本日の給食★

4月12日(水)の給食

【献立】ご飯 みそ汁(ほうれん草、油揚げ、えのき) ハンバーグトマトソース かんぴょうサラダ マスカットゼリー 牛乳

令和5年度の給食が始まりました。久しぶりの給食ですが落ち着いて食べている様子でした。今年度も安全、安心な給食の提供をしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

春休み中の食生活について

春休み中も朝早く起きて、朝ご飯をしっかり食べる習慣を続けましょう。そして、おやつの食べ過ぎにも注意し、元気に体を動かしましょう。食生活が整うと生活リズムも整います。新学期に元気な皆さんに会えることを楽しみにしています。

3月23日(木)の給食

【献立】ツナピラフ コンソメスープ 鶏肉香草焼き ポテトフレンチサラダ 桃ゼリー 牛乳

令和4年度の給食は今日で最後になります。25日からの春休みは、毎日朝ご飯を食べる、おやつを食べ過ぎないなど食生活にも注意して元気に過ごしてください。

3月22日(水)の給食

【献立】ご飯 ほうとう汁 豚肉香味炒め からし和え チョコプリン 牛乳

ほうとうは山梨県の郷土料理です。具だくさんの野菜に平たいほうとうが入った汁は人気でした。かぼちゃや大根、ごぼうなど、たくさんの野菜を食べることができました。

3月20日(月)の給食

【献立】ご飯 みそ汁 ぶりの照り焼き おひたし 筑前煮 牛乳

筑前煮は福岡県の筑前地方の郷土料理です。地元では「がめ煮」ともよばれます。博多弁でよせ集めることを意味する「がめくりこむ」が由来の一つと言われています。