TOPページ(2025前)
令和7年度 センター的機能充実事業 知的障害研修(進路)
8月1日(金)に、本校にて、地域の教育関係者が特別支援教育に関する知識・理解を深めるため、研修会を開催しました。前半には、「本校の進路指導について」という演題で講話を行いました。講話の内容は、卒業生の進路先や本校での作業学習、産業現場等における実習について話がありました。後半は、作業学習体験・作業班見学を実施しました。体験では、清掃班で実施している窓拭きの体験を行い、見学では紙工班・軽作業班・木工班の見学を行いました。
参加された先生方からは、「卒業後の進路について詳しく聞けてとても勉強になりました。」「進路指導についてとても分かりやすく説明してくださり、大変有意義でした。実技の指導の実際が分かり、とても参考になりました。」「進路指導についてとても参考になりました。一般就労や福祉サービス等のことを知り、目の前の子どもたちの将来を意識して今身につけなければいけないことが分かりました。」などの御意見をいただきました。
参加していただいた先生方、お忙しい中ありがとうございました。