2014年6月の記事一覧

H26 すずらん利用状況

平成26年6月現在、すずらん利用者のケース数は20ケースとなっております。
 足利市 9ケース  佐野市 11ケース
 年長児 7ケース  年中児  7ケース  年少児 5ケース  未満児 1ケース です。


相談の流れについて紹介します。
 ①あいさつ
 ②幼児に対する課題学習
   (プリント学習、認知的な学習、手指機能的な学習、 粗大運動的な学習など)
 ③保護者との相談
 ④次回の予約


※ 1回の相談時間は1時間を目安にしています。
※ 課題学習については、お子さんの年齢や発達段階、家庭や園での状況などに応じ、無理のないように行っています。
※ 就学に向けての相談以外にも、家庭や園で心配なこと、兄弟間のこと、 育児の悩みなど、様々な内容について相談をお受けしています。