文字
背景
行間
2025年10月の記事一覧
【卓球部】令和7年度第63回足利市民総合選手権大会 卓球競技 結果報告
10月18日(土)に、FUKAI SQUARE GARDEN (足利市民体育館)で実施された上記大会の結果を報告します。
【大会結果】
◎ジュニアの部男子ダブルス
優 勝 山賀夕誠 (機械科2年1組)・針谷登愛(機械科1年2組)ペア
準優勝 小林孝太郎 (機械科2年1組)・藤澤煌希(機械科2年2組)ペア
◎ジュニアの部男子シングルス
優 勝 針谷登愛(機械科1年2組)
第3位 山賀夕誠 (機械科2年1組)、小林孝太郎 (機械科2年1組)
今回の大会では市内の高校生との接戦を制し、見事優勝をすることができました。
また、日々の練習の成果を試合の中で十分に発揮することができ、新人戦に向けて弾みをつけることができました。
これからも頑張りますので、ご声援よろしくお願いいたします。
【卓球部】2025年度 栃木県ジュニア卓球選手権大会 兼 全日本卓球選手権大会ジュニアの部栃木県予選会 結果報告
9月23日(火・祝)に日環アリーナ栃木(宇都宮市)で実施された上記大会の結果を報告します。
【大会結果】
◎男子シングルス
2回戦敗退 山賀 夕誠(機械科2年1組)
小林 孝太郎(機械科2年1組)
上杉 大樹(機械科1年1組)
1回戦敗退 藤澤 煌希(機械科2年2組)
針谷 登愛(機械科1年2組)
今回の大会を通じて、自身の技術面や精神面の課題、先輩たちの偉大さに気づくことができ、プレーひとつにひとつにおいても、多くの学びを得ることができました。
この経験を糧とし、今後の練習により一層励み、次なる大会ではより良い成績を残せるよう精進していきます。
今後も応援の程よろしくお願いいたします。
【卓球部】2025年度全日本卓球選手権大会・一般の部 栃木県予選会 結果報告
10月11日(土)、12日(日)に県北体育館(大田原市)で実施された上記大会の結果を報告します。
本校からは機械科3年の三枝大樹さん、茂木慎翔さんが出場しました。
【大会結果】
◎男子シングルス(10月11日実施)
ベスト16 三枝 大樹
茂木 慎翔
◎男子ダブルス(10月12日実施)
優勝 三枝 大樹・星 和志(足工高・文星芸大附)ペア
なお、男子ダブルスについては、1月29日から2月1日に愛知県豊田市で開催される「全農杯 2026年全日本卓球選手権大会(ダブルスの部)」への出場が決まりました。
社会人や大学生が多く参加する中、自分自身の力を大きく発揮することができました。
今後も精進してまいりますので応援の程よろしくお願いいたします。