草、かんぴょう、油揚げ、ヤシオマス、ごぼう、いちご、牛乳です。

6月13日(木)の給食

【献立】ご飯 にら玉汁 豚肉と野菜のみそ炒め かんぴょうサラダ ヨーグルト 牛乳

今日の栃木県産の食べ物は、米、にら、卵、かんぴょう、豚肉、ごぼう、ヨーグルト、牛乳です。きゅうりは足利産です。

6月12日(水)の給食

【献立】ご飯 すまし汁 豚肉のみそ風味焼き こふきいも おかかあえ 牛乳

今日は栃木県産の豚ロース肉を栃木県産のみそで味付けしました。栃木県の豚肉の出荷量は全国8位と上位に入っています。栃木県のおいしい食べ物をたくさん食べてください。その他の栃木県産は米、ほうれん草、もやし、牛乳です。

6月11日(火)の給食

【献立】米粉パン コンソメスープ チリコンカン 人参サラダ バナナ 牛乳

今日の栃木県産の食べものは、米粉パンの米、もやし、きくらげ、玉ねぎ、豚肉、きゅうり、牛乳です。玉ねぎときゅうりは足利産です。