レスリング部

レスリング部 大会報告

 8月17日~20日、滋賀県・ウカルちゃんアリーナにて行われた、第40回全国高校生グレコローマンレスリング選手権記念大会に4名の生徒が出場しました。

 結果は、全員が初戦敗退となりましたが、練習で学んだことを発揮すことができました。

 11月に行われる県新人戦に向けて、頑張っていきたいと思います。

レスリング部 関東大会県予選・全国高校生グレコローマンレスリング選手権県予選会

5月3日(金)、4日(土)に関東大会県予選・全国高校生グレコローマンレスリング選手権県予選会が足利大学付属高校で行われました。

 

試合の結果、選手5名が6月1日(土)、2日(日)に山梨県で開催される関東大会への出場が決まりました。また、産業デザイン科3年岩崎君、機械科2年1組花田君、電気システム科2年鈴木緋真君は、8月に滋賀県で行われる全国高校生グレコローマンレスリング選手権への出場が決まりました。

 

日頃の練習では、OBのみなさんにご協力をいただきながら、活気のある活動を行っています。今後とも、よろしくお願いいたします。

レスリング部 活動・大会報告

3月2日(土)、3日(日)、16日(土)、20日(土)の4日間、足利大学付属高校でトップレベルコーチ招聘事業が行われました。ナショナルチームの前田コーチから技術指導をしていただきました。

3月26日(火)~29日(金)には、全国選抜大会が新潟市で行われ、92㎏級に産業デザイン科:岩崎君が出場しました。

1回戦は宮崎工業高校の選手に6-0で勝利しましたが、2回戦は高岡高校の選手に0-11で負けてしまいました。

今年度も、引き続き応援をよろしくお願いいたします。

レスリング部 活動報告

 2月3日(土)、4日(日)に千葉県佐倉市にて「関東高等学校選抜レスリング大会」が行われました。

 産業デザイン科2年の岩崎君が第5位となり、3月27日から新潟県新潟市で行われる全国高等学校選抜レスリング大会に出場します。

 2月24日(土)には、レスリング部のOBの方々が練習にきてくれました。

 生徒は、普段できないOBの方々を相手に、打ち込みやスパーリングを行い、技術面での指導を受けました。

 OBの皆様、お忙しい中練習に参加していただきまして、ありがとうございました。

 引き続き、応援をお願いいたします。

 

レスリング部 練習報告

10月14日(土)に、レスリング部OBが練習に参加していただきました。技術練習を行いながら、様々なアドバイスを受けました。

卒業後も多くの先輩方に応援していただきながら活動できることが、とてもうれしく思います。

これからも引き続き、応援をよろしくお願いいたします。

 

 

10月15日(日)に、足利大学附属高校のレスリング部と合同練習を行いました。

打ち込みやローリング、スパーリングなどの技術練習を行い、普段はなかなかできない練習相手との練習をこなすことで、様々な課題を見つけることができた機会となりました。

足利大学附属高校レスリング部の皆さん、ありがとうございました。

 

レスリング部 大会等の報告

レスリング部は今年度、2年生1名、1年生4名で活動しています。

・インターハイ直前合同練習会

 7月21日(金)~23日(日)に足利大学付属高校にて、栃木県内の選手が集まり合同練習会を行いました。

・インターハイ

 7月26日(水)~30日(日)に北海道・真駒内セキスイハイムアイスアリーナにてインターハイが行われました。本校からは92kg級で産業デザイン科2年 岩崎君が出場しました。試合は、上田西高校の選手に0-2で判定負けとなりました。

・長野・小諸合宿

 8月4日(金)~7日(月)に長野・小諸総合体育館にて合同合宿が行われました。この合宿には約20校の生徒が参加し、技術練習や練習試合を行いました。

・第39回全国高校生グレコローマン選手権

 8月17日(木)~20日(日)に滋賀・ウカルちゃんアリーナにて第39回全国高校生グレコローマン選手権が行われました。本校からは80kg級で電気システム科1年 平澤君、92kg級で産業デザイン科2年岩崎君が出場しました。両選手とも、自分から果敢に攻めていきましたが、残念ながら1回戦敗退でした。

11月の新人戦に向けて、さらなる技術力の向上を目指して練習に励んでいきたいと思います。

 

令和4年度 全国高校選抜レスリング大会

3月27日(月)~29日(水)、新潟県新潟市東総合スポーツセンターにて、令和4年度「風間杯第66回全国高等学校選抜レスリング大会」が行われました。

本校からは産業デザイン科1年:岩崎君が92㎏級で出場しました。

1回戦は倉敷鷲羽の選手に13-2で勝ちましたが、2回戦は秋田商業の選手に0-2で敗れてしまいました。

応援していただき、ありがとうございました。

新年度もよい成績が残せるように、頑張っていきたいと思います。

お祝い 関東高等学校選抜レスリング大会 第3位!

2月4日(土)~5日(日)にFUKAI SQUARE GARDEN足利(足利市民体育館)で行われた関東高等学校選抜レスリング大会に、産業デザイン科1年の岩崎悠佑君が92㎏級で出場しました。

2回戦は前橋西高校の選手にテクニカルフォール勝ち、準々決勝は磯子工業高校の選手にフォール勝ち、準決勝は埼玉栄高校の選手に敗れてしまいましたが、見事第3位となりました。

3月27日(月)~29日(水)に新潟市で開催する「全国高等学校選抜レスリング大会」の出場権を獲得しました。

一つでも多くの試合に勝てるように、練習に励みますので、引き続き、応援をよろしくお願いいたします。

 

レスリング部 国体予選

7月2日(土)、足利大学付属高校にてレスリング部 国体予選が行われました。
今年の国体のレスリング競技は、地元足利市での開催となります。
本校からは2名の選手が出場しました。
全力で試合に臨みましたが、残念ながら国体に出場することはできませんでした。
夏休み中には合同練習等も計画しており、8月の全国高校生グレコローマン選手権に向けて練習をしていきたいと思います。
【今後の大会】
 8月17日(水)~19日(金) 
全国高校生グレコローマン選手権
            (3年生1名、1年生2名出場)

栃木県高体連レスリング専門部のホームページがあります。
大会結果などを随時、アップしていきたいと思います。
レスリング専門部 栃木県高等学校体育連盟 (tochigi-koutairen.jp)

インターハイ県予選

6月18日(土)、19日(日)に足利大学付属高校でインターハイ県予選会が行われました。
3年生1名、1年生4名が出場しましたが、残念ながらインターハイに出場することができませんでした。
部員全員が、全力を出して試合を戦っている姿が見られました。
これからの大会で一つでも多く勝つことができるように、練習に励んでいきたいと思います。
【今後の大会】
 7月2日(土) 国民体育大会 県予選会
 8月17日(水)~19日(金) 
全国高校生グレコローマン選手権
            (3年生1名、1年生2名出場)

レスリング部 関東大会報告

6月4日(土)、5日(日)に茨城県・水戸市で行われた関東大会に出場しました。
本校の出場選手は入賞することはできませんでしたが、最後まで諦めないで相手に向かっていました。
次の大会は、6月18日(土)、19日(日)に行われるインターハイ県予選になります。
8月のインターハイに出場できるように、日々の練習に励んでいきたいと思います。

レスリング部 県総体兼関東大会県予選会

5月6日(金)、7日(土)に足利大学付属高校において、県総体兼関東大会県予選会が行われました。
本校からは3年生1名、1年生4名の計5名が参加しました。
試合の結果、5名とも関東大会への出場が決まりました。
関東大会は6月4日(土)、5日(日)に茨城県・水戸市のアダストリアみとアリーナで行われます。
一つでも多く勝てるように頑張ってきますので、応援よろしくお願いいたします。

県高校レスリング新人大会兼関東高校選抜レスリング大会県予選会

11月6日(土)、7日(日)に足利大学付属高校で、県高校レスリング新人大会兼関東高校選抜レスリング大会県予選会が実施され、本校からは、電気システム科2年の菊澤大典君が125kg級で出場しました。
見事、来年2月に山梨県で行われる
関東高校選抜レスリング大会に出場が決まりました。
大会まで約3か月ありますので、引き続き体力・技術の向上に励んでいきたいと思います。

インターハイ県予選

6月19日(土)に足利大学付属高校にて、インターハイ県予選が実施されました。
本校からは、電気システム科2年菊澤大典君が125kg級に出場しました。
期末試験の最中でありながら、限られた時間を使って練習を積み重ね、初戦は、馬頭高校の選手にフォール勝ちしました。
次の試合では、宇都宮商業高校の選手に残念ながら敗れてしまいました。
今後とも、応援をよろしくお願いいたします。
 

令和3年度 第67回関東高等学校レスリング大会

6月4日(金)~6月6日(日)に神奈川県・逗子市立体育館(逗子アリーナ)にて第67回関東高等学校レスリング大会が行われました。
本校からは電気システム科2年の菊澤大典君がグレコローマンスタイル125kg級に出場しました。
1回戦は群馬県・前橋西高校の生徒にフォール勝ちをしました。
2回戦は千葉県・京葉高校の生徒と6分間戦いましたが、惜しくも1-3で敗れてしまいましたが、持てる力を出していました。
次は、7月の全国グレコローマンスタイル選手権がありますので、ぜひ応援をよろしくお願いいたします。

栃木県高等学校総合体育大会兼第67回関東高校レスリング大会県予選

5月7日(金)~5月9日(日)に足利大学付属高校において、県高校総体兼第67回関東高校レスリング大会県予選が行われました。
本校から、電気システム科2年の菊澤大典君が125kg級に出場しました。
今大会はフリースタイルとグレコローマンスタイルが実施され、グレコローマスタイルの部で関東大会への出場が決まりました。
また、同時に実施されました全国高校生グレコローマン選手権の県予選において、125kg級で第2位となり、7月に行われる全国大会への出場も決定しました。
 関東大会・・・6月4日(金)~6月6日(日) 神奈川県
 全国グレコローマン選手権:7月17日(土)~19日(月) 滋賀県
 

関東高等学校選抜レスリング大会

2月1日(土)、2日(日)に茨城県・水戸市 リリーアリーナMITOで令和元年度 第46回関東高等学校選抜レスリング大会が行われました。
本校からは、55kg級、61kg級、80kg級で3名の生徒が出場しました。
3名とも1回戦敗退となってしまい、3月の全国選抜には出場できませんでした。
次の大会に向けて、体力トレーニングや技術練習など、新たな気持ちでスタートしていきたいと思います。

県高校レスリング新人大会 結果

11月2日(土)、3日(日)に足利大学付属高等学校において、県高校レスリング新人大会兼第46回関東高校選抜レスリング大会県予選会が行われました。
本校からは3名の生徒が出場し、3名とも関東高校選抜レスリング大会に出場が決まりました。
本大会には、レスリング部の先輩方も応援に駆けつけてくれました。
関東選抜大会は、令和2(2020)年2月1日(土)、2日(日)に茨城県・リリーアリーナMITOで開催されます。
今後とも応援をよろしくお願いいたします。

 

第74回国民体育大会レスリング競技

◇第74回国民体育大会 レスリング競技
9月28日(土)~29日(日)に茨城県・水戸市のアダストリア水戸アリーナで行われました。
本校からは、電子機械科3年の鷲頭海成君が125kg級で出場しました。
9月28日の1回戦は、奥田歩希君(滋賀県)に勝ちました。
9月29日の2回戦は、出頭海君(茨城県)に4-5で惜しくも敗れてしまいました。
鷲頭君は、高校生最後の大会となりましたが、「全力を出し切ることができた」と話をしていました。
応援をしていただき、ありがとうございました。
  

第35回 全国高校生グレコローマンスタイルレスリング選手権大会 結果

◇第35回 全国高校生グレコローマンスタイルレスリング選手権大会 結果

8月16日(金)~19日(月)に第35回全国高校生グレコローマンスタイルレスリング選手権大会大阪府・堺市金岡公園体育館で行われました。

本校からは、71kg級で機械科2年1組 太田涼君と125kg級で電子機械科3年 鷲頭海成君が出場しました。
太田君は、1回戦で太田晃暉君(愛知・星城高校)に0-8で敗れてしまいました。
鷲頭君は、1回戦安藝仁君(徳島・池田高校)に7-1で勝利しました。2回戦は繁永海斗君(福岡・築上西高校)に1-5で敗れてしまいました。
両名とも、普段の練習で身に付けた技術を発揮していました。
応援していただき、ありがとうございました。