日誌

みどり会親睦会 和太鼓のワークショップ

10月6日、みどり会(同窓生と親の会)の親睦会が行われました。

和太鼓の会「どんどんクラブ」をお招きし和太鼓のワークショップを開催しました。卒業生や家族が一緒に楽しむ機会となりました。

最初に「どんどんクラブ」の皆さんによる演奏を聴きました。体に響き渡る力強い演奏を体を揺らしながら聴いたり、じっとして聴き入ったりしていました。

次に卒業生が和太鼓の演奏に挑戦しました。たくさん太鼓を用意していただき、10人以上が一緒に体験することができました。

たたき方やリズムの取り方を教わった後、篠笛と三三七拍子のリズムを合わせて一緒に曲を作り上げました。みんな太鼓の演奏者になりきって真剣に楽しんでたたいていました。

どんどんクラブの方に盛り上げてもらい、楽しい時間を過ごし交流を深めることができました。参加者の皆さんにとって思い出に残るひとときとなりました。

今後もこのようなイベントを通して、会員同士の交流をより一層深めていきたいと思います。