研修会の御案内(2024)
下記のとおり、幼稚園、保育所、保育園、小学校、中学校、高等学校の先生方を対象に研修会を実施いたします。 たくさんの方の参加をお待ちしております。
【研修の申し込み方法】
*受けたい研修のQRコード、URLを利用して申し込みをしてください。
*申し込みが難しい場合には、電話にて直接本校にお問い合わせください。
電話連絡は15:30以降にお願いいたします。
栃木県立足利中央特別支援学校(担当 林 真樹 品川 毅)
連絡先電話番号: 0284-41-1185
*計画が変更になる場合もありますので、ホームページで御確認ください。
*研修の際の駐車場は、本校隣接の「きたざと学園」駐車場北側をご利用ください。
① 知的障害研修会(ことば)
日時:令和6年8月2日(金) 9:30~10:45
講話「初語(初めての言葉)を促すための支援について」
講師:本校職員
〇言語の発達について知り、発達に合わせた関わり方について考えてみませんか。
〇この研修は7月19日(金)までに申し込みをお願いします。
申し込みURL https://forms.office.com/r/e7SvkpCg5z
②知的障害研修会(自立活動)
日時:令和6年8月5日(月) 9:30~11:10
講話「自立活動について」
講師:本校職員
○自立活動の指導方法について知り、発達に合わせた関わり方について考えてみませんか。
〇この研修は7月19日(金)までに申し込みをお願いします。
申し込みURL https://forms.office.com/r/YsUGuj5hP4
③教材・教具展
日時:令和6年8月2日(金)~ 5日(月) 10:00~16:00
○各教科の単元に合わせて作成した展開計画、教材・教具を展示します。
この時間帯に自由に参加してください。
○①~②の研修に参加される方は、ぜひ併せて御覧ください。
○実施後にはホームページに掲載予定です。
○この研修は7月19日(金)までに申し込みをお願いします。
申し込みURL https://forms.office.com/r/VsNSjVFvP4
④授業体験
○本校の授業に参加し、特別支援学校における支援・指導の実際について理解を深めることができます。
○時期:9月~11月
○対象:幼稚園・保育園の先生
〇この研修は8月23日(金)までに申し込みをお願いします。
申し込みURL https://forms.office.com/r/YsUGuj5hP4