日誌

農園芸班 北の郷農産物直売所との地域連携

今日の汗は明日の実りに! 
 高等部農園芸班では、昨年度から地域との交流の一環で、北の郷農産物直売所様の御協力の下、野菜や草花の育成に取り組んでいます。作った野菜や育てた花を売り場に販売用に置かせていただいたり、北の郷の貸し農園のじゃがいも植えの下準備を手伝わせていただいたりしています。

 5月18日(火)今年度は新たに貸し農園用のさつまいも苗の植え付けの手伝いを行いました。依頼された数は、なんと1700本!!

小雨が降るなか現地に到着。早速、北の郷の方から植え付け器の使い方を説明していただき、いざ実践!生徒たちは、二人組になって教わった角度で苗を畝に差し込み、等間隔で植えていきました。

 さすが、高等部農園芸班、およそ2時間で作業終了。北の郷の方にたくさん褒めていただき、交流も図ることができて、良い経験となりました。さつまいもの生長が楽しみです。

さつまいもの苗植えの様子