日誌

高等部音楽発表会

高等部では、毎年12月に音楽発表会を行います。
学年ごとに、音楽の授業で学習した歌と合奏を発表します。
歌唱は、それぞれ2部合唱にチャレンジ。
   
合奏は、1年生はいくつかの楽器に分かれて「ドレミの歌」。
様々な楽器の音色が響き合いました。
2年生は、「いちばん太鼓」。
かけ声をかけながら、力強い太鼓の演奏でした。
 
3年3・4・5組は「エイサー」。
手作りのパーランクーを鳴らしながらリズミカルに踊りました。
1・2組は「八木節」。
太鼓と笛の、息がぴったり合った演奏でした。
節回しが難しい歌ですが、3名の男子生徒が見事に歌いきりました。
 
どの学年も、これまでの学習の成果を発揮して、堂々とした発表でした。