日誌

進路情報

足利市 あっしーネットの紹介

 表題の件に関しまして、添付の通り紹介致します。

 足利市 あっしーネットとは、障がいのある方の「高齢化」「重度化」「親亡き後」を見据え、住み慣れた地域で安心して暮らしていけるように、地域全体で支えていく仕組みです。

 お問い合わせ先は、お子様の担当の相談支援専門員さんか、足利市役所 障がい福祉課 障がい支援担当(☎0284⁻20⁻2134)か、足利市障がい者基幹相談支援センター(☎0284⁻44⁻0307)です。

 ぜひご活用ください。

あっしーネット.pdf

 

3学期 施設体験

高等部重複障害学級課程2の2、3年生が施設体験を行いました。

高等部2年生は「虹をつかもう」で施設体験を行いました。生活スペースや入浴設備などを見学し、医療的ケアについて情報交換を行いました。

高等部3年生は「色季彩」と「あしかが通園センター」で体験を行いました。複数回の体験を重ねることで雰囲気にも慣れ、今回の体験でも落ち着いて過ごすことができました。

体験を終えてから、事後学習として施設の写真などを一緒に確認することで、振り返りを行いました。