日誌
学校保健委員会が開催されました!
令和7年2月3日(月)に学校医 相場利一先生、眼科医 柏瀬光寿先生、精神科医 青木楊子先生
学校薬剤師 板橋真澄先生とPTA学部理事3名、本校保健委員14名で参加で『学校保健委員会』が
開催されました。
今年度のテーマは「デジタル化社会における気をつけたい生活習慣について~スマホ等が身体に
及ぼす影響~」と題し、各科の先生方からデジタル化社会の影響を受け、危惧する点や気をつけて
いくべき点について、お話いただきました。
詳細については、後日 学校保健委員会報告にてお知らせします。
本校で10年間、子どもたちの保健管理や指導に尽力された薬剤師 板橋真澄先生が
栃木県立学校医永年勤続者に選ばれ、表彰されました。
おめでとうございます。