本日の給食★

4月14日(金)の給食

【献立】ご飯 みそ汁(わかめ、豆腐) ホキのフライ せんキャベツ 筑前煮 おかかあえ 牛乳

栃木県にはおいしい食べ物がたくさんあり、給食でも積極的に取り入れていきたいと思います。今日の栃木県産の食べ物は、ご飯、牛乳、ほうれん草、もやし、味噌です。お米は「こしひかり」という品種を使っています。

4月13日(木)の給食

【献立】ご飯 わかめとねぎのスープ 麻婆豆腐 バンサンスー フルーツ杏仁プリン 牛乳

今日は中華です。麻婆豆腐をご飯にかけて食べている子もいました。学校の麻婆豆腐には細かく切ったねぎやたけのこ、干ししいたけを入れています。

4月12日(水)の給食

【献立】ご飯 みそ汁(ほうれん草、油揚げ、えのき) ハンバーグトマトソース かんぴょうサラダ マスカットゼリー 牛乳

令和5年度の給食が始まりました。久しぶりの給食ですが落ち着いて食べている様子でした。今年度も安全、安心な給食の提供をしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

春休み中の食生活について

春休み中も朝早く起きて、朝ご飯をしっかり食べる習慣を続けましょう。そして、おやつの食べ過ぎにも注意し、元気に体を動かしましょう。食生活が整うと生活リズムも整います。新学期に元気な皆さんに会えることを楽しみにしています。

3月23日(木)の給食

【献立】ツナピラフ コンソメスープ 鶏肉香草焼き ポテトフレンチサラダ 桃ゼリー 牛乳

令和4年度の給食は今日で最後になります。25日からの春休みは、毎日朝ご飯を食べる、おやつを食べ過ぎないなど食生活にも注意して元気に過ごしてください。