文字
背景
行間
2015年8月の記事一覧
訪独団からの情報(10)
成田には31日月曜日の午前8時に到着予定です。生徒たちも元気とのことです。
訪独団からの情報(9)
さよならパーティーの写真を送ります。カローラさんの家でバーベキューをしました。
明日は、それぞれが ホストファミリーと過ごします。
訪独団からの情報(8)
「ホームステイも4日目が終わりました。
今日は、CSBの生徒さんたちが多く所属しているMiele(ミーレ)という会社とメルセデスベンツの修理工場とショールームを見学しました。
ミーレでは、実習生の研修場所と掃除機の工場ラインを見ました。 メルセデスベンツでは、修理工場を見学し、ショールームでとても高価なベンツの車を見せていただきました。
生徒たちは、元気ですが、ホストファミリーとのコミュニケーションに戸惑っている者もいます。今日の写真を添付します。」
(参考)ドイツでは「デュアルシステム」と呼ばれる教育制度があります。
この制度は、週2日程度企業に出向き直接技術者から職業訓練を受け、残りの日は学校で理論を学ぶ、中世からのマイスター制度の流れをくむものです。文中のMiele(ミーレ)は職業訓練先の企業です。
訪独団からの情報(7)
「今日、プレゼンが無事に終わりました。
ビーレフェルトの独日協会から4名の方が来ていただき、質問が出た際に翻訳をしてくださいました。
また、午後は、日本の森精機と協力している「DMG MORI」 という会社に見学に行きました。
写真はその時のスナップ写真です。」
訪独団からの情報(6)
訪独団からの情報(5)
訪独団からの情報(4)
訪独団からの情報(3)
この後、CSBの生徒さんや先生方のお宅にホームステイさせていただきながら、交流活動を行います。今後も無事に日程が進むことを心から願っています。
訪独団からの情報(2)
本日(23日日曜日)午後5時(ドイツ時間午前10時)に大山先生から、佐山先生の班と合流できたとの連絡がありました。全員元気そうです。現在荷物が届くのを待っている状況のようです。姉妹校のカール・ゼヴェリング実業高等専門学校(以下、CSB)のカローラ先生がベルリンまで迎えに来てくださり、支援を受けているとのことです。とても心強いことです。
この後、CSBがあるドイツ・ビーレフェルト市に電車で移動する予定です。
訪独団からの情報(1)
飛行機のトラブルでベルリンへは2班に分かれて向かっていましたが、台北・アムステルダム経由の班(女子生徒3名と植木君、大山先生)は無事にベルリンに到着したとのことです。台北では乗り換えの時間が長く、お金をNTドルに換金したり、買い物をしたそうです。ただ、4名のスーツケースがまだホテルに届いていない様子で心配です。
一方、ウィーン経由でベルリンに向かった班(石田君、佐山先生)は22日土曜日午前11時20分発の飛行機で日本を出発したはずですが、今のところ連絡は入っていません。無事にベルリンに到着して、7人が合流できることを心から祈っています。
ドイツ国際交流派遣団(訪独団)出発!
成田からの飛行機で思わぬトラブルが発生し、急遽別便でベルリンに向かうことになってしまいましたが、生徒5名と引率教員2名の全員が元気との連絡が学校にありました。
無事にベルリンに到着することを願っています。
ここで、改めて参加している生徒をお知らせします。次の5名が参加しています。
石田 慎之助さん(機械科2年1組)
植木 凱大さん(機械科2年2組)
末吉 加奈さん(産業デザイン科2年)
勅使河原 明穂さん(産業デザイン科2年)
宮澤 彩花さん(産業デザイン科2年)
そして、引率は次の2名の先生方にお願いしてあります。
大山 由利子教諭(英語科)
佐山 博史教諭(電子機械科)
平成27年度 ドイツ国際交流派遣団について
平成27年度は、本校が訪独する年となっており、現在相手校との交渉、生徒の語学研修、現地でのプレゼンの準備など順調に準備を進めています。訪独は次の通り実施予定です。
1 期日 平成27年8月21日(金)~8月31日(月)の11日間
2 訪問先 カールゼヴェリング実業高等専門学校(CSB高校)
ドイツ連邦共和国 ビーレフェルト市
3 滞在形態 ホームステイ
4 参加者 生徒5名、引率教員2名
5 日程表
8/21(金) 10:30成田空港発、18:05ベルリン着
8/22(土) ベルリン市内観光
8/23(日) ベルリンからビーレフェルトへ移動(電車)、ビーレフェルト着
CSB高校にて歓迎会、生徒をホストファミリーに紹介
8/24(月) CSB高校の学校見学、共同課題・発表
ビーレフェルト市内見学
8/25(火) ドイツ人学生と共に企業での職場実習
ホストファミリーとの活動
8/26(水) 日本について学校営委員会に紹介・プレゼンテーション
dmgmori 会社の技術見学、サファリパーク見学
8/27(木) ミーレ職業技術訓練校見学
メルセデス・ベンツディーラー見学
8/28(金) ハーマンズデュンケル像、公園見学、古城デトモルト見学
フェアウェルパーティ
8/29(土) ケルンへ移動(電車)・観光、ビーレフェルトへ移動
8/30(日) デュッセルドルフへ移動(バス)、デュッセルドルフ発
8/31(月) 8:30成田空港着、バスで学校帰着