日誌

職業教育指導充実事業「喫茶・サービス」 

高等部生徒の社会的・職業的自立に向けた実践的な力を付けていくために、足利市にある「ぽれ珈琲」の店長様をお呼びし、体験学習を行いました。

体験学習では、高等部3年生の喫茶班の生徒が、座学とカフェ・オレ作りを行いました。で、カフェ・オレ

座学では、コーヒーについての知識やコーヒーを入れる様々な器具、コーヒー屋さんとして大切にしているところなどのお話をいただきました。

「働く」ことへの気持ちの持ち方や、向き合う姿勢などの話に、生徒たちも真剣な表情で聞いていました。

カフェ・オレ作りでは、コーヒープレスを使ったコーヒーの抽出、ミルクと併せてカフェ・オレにしていく体験をしました。

生徒たちは、初めてのカフェ・オレ作りに緊張しながらでしたが、出来上がりを見て「きれいにできた」「きれいな層になった」と感激していました。